• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳神経病変を標的とした異染性白質ジストロフィーの新規治療法(遺伝子治療)の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K07859
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関日本医科大学

研究代表者

三宅 紀子  日本医科大学, 医学部, テクニカルスタッフ (00421206)

研究分担者 三宅 弘一  日本医科大学, 医学部, 教授 (90267211)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード遺伝子治療 / 異染性白質ジストロフィー / アデノ随伴ウイルス / ライソゾーム病 / 中枢神経病変 / リソゾーム病 / 異染性白質ジストロフィ-
研究成果の概要

酵素補充療法はライソゾーム病において有望な治療法であるが、一般的に中枢神経変性を伴うライソゾーム病に対しては血液脳関門の存在が大きな障害となり有効な治療戦略が立てられていない。本研究では脳全体の広範な神経変性を伴う、異染性白質ジストロフィー(MLD)の非侵襲的かつ安全な中枢神経疾患に対する長期の酵素補充療法が出来る革新的な治療法の開発を目的とする。
我々は髄腔内投与による、成体MLDモデルマウスのAAVベクターを用いた治療実験を行い、中枢神経病変の改善を認めその有効性を報告。AAVベクターの静脈内投与と髄腔内投与では、髄腔内投与の方がより少ないベクター量で治療可能であることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では脳全体の広範な神経変性を伴う、異染性白質ジストロフィーをモデルとし、非侵襲的かつ安全で中枢神経組織に長期の酵素補充療法が出来る治療法の開発を行った。
髄腔内投与することにより、より少ないベクター量で中枢神経疾患への治療が可能になり、ライソゾーム病のみならず、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病などの様々な中枢神経病変を伴う疾患に応用が可能なると示唆された。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 1.Treatment with bone maturation and average lifespan of HPP model mice by AAV8-mediated neonatal gene therapy via single muscle injection.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Miyake K, Miyake N, Iijima O, Adachi K, Narisawa S, Millan JL, Orimo H, Shimada T.
    • 雑誌名

      Mol Ther Methods Clin Dev.

      巻: 22 ページ: 330-337

    • DOI

      10.1016/j.omtm.2021.06.006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2.Treatment of adult metachromatic leukodystrophy model mice using intrathecal administration of type 9 AAV vector encoding arylsulfatase A.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Miyake K, Sakai A, Yamamoto M, Suzuki H, Shimada T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99979-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new method for in vivo targeted gene transfer into oligodendrocytes using adenoviral and HIV vectors.2021

    • 著者名/発表者名
      1.Miyake K, Miyake N and Shimada T.
    • 雑誌名

      Biomedical J. of Sci. & Tec. Res.

      巻: 3 号: 3 ページ: 31379-31385

    • DOI

      10.26717/bjstr.2021.39.006306

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 1.TERT and TERC mutations detected in cryptic dyskeratosis congenita suppress telomerase activity.2020

    • 著者名/発表者名
      Terada K, Miyake K, Yamaguchi H, Miyake N, Yamanaka K, Kojima S, Ito E, Inokuchi K, Okada T.
    • 雑誌名

      Int J Lab Hematol.

      巻: - 号: 3 ページ: 316-321

    • DOI

      10.1111/ijlh.13176

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 2.Tbx6 induces cardiomyocyte proliferation in postnatal and adult mouse hearts.2019

    • 著者名/発表者名
      Haginiwa S, Sadahiro T, Kojima H, Isomi M, Tamura F, Kurotsu S, Tani H, Muraoka N, Miyake N, Miyake K, Fukuda K, Ieda M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 513 号: 4 ページ: 1041-1047

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.04.087

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 異染性白質ジストロフィーの遺伝子治療2022

    • 著者名/発表者名
      三宅 紀子, 三宅 弘一, 酒井 真志人, 島田 隆
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct comparison between single-stranded and self-complementary type 9 AAV vector to treat adult MLD model mice by intravenous injection2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Miyake, Koichi Miyake, Motoko Yamamoto, Takashi Shimada, Takashi Okada
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Intravitreal injection of AAV vector in cynomolgus monkeys affects neutralizing antibody titer against AAV in the serum2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Igarashi, Kazuhisa Takahashi, Koichi Miyake, Maika Kobayashi, Chiemi Yaguchi, Noriko Miyake, Shuhei Kameya, Hiroshi Takahashi, Takashi Okada
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Neonatal Gene Therapy for Inherited Disorders. Selected Topics in Neonatal Care.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Miyake N, Shimada T.
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi