研究課題
基盤研究(C)
ヒトiPS細胞からエリスロポエチン産生細胞を作製した。貧血に重要な役割を担うエリスロポエチンの産生機序を解明するとともに、腎性貧血モデル動物に対する治療効果を証明した。ヒトiPS細胞由来エリスロポエチン産生細胞を用いた細胞療法の可能性が示唆された。ヒトiPS細胞由来エリスロポエチン産生細胞は、産生・分泌機序解明などの基礎研究に加え、貧血治療に対する再生医療の研究に有用である。
本研究成果は、腎性貧血の治療に対する安価でより生理的な管理を可能とする医療技術の向上に加え、貧血に対する新規治療法の開発による本邦の医薬産業界の活性化をもたらすものである。これまでヒトiPS細胞を用いた再生医療の試みがなされているが、エリスロポエチン産生細胞に関しては我々以外の報告は存在せず、本研究は全く新規で独自のものである。患者自身の体細胞から樹立され、ほぼ無限に増殖する能力を有する多能性幹細胞であるiPS細胞を用いることで、免疫抑制の必要ないエリスロポエチン産生細胞を大量に作製することも可能であり、今後も需要の増す腎性貧血治療に対して有効な手段になりうる。
すべて 2021 2019 2018
すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 6件) 産業財産権 (1件)
Scientific Reports
巻: 11 号: 1 ページ: 3936-3936
10.1038/s41598-021-83431-6
120006960306
FEBS Open Bio
巻: 10 号: 3 ページ: 427-433
10.1002/2211-5463.12800
120006879490
J Diabetes Investig
巻: in press 号: 4 ページ: 834-843
10.1111/jdi.13205
PLoS One
巻: 13 号: 2 ページ: e0192531-e0192531
10.1371/journal.pone.0192531
J. Pharmacol. Sci.
巻: 137 号: 2 ページ: 220-223
10.1016/j.jphs.2017.10.006
Kidney Int
巻: 94 号: 3 ページ: 524-535
10.1016/j.kint.2018.05.002
Front Endocrinol
巻: 26 ページ: 421-421
10.3389/fendo.2018.00421
Hypertens Res
巻: 41 号: 3 ページ: 147-156
10.1038/s41440-017-0008-y