• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳機能・形態評価に基づく疲労関連小児疾患の治療法開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K07793
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

上土井 貴子  熊本大学, 病院, 医員 (90363522)

研究分担者 水野 敬  国立研究開発法人理化学研究所, 科技ハブ産連本部, チームリーダー (60464616)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード小児慢性疲労症候群 / 注意欠如・多動症 / 神経科学 / 発達 / MRI / 疲労 / 自律神経 / 認知機能 / 脳科学
研究成果の概要

本研究は、小児慢性疲労症候群と注意欠如・多動症に共通する中核症状に焦点を当て、磁気共鳴画像法(MRI)や機能的MRIの手法を用いて、脳の機能や形態の情報から中長期的な治療効果の検証法を明らかにすることを目的とした。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、十分な追跡データの集積ができなかったため脳情報による評価は困難であったが、自律神経機能や認知機能等の評価が一部治療効果判定に有用であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、不登校児に多数含まれるCCFSと発症率が比較的高いADHDといった社会医学・教育学的に大変重要な課題に焦点を当てている。両疾患に共通する慢性疲労、不注意と学習意欲低下等の愁訴を基に、中長期的な治療法について、MRIによる脳機能・形態マッピング手法を駆使した客観的な脳情報の可視化と小児・思春期の成長・発達への影響も鑑みながら効果判定を試みる本研究の学術的意義や社会的意義は高いと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 子供の健全な発育発達と生活習慣・運動を考える2020

    • 著者名/発表者名
      1.渡辺一志,本宮暢子,Scott Going,田口素子,水野敬,岡崎和伸
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 69(1) ページ: 45-45

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児慢性疲労症候群―不登校と脳機能―2019

    • 著者名/発表者名
      水野敬,上土井貴子,渡辺恭良
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine/リハビリテーション医学

      巻: 56(6) ページ: 469-475

    • NAID

      130007683927

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 基調講演「子どもの健康脳を育むために~睡眠、疲労と意欲の連鎖~」2020

    • 著者名/発表者名
      水野敬
    • 学会等名
      第4回日本子ども食育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個別健康最大化を目指す疲労科学研究2020

    • 著者名/発表者名
      水野敬,久米慧嗣,渡辺恭介,渡辺恭良
    • 学会等名
      第16回日本疲労学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム口頭講演「子どもの慢性疲労と脳機能への影響」2019

    • 著者名/発表者名
      水野敬,上土井貴子,渡辺恭良
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小中高生の疲労実態調査FY2015~20182019

    • 著者名/発表者名
      2.水野敬,田島華奈子,仲谷真利子,金子円佳,有馬優香,梶本修身,上土井貴子,渡辺恭良
    • 学会等名
      第15回日本疲労学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳画像計測を用いた健常者の疲労評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木章宏,水野敬,上土井貴子,渡辺恭良
    • 学会等名
      第14回日本疲労学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi