• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

左心不全に伴う肺高血圧、右心不全の発症・進展機序解明に基づく新たな治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K08070
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

世良 英子  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (70794139)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード肺高血圧症 / 心不全
研究成果の概要

本研究では、左心不全における肺高血圧症の遺伝学的リスク因子および非侵襲的リスク層別化を検討しました。遺伝学的リスクについては、肺高血圧症を呈する左心不全症例において、肺高血圧に関連する遺伝子変異がある症例は、変異がない症例に比べ予後が悪いことを見出しました。
非侵襲的なリスク層別化については、左室駆出率の保たれた心不全入院症例において検討を行い、肺血管抵抗の上昇を伴う肺高血圧の病態が退院後1年の死亡や心不全入院に関係しており、心エコー図指標の中で、左室径48mm以下、E/e'16.5以上をカットオフ値とすることで、ハイリスク症例を高い確率で同定できることを示しました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在まで、肺高血圧および右心不全を発症した心不全に対する確立した治療法はありませんが、症例報告レベルでは、肺血管拡張薬が奏功した報告もあることから、適切な層別化により肺血管拡張薬などの既存の薬剤の恩恵を得られる症例が存在する可能性も考えられます。また、実臨床においてハイリスク症例を早期に同定できれば、予後悪化の連鎖を食い止めるために肺動脈や右室機能不全をターゲットとした重症化予防のための新規治療戦略の確立につながることが期待されます。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [学会発表] 心臓移植登録を見据えた心臓移植実施施設と非実施施設の運携2021

    • 著者名/発表者名
      世良英子,大谷朋仁,赤澤康弘 ,中本敬,戸田宏一, 宮川繁, 坂田泰史
    • 学会等名
      第57回日本移植学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pulmonary Hypertension in Patients with Myeloproliferative Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Fusako Sera, Hidetaka Kioka, Keiko Yamauchi-Takihara, Yasushi Sakata
    • 学会等名
      The 6th Annual Scientifi Session of the Korean Pulmonary Hypertension Society 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 第2群肺高血圧症診断・治療のpitfall2020

    • 著者名/発表者名
      世良 英子
    • 学会等名
      第84回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical characteristics and prognostic impact of pulmonary hypertension in heart failure with preserved ejection fraction: the PURSUIT HFpEF study2020

    • 著者名/発表者名
      Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Kei Nakamoto, Takahisa Yamada, Yoshio Yasumura, Shunsuke Tamaki, Takaharu Hayashi, Masamichi Yano, Shungo Hikoso, Keiko Yamauchi-Takihara, Yasushi Sakata
    • 学会等名
      ESC Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prevalence and Characteristics of Pulmonary Hypertension in Heart Failure with Preserved Ejection Fraction: The PURSUIT HFpEF Study2020

    • 著者名/発表者名
      世良英子、大谷朋仁、中本敬、安村良男、山田貴久、上松正朗, 玉置俊介、樋口義治、中川雄介、藤久和、西野雅巳、彦惣俊吾、中谷大作、瀧原 圭子、坂田 泰史
    • 学会等名
      第84回 日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新基準に基づく左室収縮能が保たれた心不全に伴う肺高血圧の検討2020

    • 著者名/発表者名
      世良 英子、大谷 朋仁、山田 貴久、安村 良男、玉置 俊介、林 隆治、中川 彰人、彦惣 俊吾、瀧原 圭子、坂田 泰史
    • 学会等名
      第5回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact of the new definition of pulmonary hypertension in heart failure with preserved ejection fraction2020

    • 著者名/発表者名
      Fusako Sera, Tomohito Ohtani, Kei Nakamoto, Shungo Hikoso, Daisaku Nakatani, Shunsuke Tamaki, Masamichi Yano, Takaharu Hayashi, Akito Nakagawa, Yusuke Nakagawa, Yoshio Yasumura, Takahisa Yamada, Keiko Yamauchi-Takihara, Yasuhi Sakata
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prevalence and Characteristics of Pulmonary Hypertension in Heart Failure with Preserved Ejection Fraction: The PURSUIT HFpEF Study2020

    • 著者名/発表者名
      世良 英子
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi