• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最小酸素ナノバブルを利用した副作用を伴わない放射線増感効果の誘導を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 18K07665
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

横堀 武彦  群馬大学, 未来先端研究機構, 准教授 (60420098)

研究分担者 緒方 杏一  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (10448897)
酒井 真  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (70420099)
宗田 真  群馬大学, 医学部附属病院, 准教授 (70507326)
桑野 博行  群馬大学, 大学院医学系研究科, 非常勤講師 (90186560)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード低酸素 / 酸素ナノバブル / 放射線 / 治療抵抗性 / 放射線抵抗性 / 食道癌 / 放射線感受性
研究成果の概要

本研究では、さまざまながん細胞株において我々の開発した世界最小レベルの酸素ナノバブル水ががん細胞株のhypoxia inducible factor alpha subunit (HIF1A)発現、放射線抵抗性に与える影響を検討した。さらに、免疫不全マウスに移植した皮下腫瘍 に対して酸素ナノバブル水と放射線照射を併用する意義を検討することとした結果、 放射線照射と酸素ナノバブルを併用した群はコントロール群、酸素ナノバブル単独群、放射線照射単独群と比較して有意な腫瘍サイズの縮小が観察された。また本研究で酸素ナノバブルの安全性も検証することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

放射線治療が癌診療における非常に重要な治療ツールとして認知されているが、抵抗性を示す腫瘍は臨床上問題である。一方で、この治療抵抗性を克服するべき様々な試みがこれまでなされてきたが、多くの場合不十分な治療効果や強い副作用のため、より効果が高く、副作用の少ない放射線増感剤の開発が切望されていた。本研究では世界最小レベルの酸素ナノバブル水が細胞実験、動物実験において有意な増感効果を誘導することを明らかにすることが出来た。今後、この酸素ナノバブル水による増感効果を実臨床で証明することができれば抗がん剤や手術など高侵襲治療に耐えられない高齢者、合併症併存患者にとって大きな希望となることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Low level of stromal lectin‐like oxidized LDL receptor 1 and CD8 + cytotoxic T‐lymphocytes indicate poor prognosis of colorectal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Katayama Chika、Yokobori Takehiko et al.
    • 雑誌名

      Cancer Reports

      巻: 06 号: 4

    • DOI

      10.1002/cnr2.1364

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inflammatory and immune checkpoint markers are associated with the severity of aortic stenosis2021

    • 著者名/発表者名
      Erkhem-Ochir Bilguun、Tatsuishi Wataru、Yokobori Takehiko、Ohno Tsukasa、Hatori Kyohei、Handa Tadashi、Oyama Tetsunari、Shirabe Ken、Saeki Hiroshi、Abe Tomonobu
    • 雑誌名

      JTCVS Open

      巻: 5 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.xjon.2020.11.007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mac-2-binding protein glycan isomer enhances the aggressiveness of hepatocellular carcinoma by activating mTOR signaling2020

    • 著者名/発表者名
      Dolgormaa Gantumur、Harimoto Norifumi、Ishii Norihiro、Yamanaka Takahiro、Hagiwara Kei、Tsukagoshi Mariko、Igarashi Takamichi、Watanabe Akira、Kubo Norio、Araki Kenichiro、Handa Tadashi、Yokobori Takehiko、Oyama Tetsunari、Kuwano Hiroyuki、Shirabe Ken
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 123 号: 7 ページ: 1145-1153

    • DOI

      10.1038/s41416-020-0971-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High RAD18 Expression is Associated with Disease Progression and Poor Prognosis in Patients with Gastric Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Baatar Seded、Bai Tuya、Yokobori Takehiko、Gombodorj Navchaa、Nakazawa Nobuhiro、Ubukata Yasunari、Kimura Akiharu、Kogure Norimichi、Sano Akihiko、Sohda Makoto、Sakai Makoto、Tumenjargal Amartuvshin、Ogata Kyoichi、Kuwano Hiroyuki、Shirabe Ken、Saeki Hiroshi
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 27 号: 11 ページ: 4360-4368

    • DOI

      10.1245/s10434-020-08518-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CD36 Expression Is Associated with Cancer Aggressiveness and Energy Source in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tomonori、Yokobori Takehiko、Saito Hideyuki、Kuriyama Kengo、Kumakura Yuji、Honjo Hiroaki、Hara Keigo、Sakai Makoto、Miyazaki Tatsuya、Obinata Hideru、Erkhem-Ochir Bilguun、Gombodorj Navchaa、Sohda Makoto、Saeki Hiroshi、Kuwano Hiroyuki、Shirabe Ken
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 28 号: 2 ページ: 1217-1227

    • DOI

      10.1245/s10434-020-08711-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasma plastin?3: A tumor marker in patients with non?small?cell lung cancer treated with nivolumab2020

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama Kengo、Yokobori Takehiko、Sohda Makoto、Nakazawa Nobuhiro?、Yajima Toshiki?、Naruse Ichiro、Kuwano Hiroyuki?、Shirabe Ken、Kaira Kyoichi、Saeki Hiroshi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.3892/ol.2020.12272

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An abdominal spacer that does not require surgical removal and allows drainage of abdominal fluids in patients undergoing carbon ion radiotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Kubo Norio、Yokobori Takehiko、Takahashi Ryo、Ogawa Hiroomi、Gombodorj Navchaa、Ohta Naoya、Ohno Tatsuya、Saeki Hiroshi、Shirabe Ken、Asao Takayuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 6 ページ: e0234471-e0234471

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0234471

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic value of 18F-FDG-PET to predict the tumour immune status defined by tumoural PD-L1 and CD8+tumour-infiltrating lymphocytes in oral squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Togo Maria、Yokobori Takehiko、Shimizu Kimihiro、Handa Tadashi、Kaira Kyoichi、Sano Takaaki、Tsukagoshi Mariko、Higuchi Tetsuya、Yokoo Satoshi、Shirabe Ken、Oyama Tetsunari
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 122 号: 11 ページ: 1686-1694

    • DOI

      10.1038/s41416-020-0820-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Stromal TGFBI in Lung Cancer and Intratumoral CD8-Positive T Cells were Associated with Poor Prognosis and Therapeutic Resistance to Immune Checkpoint Inhibitors2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Nobuhiro、Yokobori Takehiko、Kaira Kyoichi、Turtoi Andrei、Kuwano Hiroyuki、Saeki Hiroshi、Shirabe Ken et al
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 27 号: 3 ページ: 933-942

    • DOI

      10.1245/s10434-019-07878-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fucosylated α1-acid glycoprotein as a biomarker to predict prognosis following tumor immunotherapy of patients with lung cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Yokobori Takehiko、Yazawa Shin、Asao Takayuki、Nakazawa Nobuhiro、Mogi Akira、Sano Rie、Kuwano Hiroyuki、Kaira Kyoichi、Shirabe Ken
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 14503-14503

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51021-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carboxypeptidase A4 accumulation is associated with an aggressive phenotype and poor prognosis in triple-negative breast cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Handa Tadashi、Katayama Ayaka、Yokobori Takehiko、Yamane Arito、Fujii Takaaki、Obayashi Sayaka、Kurozumi Sasagu、Kawabata-Iwakawa Reika、Gombodorj Navchaa、Nishiyama Masahiko、Asao Takayuki、Shirabe Ken、Kuwano Hiroyuki、Oyama Tetsunari
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: Mar;54(3) ページ: 833-844

    • DOI

      10.3892/ijo.2019.4675

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic and Immunohistochemical Studies Investigating the Histogenesis of Neuroendocrine and Carcinomatous Components of Combined Neuroendocrine Carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Iijima Misaki、Yokobori Takehiko、Mogi Akira、Shimizu Kimihiro、Yajima Toshiki、Kosaka Takayuki、Ohtaki Yoichi、Obayashi Kai、Nakazawa Seshiru、Gombodorj Navchaa、Tsukagoshi Mariko、Shirabe Ken、Kuwano Hiroyuki
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: Mar 号: 6 ページ: 1744-1750

    • DOI

      10.1245/s10434-019-07268-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Single nanometer-sized ultrafine oxygen bubbles improve the hypoxia-induced resistance2020

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Yokobori
    • 学会等名
      The 8th International Symposium of Gunma University Initiative for Advanced Research (GIAR) satellite workshop Immune modulation by Radiotherapy
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi