研究課題/領域番号 |
18K08231
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53040:腎臓内科学関連
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
廣村 桂樹 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70292597)
|
研究分担者 |
金子 和光 群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (00334095)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 腎臓病学 / 尿細管間質障害 / 腎線維化 / 腎単核貪食細胞 / 腎臓病 / 腎不全 / 腎単核食細胞 / 樹状細胞 / マクロファージ / 腎尿細管間質障害 |
研究成果の概要 |
CD11c特異的Shp1欠損マウス(Shp1-CKOマウス)は加齢に伴い尿細管間質腎炎を自然発症する。この尿細管間質障害ではCD11c+ F4/80highの腎単核貪食細胞が増殖し、α-SMA陽性の筋線維芽細胞に形質転換することを示した。Shp1-CKOマウスのCD11c+ F4/80highの腎単核貪食細胞は、M-CSF刺激により強い細胞増殖能を示し、M-CSF受容体のリン酸化増強・遷延が認められた。以上より、Shp1はCD11c+ F4/80highの腎単核貪食細胞の細胞増殖や筋線維芽細胞への形質転換を負に制御している可能性が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
尿細管間質障害は末期腎不全への進行過程で共通にみられる病態である。特に尿細管間質の線維化は多くが非可逆的であり、その制御は末期腎不全への進展阻止のために重要である。今回の研究より、腎単核貪食細胞は腎尿細管線維化に直接的に関与する細胞群であること、ならびに腎単核食細胞の増殖や形質転換にチロシンホスファターゼであるShp1が深く関与している可能性があることを示した。今後、Shp1経路の制御による腎障害進展阻止に向けた研究の進展が期待される。
|