• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥大型心筋症の病因解明と新規薬物療法の開発に向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K08065
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

前川 裕一郎  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90296575)

研究分担者 瀬藤 光利  浜松医科大学, 国際マスイメージングセンター, センター長 (20302664)
堀川 誠  浜松医科大学, 医学部, 特任助教 (50775997)
秋田 敬太郎  浜松医科大学, 医学部附属病院, 医員 (70645762)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード肥大型心筋症 / 脂質代謝 / イメージング質量分析 / 心不全 / 心筋代謝 / 脂肪酸代謝 / 心筋生検
研究成果の概要

心筋生検検体を質量分析装置を用いて分子組成の違いを解析する事で、臨床的背景による心筋代謝の違いを比較検討した。
9症例の心筋生検検体より質量分析装置を用いて分子組成を取得し、心筋生検検体に共通する分子群を得た。次に、臨床的重症度を侵襲的治療や植え込み型除細動器植込みの有無と定義し、心筋生検検体を2グループに分け、2グループ間で信号強度に有意な差を持つ物質を複数同定し、候補物質とした。7症例の心筋生検検体について上記基準で2グループに分け、各候補物質に2グループ間で信号強度に差を認めるかどうかを検証した。結果、臨床的重症群においてドコサヘキサエン酸の強い集積を認める事を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、肥大型心筋症の心不全重症症例の心筋にドコサヘキサエン酸の集積をより多く認める可能性を示した点は学術的意義があると考える。本研究の結果は、肥大型心筋症の心不全治療において心筋脂質代謝に介入する事により病状改善を図ることが可能である事を示した。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The association between the clinical severity of heart failure and docosahexaenoic acid accumulation in hypertrophic cardiomyopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Akita , Kenji Kikushima , Takenori Ikoma , Ariful Islam , Tomohito Sato , Taisei Yamamoto , Tomoaki Kahyo , Mitsutoshi Setou , Yuichiro Maekawa
    • 雑誌名

      BMC Res Notes .

      巻: 15 号: 1 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1186/s13104-022-06023-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 閉塞性肥大型心筋症に対するPTSMAの実際2020

    • 著者名/発表者名
      前川 裕一郎
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥大型心筋症治療の最前線 突然死と心不全について2020

    • 著者名/発表者名
      前川 裕一郎
    • 学会等名
      日本心臓病学会 【教育セミナー/第43回 アドバンス・コース】
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi