• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性肝疾患におけるフレイル予防策の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K07912
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

田浦 直太  長崎大学, 病院(医学系), 准教授 (40380860)

研究分担者 有馬 和彦  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (30423635)
山下 利佳  長崎大学, 病院(歯学系), 講師 (50336179)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード慢性肝疾患 / サルコペニア / 地域連携ネットワーク / フレイル
研究成果の概要

クレアチニン、cystatin C、および体重を使用して計算された筋肉量(CBMM)は、骨間筋肉量と相関しており慢性肝疾患におけるCBMMを使用することにより筋肉量の評価が可能であるか検討した。
対象は、肝障害のある症例(n = 303)とした。サルコペニアとCBMMについてROC曲線をもとにAUCを検討したところが女性で0.78504、男性で0.86067であった。サルコペニアに対するCBMMのカットオフ値は、女性で27.903(感度0.73958)、男性で39.731(感度0.7941)であった。CBMMは単純で低侵襲のスクリーニング方法であり、慢性肝疾患における骨格筋低下の指標となりうる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

サルコペニアは慢性肝疾患の患者にとって有害な状態であるも、体の筋肉量の評価には高価な機器が必要となる。本研究では、慢性肝疾患における簡便なサルコペニアの判定方法について検討を行った。研究の結果サルコペニアに対し単純で低侵襲なスクリーニング法にて測定することが確立された。この測定方法が周知されるに伴い、気軽に測定が行われサルコペニアの早期発見が可能となり治療の早期介入が期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] 当院における院内ウイルス性肝炎対策への確立に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      田浦直太、松本武浩、中尾一彦
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会東部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当院における新型コロナウイルス流行時期における病床管理について2020

    • 著者名/発表者名
      田浦直太、松本武浩、川崎浩二、中尾一彦
    • 学会等名
      第40回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電子クリニカルパスに導入した退院指示自動化の効果2020

    • 著者名/発表者名
      松本武浩、田浦直太、臼井哲也、木下琢也、大判哲治、西口真由美、堀田ほづみ、長友香織、伊藤眞由美、中尾一彦
    • 学会等名
      第40回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] あじさいネットへの機能追加によるオンライン診療普及に向けた取組み2020

    • 著者名/発表者名
      松本武浩、田浦直太、臼井哲也、木下琢也、大判哲治、西口真由美、堀田ほづみ、長友香織、伊藤眞由美、中尾一彦
    • 学会等名
      第40回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オンライン型パス普及を見据えた汎用パス開発と導入の取組み2020

    • 著者名/発表者名
      臼井哲也、田浦直太、木下琢也、鶴田一人、宇野直輝、松本武浩、柳原克紀
    • 学会等名
      第40回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 携帯情報端末の適正管理の現状と今後の課題2020

    • 著者名/発表者名
      堀田ほづみ、西口真由美、岡田みずほ、田浦直太、木下琢也、松本武浩
    • 学会等名
      第40回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PDA(業務用携帯端末)を用いた服薬実施登録の運用評価2020

    • 著者名/発表者名
      西口真由美、堀田ほづみ、岡田みずほ、木下琢也、田浦直太、松本武浩
    • 学会等名
      第40回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県での地域医療情報システムを利用した臨床検査データ共有の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      田浦直太 臼井哲也 松本武浩 鶴田一人 賀来敬仁 柳原克紀
    • 学会等名
      39回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi