• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊髄におけるGABAの放出及びその抑制性応答と胎児期の運動機能発達との関連

研究課題

研究課題/領域番号 18K07823
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関琉球大学

研究代表者

清水 千草  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70435072)

研究分担者 荒田 晶子  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00266082)
高山 千利  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60197217)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードGABA / 脊髄 / 運動 / KCC2 / グリシン
研究成果の概要

抑制性伝達物質であるGABAの放出及びその抑制性応答と胎児期の運動機能の発達との関連について運動情報の出力を担う脊髄前角に着目し、GABA作動性神経の構築を明らかにし、前肢付き脊髄標本を用いて胎動に類似した体動性活動について検討を行った。さらに、もう1つの抑制性伝達物質であるグリシンについて検討を加えた。その結果、GABA作動性神経が初めに形成され、その後グリシンとの共放出となり、最終的にはグリシン作動性神経が主になった。体動性活動に対し、GABAとグリシンの投与では波形が異なることを示した。胎児期の運動機能の発達には、GABA及びグリシンの抑制性応答が重要な役割を果たすことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果、抑制性伝達物質であるGABAやグリシン及びそれらの抑制性応答が、胎児期の運動機能の発達に重要な役割を果たすことを明らかにしただけでなく、それぞれの相違点を明確にしたことは学術的に非常に意義深い。
GABAやグリシンの神経伝達に関与する分子の欠損マウスは生後すぐに運動障害などで死亡することから、本研究が周産期における死亡原因解明の一助となるのではないかと考えられる。また、欠損マウスでは脳性麻痺や脳卒中などで見られる筋硬直など同様の症状を呈することから、本研究の成果は、周産期の運動失調の原因解明のみならず、運動機能回復への足掛かりになることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Developmental Formation of the GABAergic and Glycinergic Networks in the Mouse Spinal Cord2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu-Okabe Chigusa、Kobayashi Shiori、Kim Jeongtae、Kosaka Yoshinori、Sunagawa Masanobu、Okabe Akihito、Takayama Chitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 2 ページ: 834-834

    • DOI

      10.3390/ijms23020834

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Specific expression of KCC2 in the α cells of normal and type 1 diabetes model mouse pancreatic islets Running title: KCC2 in the normal and DM pancreatic isle2022

    • 著者名/発表者名
      Chigusa Shimizu-Okabe, Shigeki Okada, Shiki Okamoto, Hiroaki Masuzaki, and Chitoshi Takayama.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 55 ページ: 47-56

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Slow progression of sciatic nerve degeneration and regeneration after loose ligation through microglial activation and decreased KCC2 levels in the mouse spinal cord ventral horn2022

    • 著者名/発表者名
      Yafuso Tsukasa、Kosaka Yoshinori、Shimizu-Okabe Chigusa、Okura Nobuhiko、Kobayashi Shiori、Kim Jeongtae、Matsuda Koyata、Kinjo Daichi、Okabe Akihito、Takayama Chitoshi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 177 ページ: 52-63

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.10.009

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Disassembly of the apical junctional complex during the transmigration of Leptospira interrogans across polarized renal proximal tubule epithelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      Sebastian I, Okura N, Humbel BM, Xu J, Hermawan I, Matsuura C, Hall M, Takayama C, Yamashiro T, Nakamura S, Toma C
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1111/cmi.13343

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development and persistence of neuropathic pain through microglial activation and KCC2 decreasing after mouse tibial nerve injury2020

    • 著者名/発表者名
      Kosaka Yoshinori、Yafuso Tsukasa、Shimizu-Okabe Chigusa、Kim Jeongtae、Kobayashi Shiori、Okura Nobuhiko、Ando Hironobu、Okabe Akihito、Takayama Chitoshi
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1733 ページ: 146718-146718

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2020.146718

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GABA作動性ニューロンの発生2020

    • 著者名/発表者名
      高山千利
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 1519-1522

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸の意識・無意識の切り替え―発声・呼吸モードスイッチング機構―2019

    • 著者名/発表者名
      荒田晶子
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 56 ページ: 14-18

    • NAID

      130007634979

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Embryonic development of GABAergic terminals in the mouse hypothalamic nuclei involved in feeding behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Masato Kobayashi, Chigusa Shimizu-Okabe, Jeongtae Kim, Shiori Kobayashi, Masayuki Matsushita, Hiroaki Masuzaki, Chitoshi Takayama
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 17 ページ: 30313-30319

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.11.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 呼吸中枢2018

    • 著者名/発表者名
      荒田晶子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 36 ページ: 779-783

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膵島におけるGABA生合成酵素及びK+-Cl-共輸送体(KCC2)の局在と糖尿病モデルマウスでの発現変化2022

    • 著者名/発表者名
      清水千草、岡田滋喜、岡本士毅、益崎裕章、高山千利
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Inhibitory modulation of spinal activity under 5-HT administration2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kosaka, Naoko Masutani, Chiaki Uchida, Hirotaka Ooka, Akiko Arata
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The effect of TRPA1 on the respiratory regulation in the Pons2022

    • 著者名/発表者名
      Naoko Masutani, Yuki Kosaka, Akiko Arata
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 膵島におけるGABA合成酵素及びKCC2の局在と糖尿病モデルマウスでの発現変化2021

    • 著者名/発表者名
      清水千草、岡田滋喜、岡本士毅、益崎裕章、片岡あかり、高山千利
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of reduced KCC2 to nerve regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Shiori Kobayashi, Jeongtae Kim, Chitoshi Takayama.
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自発性活動の胎生期~新生期における役割について2021

    • 著者名/発表者名
      荒田 晶子
    • 学会等名
      第12回超早産児神経発達症研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 種を超えて保存される初期胎動性活動について2021

    • 著者名/発表者名
      荒田 晶子
    • 学会等名
      生理研研究会2021異分野融合プログラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The role of coiling in the development of zebrafish motor function2021

    • 著者名/発表者名
      Reona Furukawa, Masashi Tanimoto, Fumihito Ono, Shinichi Higashijima, Akiko Arata
    • 学会等名
      ゼブラフィッシュの運動機能発達におけるコイリングの役割 第44回日本神経科学学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The role of GABA and Glycine in the formation of the fetal respiratory network using transgenic mice2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Arata, Yuki Kousaka, Naoko Masutani
    • 学会等名
      第44回日本神経科学学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄性自発活動における抑制性調整と5-HT作用について2021

    • 著者名/発表者名
      髙坂 侑希、桝谷 直子、西山 千晶、大岡 裕隆、荒田 晶子
    • 学会等名
      第74回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TRPA1による橋における呼吸抑制作用2021

    • 著者名/発表者名
      桝谷直子、高坂侑希、辻村拓也、荒田晶子
    • 学会等名
      第74回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄体動性活動の抑制性調節と5-HTの修飾について2021

    • 著者名/発表者名
      高坂 侑希、桝谷 直子、内田-西山 千晶、大岡 裕隆、荒田 晶子
    • 学会等名
      日本発達神経科学会 第10回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 橋における痛み-呼吸反射を指標としたTRPA1の作用2021

    • 著者名/発表者名
      桝谷 直子、高坂 侑希、荒田 晶子
    • 学会等名
      日本発達神経科学会 第10回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄性体動活動におけるGABA とGlycineの役割について2021

    • 著者名/発表者名
      高坂 侑希、桝谷 直子、内田-西山 千晶、大岡 裕隆、荒田 晶子
    • 学会等名
      第113回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TRPA1による橋の呼吸抑制作用2021

    • 著者名/発表者名
      桝谷 直子、高坂 侑希、荒田 晶子
    • 学会等名
      第113回近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの初期胎児運動におけるコイリングの役割2021

    • 著者名/発表者名
      古川怜於奈、谷本昌史、小野富三人、東島真一、荒田晶子
    • 学会等名
      第31回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 感覚-運動統合機構における橋結合腕傍核の役割2021

    • 著者名/発表者名
      荒田 晶子
    • 学会等名
      The 126th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists/the 98th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The classification of fetal movement and the analysis of the inflammatory influence in the rat developmental stage2021

    • 著者名/発表者名
      Saki Yoshida, Daisuke Sakuma, Kazushige Nakahara, Akira Tamaki, Seiichi Morokuma, Akiko Arata
    • 学会等名
      The 126th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists/the 98th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The roles of coiling as the early fetal movement of zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Reona Furukawa, Masashi Tanimoto, Shinichi Higashijima, Akiko Arata
    • 学会等名
      The 126th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists/the 98th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] GABA 伝達関連分子の膵臓ランゲルハンス島における局在と糖尿病モデルマウスにおける発現変化2021

    • 著者名/発表者名
      清水千草、岡田滋喜、岡本士毅、益崎裕章、片岡あかり、高山千利
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多機能のGABAと精神神経疾患の関係2021

    • 著者名/発表者名
      高山千利
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術大会、第98回日本生理学会 合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of the glycine-removal system in astrocytes of the spinal cord2021

    • 著者名/発表者名
      清水千草、小橋川晃広、小俣大輔、友寄竜司、岡野貴江、高山千利
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術大会、第98回日本生理学会 合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Serotonin contributes respiration and motor coordination in the development stage2020

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Uchida, Hirotaka Ooka, Reona Furukawa, Yoko Fujiwara-Tsukamoto, Akiko Arata
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroacience Society
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional distribution of lateral parabrachial neurons involved in pain-respiratory coordination in neonatal rats2020

    • 著者名/発表者名
      Yoko Fujiwara-Tsukamoto, Sotatsu Tonomura, Mizuho Kakisaka, Karen Tanaka, Toki Fujimoto, Akiko Arata
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroacience Society
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Modulation of TRPA1 on respiratory rhythm in isolated brain-stem-spinal cord preparation2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Tsujimura, Chihiro Tarumi, Masato Shibata, Akiko Arata
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroacience Society
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト胎児とラット胎仔を繋ぐ胎動性活動を指標とした解析2020

    • 著者名/発表者名
      荒田 晶子
    • 学会等名
      第20回日本赤ちゃん学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット初期胎の分類と炎症物質における胎動発達の解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐久間 大介、吉田 早希、玉木 彰、荒田 晶子
    • 学会等名
      第20回日本赤ちゃん学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸リズムに対するTRPA1の修飾作用2020

    • 著者名/発表者名
      辻村 拓也、垂水 千紘、柴田 直人、荒田 晶子
    • 学会等名
      第20回日本赤ちゃん学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット初期胎動性活動の分類と炎症の影響における発達過程の解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐久間 大介, 吉田 早希, 玉木 彰, 中原 一成, 諸隈 誠一, 荒田 晶子
    • 学会等名
      第73回日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] De- and Regeneration of sciatic nerves through microglial activation and KCC2 decreasing in the spinal cord after loose ligation.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Yafuso, Yoshinori Kosaka, Chigusa Shimizu-Okabe, Shiori Kobayashi, Jeongtae Kim, Hironobu Ando, Akihito Okabe, Chitoshi Takayama
    • 学会等名
      第43回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The glycine-removal system in the astrocytes during development in the spinal cord2020

    • 著者名/発表者名
      Chigusa Shimizu-Okabe, Akihiro Kobashikawa, Daisuke Omata, Ryuji Tomoyose, Kie Okano, Chitoshi Takayama
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄におけるグリシントランスポーター1の発達変化2020

    • 著者名/発表者名
      "脊髄におけるグリシントランスポーター1の発達変化 The ontogeny of glycine transporter 1(GlyT1)during development in the spinal cord. 清水千草、小俣大輔、友寄竜司、岡野貴江、小林しおり、岡部明仁、高山千利"
    • 学会等名
      第97回 日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] KCC2の発現低下は、脛骨神経損傷による運動障害を軽減する2020

    • 著者名/発表者名
      安藤博之、屋冨祖司、小坂祥範、小林しおり、大倉信彦、清水千草、高山千利
    • 学会等名
      第125回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The expression pattern of glycine transporter 1 (GlyT1) during development in the spinal cord2019

    • 著者名/発表者名
      Chigusa Shimizu-Okabe, Ryuji Tomoyose, Kie Henzan, Shiori Kobayashi, Chitosi Takayama
    • 学会等名
      NEURO2019、第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄における抑制性神経伝達物質除去システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      清水千草
    • 学会等名
      琉球医学会第183回例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄発達過程におけるグリシントランスポーター1(GlyT1)の発現変化2019

    • 著者名/発表者名
      清水千草、友寄竜司、平安山貴江、小林しおり、岡部明仁、高山千利
    • 学会等名
      日本解剖学会第75回九州支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 安藤博之、屋冨祖司、小坂祥範、小林しおり、大倉信彦、清水千草、高山千利2019

    • 著者名/発表者名
      K+-Cl-共輸送体(KCC2)の発現低下は、脛骨神経損傷による運動障害を軽減する
    • 学会等名
      日本解剖学会第75回九州支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The properties of neurons in lateral Parabrachial nucleus concerning the nociception-respiration coordination2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Arata, Sotatsu Tonomura, Hirotaka Ooka, Yumi Nakano, Yoko Fujiwara-Tsukamoto, Koichi Noguchi
    • 学会等名
      NEURO2019、第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Key role of 5-HT1A receptor in parabrachial nucleus is enhancement of respiratory-body movement coupling in the neonatal rat medulla-spinal cord preparation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Fujiwara-Tsukamoto, Hirotaka Ooka, Toki Fujimoto, Chiaki Uchida, Akiko Arata
    • 学会等名
      NEURO2019、第42回日本神経科学大会、第62回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The Responses of D/L-Valine in taste sensory system in the isolated brainstem-spinal cord with tongue preparation2019

    • 著者名/発表者名
      Kurita Nakanaya, Chiaki Yoshida, Yasuhiro Takeshima, Akiko Arata
    • 学会等名
      the 4th International Conference of D-Amino Acid Research (IDAR2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The properties of the neurons considered the coordination of nociception-respiration in the parabrachial nucleus2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Arata, Sotatsu Tonomura, Yoko Tsukamoto, Koichi. Noguchi
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 呼吸リズムに対するTRPA1の修飾作用2019

    • 著者名/発表者名
      辻村 拓也、垂水 千紘、荒田 晶子
    • 学会等名
      第72回 日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット初期胎動性活動の分類と発達過程における変遷2019

    • 著者名/発表者名
      荒田 晶子、有薗 理久、上田 洋、玉木 彰、中原 一之、諸隈 誠一
    • 学会等名
      第72回 日本自律神経学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 無麻酔妊娠ラットにおける胎動性活動の発達と麻酔薬の効果2019

    • 著者名/発表者名
      有薗 理久、上田 洋、玉木 彰、諸隈 誠一、荒田 晶子
    • 学会等名
      第112回 近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄におけるグリシントランスポーター1(GlyT1)の発達変化2019

    • 著者名/発表者名
      清水千草、平安山貴江、小林しおり、高山千利
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of rat fetal movement pattern before and after anesthetic drug in the non-anesthesia pregnant rat in the ultrasonic tomographic method2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Hashiguchi, Hodaka Natsuka, Marin Tanimoto, Akira Tamaki, Akiko Arata
    • 学会等名
      9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societes (FAOPS) Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serotonin-induced synchronization to both respiratory rhythm and body movement in the pons2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ooka, Chiaki Uchida, Reona Furukawa, Akiko Arata
    • 学会等名
      9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societes (FAOPS) Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serotonin regulated the fetal movement-like activity in the spinal cord2019

    • 著者名/発表者名
      Reona Furukawa, Chiaki Uchida, Hirotaka Ooka, Yoshiyuki Ohmura, Akiko Arata
    • 学会等名
      9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societes (FAOPS) Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Re-arrangement of synaptic connections associated with altered inhibitory input of Purkinje cell-specific vesicular GABA transporter knockout mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Shiori Kobayashi, Jeongtae Kim, Chigusa Shimizu-Okabe, Chitoshi Takayama,
    • 学会等名
      第41回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] GABAとグリシン 興奮性と抑制性の間で2018

    • 著者名/発表者名
      清水千草
    • 学会等名
      第177回 琉球医学会例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Distinct development of the glycinergic terminals in the ventral and dorsal horns of the mouse cervical spinal cord2018

    • 著者名/発表者名
      Chigusa Shimizu-Okabe, Masanobu Sunagawa, Jeongtae Kim, Shiori Kobayashi, Akihito Okabe, Chitoshi Takayama,
    • 学会等名
      11th Forum of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of respiratory-related activities activated by GABA and Cl-co-transporters in the perinatal mouse hypoglossal nucleus.2018

    • 著者名/発表者名
      Akihito Okabe, Chigusa Shimizu, Jeongtae Kim,Shiori Kobayashi, Chitoshi Takayama
    • 学会等名
      11th Forum of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serotonin modulates interaction between respiration and body movement in the pons2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka OOKA, Chiaki UCHIDA, Sotatsu TONOMURA, Akiko ARATA
    • 学会等名
      The Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of d/l-valine on the taste circuit in the perinatal period2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko ARATA, Kurita NAKAYAMA, Chiaki YOSHIDA, Seiichi MOROKUMA,
    • 学会等名
      The Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 初期自発性活動による神経回路発達とセロトニンの関与2018

    • 著者名/発表者名
      荒田晶子
    • 学会等名
      第7回発達神経科学学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 新生ラット前肢付き脳幹-脊髄標本を用いた痛みストレス-呼吸反射の橋結合腕傍核の関与2018

    • 著者名/発表者名
      荒田晶子、外村宗達、野口光一
    • 学会等名
      第71回自律神経学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体動性活動の小脳・橋・延髄・脊髄における特性とセロトニンの影響2018

    • 著者名/発表者名
      大岡裕隆,内田千晶,外村宗達,荒田晶子
    • 学会等名
      第65回日本生化学会 近畿支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of lateral parabrachial nucleus for modulating respiration and spinal information2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Arata, Sotatsu Tonomura, Hiroaki Imakita, Hirotaka Ooka, Chiaki Uchida, Akira Tamaki
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of Japanese Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of serotonin on the fetal movement-like activity in the spinal cord2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Arata, Chiaki Uchida, Sotatsu Tonomura, Hirotaka Ooka, Yoshiyuki Ohmura
    • 学会等名
      The Joint Congress of the 40th Annual Meeting of Japanese Society of Biological Psychiatry and
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットの初期胎動性活動の分類と発達2018

    • 著者名/発表者名
      荒田晶子、橋口鈴香、長束穂高、谷本茉琳、中原一之、玉木彰、諸隈誠
    • 学会等名
      第111回 近畿生理学談話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 無麻酔下における妊娠ラット胎動性活動の発達の2018

    • 著者名/発表者名
      長束穂高、谷本茉琳、橋口鈴香、中原一之、玉木彰、諸隈誠一、荒田晶子
    • 学会等名
      第7回発達神経科学学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 生ラット摘出脳幹-脊髄-前肢付き標本を用いた痛み-呼吸反応の解析2018

    • 著者名/発表者名
      荒田;晶子, 外村宗達, 野口光一
    • 学会等名
      第46 回自律神経生理研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 新生ラット摘出脳幹-脊髄-前肢付き標本を用いた痛み-呼吸反応の解析2018

    • 著者名/発表者名
      荒田;晶子, 外村宗達, 野口光一
    • 学会等名
      生理学研究所 痛み研究会2018年例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Development of the GABAergic network in the mouse spinal cord2021

    • 著者名/発表者名
      Shiori Kobayashi*, Chigusa Shimizu-Okabe*, Jeongtae Kim, Yoshinori Kosaka, Mananobu Sunagawa, Akihito Okabe, Chitoshi Takayama(*equally contributed)
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] The Neuroscience of Development2020

    • 著者名/発表者名
      Shiori Kobayashi, Chigusa Shimizu-Okabe, Jeongtae Kim, Yoshinori Kosaka, Masanobu Sunagawa, Akihito Okabe, and Chitoshi Takayama
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 新版 生理学2019

    • 著者名/発表者名
      桑名 俊一、荒田 晶子
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      理工図書
    • ISBN
      4844608835
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] http://molanatomy.blogspot.com/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] http://molanatomy.biogspot.com

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] http://molanatomy.blogspot.com/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi