• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末梢血を用いたがん免疫療法の効果予測診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

岩堀 幸太  大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤) (80566448)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードBiTE / T細胞 / コンパニオン診断薬 / がん免疫療法 / PD-1 / 肺癌 / リキッドバイオプシー / 肺がん
研究成果の概要

本研究では、腫瘍微小環境におけるT細胞機能を予測する末梢血中の因子の探索を行った。まず、T細胞活性の測定方法として、T細胞およびがん細胞双方に結合する二重特異性分子(Bispecific T-cell engager)を用いたT細胞のがん細胞傷害活性測定系を構築した。この測定系を用いて、非小細胞肺癌手術症例について腫瘍組織のT細胞活性と末梢血中の各因子との相関を解析した。その結果、腫瘍組織のT細胞活性と最も高い相関がみられたのは末梢血T細胞活性であった。これらの結果から末梢血T細胞活性測定により腫瘍組織のT細胞機能が予測可能であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において末梢血T細胞活性測定法が腫瘍組織のT細胞機能の予測につながることが示唆されたことから、今後この測定法が免疫チェックポイント阻害薬の効果予測診断法として有用であることが示されれば、免疫チェックポイント阻害薬の効果がある患者さんを事前に予測して適切な治療を提供することにつながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Immunotherapeutic potential of CD4 and CD8 single-positive T cells in thymic epithelial tumors2020

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamamoto, Kota Iwahori, Soichiro Funaki, Mitsunobu Matsumoto, Michinari Hirata, Tetsuya Yoshida, Ryu Kanzaki, Takashi Kanou, Naoko Ose, Masato Minami, Eiichi Sato, Atsushi Kumanogoh, Yasushi Shintani, Meinoshin Okumura, Hisashi Wada
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 4064-4064

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61053-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cytotoxic CD8+ Lymphocytes in the Tumor Microenvironment2020

    • 著者名/発表者名
      Iwahori Kota
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 1224 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1007/978-3-030-35723-8_4

    • ISBN
      9783030357221, 9783030357238
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peripheral T cell cytotoxicity predicts T cell function in the tumor microenvironment2019

    • 著者名/発表者名
      Iwahori Kota、Shintani Yasushi、Funaki Soichiro、Yamamoto Yoko、Matsumoto Mitsunobu、Yoshida Tetsuya、Morimoto-Okazawa Akiko、Kawashima Atsunari、Sato Eiichi、Gottschalk Stephen、Okumura Meinoshin、Kumanogoh Atsushi、Wada Hisashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 2636-2636

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39345-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 末梢血T細胞活性測定による腫瘍免疫効果予測2018

    • 著者名/発表者名
      岩堀幸太、新谷康、舟木壮一郎、山本陽子、奥村明之進、熊ノ郷淳
    • 学会等名
      第59回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 抗PD-1抗体によるがん治療効果の予測につながる技術を開発

    • URL

      http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2019/20190222_1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi