• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子イメージングと内用放射線治療を目指す腫瘍指向性ナノ粒子キャリア創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K07641
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

山本 文彦  東北医科薬科大学, 薬学部, 教授 (40253471)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード分子イメージング / セラノスティクス / 腫瘍 / 放射性標識 / SPECT / 創薬 / ナノ粒子 / ラジオセラノスティクス / 放射標識 / マウス / 放射性標識合成 / インビトロ / インビボ / 体内動態
研究成果の概要

腫瘍画像診断の精度向上や画像診断と放射線治療を同じ基材で行うラジオセラノスティクスの創製を目指し、核医学画像診断薬としての可能性を持ち、腫瘍認識性や特異的集積性の高いナノ粒子キャリア「ラクトソーム」の開発および改良を行なった。
生体内安定性を保持したまま腫瘍認識特性が改善されることを期待してラクトソームに腫瘍認識能を有する葉酸基を導入し生体内分布や腫瘍認識特性を検討して、機能性官能基を粒子表面に導入するドラッグデザイン戦略の妥当性を評価した。転移脳腫瘍へのラクトソーム集積メカニズムに関する新たな知見を得るとともに、核医学治療薬として開発する場合に留意すべき新たな知見も得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の遂行は、ラクトソームへの機能性官能基の付加によってより効率的な腫瘍認識を目指すものであり、臨床では困難だった箇所の腫瘍組織の描画を実現するとともに、ラクトソームだけでなくナノキャリアの核医学診断プローブとしての臨床応用に道を拓くものである。
また、核医学画像診断だけでなく核医学治療も可能で、安全で精度の高い個別医療技術として期待されているラジオセラノスティクスの創製の一助として貢献する成果であり学術的意義や社会的意義は高いと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Involvement of APOBEC3B in mutation inductionby irradiation2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Saito, Hiromasa Miura, Nozomi Takahashi, Yoshikazu Kuwahara, Yumi Yamamoto, Manabu Fukumoto, and Fumihiko Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res.

      巻: 61 ページ: 819-827

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of 11C-labeled benzyl amidine derivatives as PET radioligands for GluN2B subunit of the NMDA receptors2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fuchigami, Noriko Fujimoto, Terushi Haradahira, Yumiko Nojiri, Takashi Okauchi, Jun Maeda, Tetsuya Suhara, Fumihiko Yamamoto, Morio Nakayama, Minoru Maeda, Takahiro Mukai
    • 雑誌名

      J. Labelled Compd. Radiopharm

      巻: 61 ページ: 1095-1105

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ddY Mice Fed 10% Fat Diet Exhibit High p27KIP Expression and Delayed Hepatocyte DNA Synthesis During Liver Regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Yohei, Kuwahara Yoshikazu , Yamamoto Yumi , Suzuki Masatoshi , Fukumoto Manabu , and Yamamoto Fumihiko
    • 雑誌名

      Metab. Syndr. Relat. Disord.

      巻: 16 ページ: 305-313

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 葉酸修飾ラクトソームの構造最適化と腫瘍認識能評価2020

    • 著者名/発表者名
      針生怜、岡田美桜、牧野顕、山本由美、齋藤陽平、山本文彦
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] COX-2イメージングを目的としたニメスリド[11C]Me/[18F]OFEt誘導体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山本由美、多胡哲郎、豊原潤、齋藤陽平、山本文彦
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 計算科学を用いた新規COX 2 イメージング剤候補化合物の設計2020

    • 著者名/発表者名
      山本由美、長内亜有子、大石陽平、齋藤陽平、山本文彦
    • 学会等名
      第59回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 放射線照射による突然変異誘発におけるAPOBEC3Bの関与2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Saito, Yumi Yamamoto, Fumihiko Yamamoto
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 葉酸修飾ラクトソームの細胞取り込みと生体内分布評価2020

    • 著者名/発表者名
      針生 怜、岡田美桜、佐々木遼、牧野顕、山本由美、齋藤陽平、山本文彦
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ラクトソームの葉酸修飾率最適化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      針生怜、鳥井唯花、菊地綾乃、牧野顕、山本由美、齋藤陽平、山本文彦
    • 学会等名
      第3回放射性薬品科学研究会/第19回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] In-111標識A3B型ラクトソームの血液中における放射能分布2019

    • 著者名/発表者名
      綾部 祐希、佐々木 遼、山本 由美、 齋藤 陽平、 小関 英一、 木村 俊作、 山本 文彦
    • 学会等名
      第58回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射性ラクトソーム安定性評価のための125I-PLLAの生体内分布の検討2019

    • 著者名/発表者名
      鹿嶋美杜、針生怜、綾部祐希、佐々木遼、山本由美、齋藤陽平、山本文彦
    • 学会等名
      第58回日本薬学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] In-111標識ラクトソームの脳腫瘍への集積機序の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 遼, 高橋 静由, 綾部 祐希, 山本 由美, 齋藤 陽平, 小関 英一, 木村 俊作, 山本 文彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 葉酸修飾ラクトソームの開発及び腫瘍認識能の初期評価2019

    • 著者名/発表者名
      針生 怜, 鳥井 唯花, 伊澤 悠香, 菊地 綾乃, 佐々木 遼, 高橋 静由, 牧野 顕, 山本 由美, 齋藤 陽平 , 山本 文彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] COX-2イメージングを目的としたニメスリドヨウ素誘導体の炎症モデルにおける in vivo評価2019

    • 著者名/発表者名
      石田 麗歌, 山本 由美, 虻川 郁, 小林 茉優子, 齋藤 陽平, 山本 文彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] COX-2イメージングを目的とした炎症モデルマウスにおけるニメスリドp -ヨウ素誘導体の in vivo 阻害評価2019

    • 著者名/発表者名
      小林 茉優子, 山本 由美, 石田 麗歌, 虻川 郁, 齋藤 陽平, 山本 文彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] OX-2イメージングを目的とした新規ニメスリドp -置換誘導体の合成及び評価2019

    • 著者名/発表者名
      石川 陽子, 山本 由美, 齋藤 陽平, 山本 文彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ニメスリド[11C]メトキシ誘導体の標識合成および評価2018

    • 著者名/発表者名
      山本由美、多胡哲郎、豊原潤、齋藤陽平、山本文彦
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] COX-2イメージングを目的としたm-/p-125Iニメスリド誘導体の生体内分布評価2018

    • 著者名/発表者名
      山本由美、緑山莉枝、齋藤陽平、山本文彦
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍モデルマウスにおけるIn-111標識ラクトソームの生体内分布2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼、山本由美、齋藤陽平、原功、小関英一、木村俊作、山本文彦
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線照射による突然変異パターンに対するAPOBEC3Bの影響2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 陽平, 山本 由美, 山本 文彦
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 基礎放射薬学2019

    • 著者名/発表者名
      山本文彦編著/齋藤陽平,山本由美著
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      京都廣川書店
    • ISBN
      9784909197498
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi