• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高リスク前立腺癌に対する手術療法と高線量率組織内照射に関する前向き研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K07642
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

小山 政史  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (70276351)

研究分担者 西本 紘嗣郎  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (00365363)
城武 卓  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (10528805)
加藤 眞吾 (加藤 真吾)  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (00370875)
荒木 隆一郎  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (00168006)
小坂 威雄  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (30445407)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード前立腺癌 / 小線源療法 / 放射線療法 / QOL調査 / 高リスク前立腺癌 / 根治的前立腺全摘術 / 高線量率組織内放射線照射 / 高線量率組織内照射 / 放射線治療 / 前向き研究
研究成果の概要

われわれの施設では高リスク前立腺癌に対してこれまで①根治的前立腺全摘術および拡大リンパ節郭清術、②術前ADT、放射線外照射、および高線量率組織内放射線照射によるトリモダリティー治療、および③術前ADTおよび強度変調放射線治療による併用療法の3つの方法を適応してきた (現在は異なる)。本研究ではこれらの3つの治療について、後ろ向き研究 (成果 1) と前向き研究 (成果2) を行った。後ろ向き研究では、これらの3つの治療における5年および7年全生存率に差は認められなかったことなどを報告した。前向き研究においては、目標とする症例の組み入れが行えなかったが、現在可能な範囲で解析を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、高リスク前立腺癌あるいは超高リスク前立腺癌に対するネオアジュバントアンドロゲン除去療法+高線量率小線源治療+放射線外照射治療を併用の有用性が示された。今後、超高リスク前立腺癌に対するあらたな治療法の検討が必要であることが再認識できたという点で、本研究の社会的意義は高い。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Test?retest repeatability of quantitative bone SPECT/CT2021

    • 著者名/発表者名
      Yamane Tomohiko、Fukushima Kenji、Shirotake Suguru、Nishimoto Koshiro、Okabe Takashi、Oyama Masafumi、Seto Akira、Kuji Ichiei
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 35 号: 3 ページ: 338-346

    • DOI

      10.1007/s12149-020-01568-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of castration-resistant prostate cancer with liver metastases achieved a complete response by docetaxel chemotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Shirotake Suguru、Umezawa Yuta、Okabe Takashi、Kaneko Go、Kanao Kent、Nishimoto Koshiro、Oyama Masafumi
    • 雑誌名

      Translational Andrology and Urology

      巻: 9 号: 2 ページ: 819-823

    • DOI

      10.21037/tau.2020.01.20

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Clinical outcome of high dose rate brachytherapy with external beam radiotherapy for high-risk prostate cancer: a single institutional retrospective study2018

    • 著者名/発表者名
      Shirotake Suguru、Makino Soichi、Suzuki Kenjiro、Araki Ryuichiro、Kosaka Takeo、Nishimoto Koshiro、Oyama Masafumi、Kato Shingo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 49 号: 1 ページ: 87-91

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy174

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 当院における去勢抵抗性前立腺癌骨転移症例に対するRadium 223の使用経験2019

    • 著者名/発表者名
      金子剛, 近藤秀幸, 岡部尚志, 城武卓, 西本紘嗣郎, 小山政史
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ドセタキセル療法によって肝転移の臨床的完全奏効が得られた去勢抵抗性前立腺癌の一例2019

    • 著者名/発表者名
      梅澤佑太, 城武卓, 岡部尚志, 金子剛, 西本紘嗣郎, 小山政史
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Therapeutic outcomes of the LH-RH antagonist for metastatic prostate cancer: Multi-institution Prospective Study2018

    • 著者名/発表者名
      Go Kaneko, Koshiro Nishimoto, Suguru Shirotake, Hideyuki Kondo, Takashi Okabe, Yukio Kageyama, Tetsuo Monma, Masafumi Oyama
    • 学会等名
      16th Urological Association of Asia 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical outcome of high dose rate brachytherapy and radical prostatectomy focused on local cancer control for high risk prostate cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okabe, Hideyuki Kondo, Soichi Makino, Suguru Shirotake, Koshiro Nishimoto, Shingo Kato, Masafumi Oyama
    • 学会等名
      16th Urological Association of Asia Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi