• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集計表を用いた二次分析の実践と課題に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K08202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

若杉 三奈子  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (10584782)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード二次分析 / 集計表 / 既存データ / 構造方程式モデリング / 政策 / 阻害要因 / 見える化
研究成果の概要

二次分析とは既存データ(二次データ)を利用して分析を行った研究のことをいい、二次データとは研究者本人以外が収集したデータのことをいう。世の中には、政府統計や学会が行っている調査集計など様々な集計表が公表されており、これらを組み合わせて二次分析を行うことで集計表だけではわからなかった新たな知見が得られる。しかし、集計表を用いた解析の教科書は存在せず、論文化も少ない。そこで本研究では、集計表を用いた二次分析研究を実践し論文化することで、その具体的な手法や論文化までの阻害要因や対策を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で、公表されている集計表を用いた二次分析研究を実践し、合計11本の論文(英文原著7本、和文原著3本、和文総説1本)として公表したことで、具体的な手法を誰もが知ることができ、手法を用いて二次分析研究を実践することが可能になった点は学術的意義と言える。ただ、この点はもう少し深められる余地があるため、引き続き公表されている集計表を用いた二次分析研究を実践し、新たな手法の考案や改善を続けていきたい。
本研究で公表した解析手法により、集計表だけではわからなかった新たな知見、すなわち、国や地域レベルでの現状が「見える化」され、政策や医療現場に役立てることができる点は、社会的意義と言える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Birth cohort effects in incident renal replacement therapy in Japan, 1982?20212023

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi Minako、Narita Ichiei
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: - 号: 8 ページ: 707-714

    • DOI

      10.1007/s10157-023-02345-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex Differences in Cause-specific Mortality in Japanese Dialysis Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi M, Narita I.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 19 ページ: 2831-2839

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8981-21

    • NAID

      130008164477

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-10-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of adherence to CKD-MBD guidelines on mortality among Japanese dialysis patients: an ecological study2022

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi Minako、Narita Ichiei
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 40 号: 5 ページ: 810-818

    • DOI

      10.1007/s00774-022-01351-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prefecture-specific prevalence of overweight/obesity is associated with regional variation in the incidence of treated ESKD in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi Minako、Narita Ichiei
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 27 号: 2 ページ: 132-140

    • DOI

      10.1007/s10157-022-02284-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trends in the incidence of renal replacement therapy by type of primary kidney disease in Japan, 2006?20202022

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi Minako、Narita Ichiei
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 28 号: 2 ページ: 119-129

    • DOI

      10.1111/nep.14134

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 透析導入患者の既往・合併症有病率:認知症は低下,脳出血は増加,脳梗塞・四肢切断は不変2022

    • 著者名/発表者名
      若杉 三奈子、成田一衛
    • 雑誌名

      日腎会誌

      巻: 64 ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 患者対透析スタッフ比率と都道府県別標準化死亡比:構造方程式モデリング2021

    • 著者名/発表者名
      若杉 三奈子、成田 一衛
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 63 ページ: 179-86

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lifetime and age-conditional risk estimates of end-stage kidney disease requiring maintenance dialysis in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi Minako、Narita Ichiei
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 24 号: 6 ページ: 518-525

    • DOI

      10.1007/s10157-020-01860-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secular trends in end-stage kidney disease requiring renal replacement therapy in Japan: Japanese Society of Dialysis Therapy Registry data from 1983 to 2016.2019

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi M, Kazama JJ, Narita I.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton).

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 172-178

    • DOI

      10.1111/nep.13595

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 透析導入の見あわせ(非導入)割合の推計2019

    • 著者名/発表者名
      若杉三奈子, 成田一衛
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 61 ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CKD対策の効果2019

    • 著者名/発表者名
      若杉三奈子
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 61 ページ: 86-90

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 原疾患別・透析導入率の経年変化 ~慢性糸球体腎炎・糖尿病性腎症は低下、腎硬化症は上昇~2023

    • 著者名/発表者名
      若杉 三奈子、成田 一衛
    • 学会等名
      第120回日本内科学会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 近年の透析導入患者の属性変化と将来予想2022

    • 著者名/発表者名
      若杉 三奈子
    • 学会等名
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性透析患者の生命予後2022

    • 著者名/発表者名
      若杉 三奈子
    • 学会等名
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 透析患者における死因の性差2022

    • 著者名/発表者名
      若杉 三奈子、成田 一衛
    • 学会等名
      第6回CKD-MBD研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 透析患者における死因の性差2022

    • 著者名/発表者名
      若杉 三奈子、成田 一衛
    • 学会等名
      第6回CKD-MBD研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者対透析スタッフ比率と都道府県別標準化死亡比:構造方程式モデリング2021

    • 著者名/発表者名
      若杉三奈子、成田一衛
    • 学会等名
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] わが国における末期腎不全の生涯リスク2020

    • 著者名/発表者名
      若杉三奈子、成田一衛
    • 学会等名
      第117回日本内科学会総会・講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 死因統計で「腎不全」は過小評価されている2019

    • 著者名/発表者名
      若杉三奈子、成田一衛
    • 学会等名
      第116回日本内科学会総会・講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 透析導入率の経年変化:1983年から2016年まで2019

    • 著者名/発表者名
      若杉三奈子、成田一衛
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Epidemiological diversity of mortality risk in CKD-MBD and nutrition」 Mortality risk in CKD-MBD and nutrition in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Wakasugi, Yusuke Sakaguchi
    • 学会等名
      第64回日本透析医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 透析導入率の経年変化:1983年から2016年まで2019

    • 著者名/発表者名
      若杉三奈子、風間順一郎、成田一衛
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 透析導入の見あわせ(非導入)患者数の推計2018

    • 著者名/発表者名
      若杉三奈子、成田一衛
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 集計表を用いた二次分析

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/mina/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi