• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規転写共役因子LSD1のMR活性制御及び食塩感受性高血圧発症における意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

小林 佐紀子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任講師 (80383727)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード食塩感受性高血圧 / MR / 転写共役因子 / LSD1 / 高血圧 / ミネラルコルチコイド受容体 / 相互作用因子
研究成果の概要

アルドステロンの短期投与実験で、腎尿細管特異的LSD1ノックアウトマウス(KspLSD1-KO)はENaCαの発現上昇の程度がコントロールマウスに比して有意に強く、アルドステロン感受性の亢進が示唆された。16週齢から42週齢までの長期の高食塩負荷ではKspLSD1-KOではコントロールマウスに比べて有意な血圧上昇が認められ、MR拮抗薬(スピロノラクトン)投与により消失した。両群で強い線維化が認められたがスピロノラクトン投与により通常食と同程度まで抑制された。KspLSD1-KOでは線維化が強い傾向があり、アルドステロン感受性の亢進が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではエピゲノム修飾因子の1つであるLSD1がMRのcorepressorとして機能し、MR作用を介し食塩感受性高血圧の発症リスクに関与していることが示された。本研究の成果はLSD1のエピゲノム修飾因子としての新たな機能を明らかにしたのみならず、これまで疫学的に示唆されていたLSD1と食塩感受性の背景にある分子機序を明らかにした点で価値が高いと考えられるた。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 臓器連関の実態 CKDと内分泌疾患2020

    • 著者名/発表者名
      小林 佐紀子
    • 雑誌名

      内科

      巻: 126 ページ: 261-264

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 不妊治療(生殖補助医療)希望の甲状腺機能正常者、橋本病患者2019

    • 著者名/発表者名
      小林佐紀子
    • 雑誌名

      日本甲状腺学会雑誌

      巻: 10 ページ: 108-113

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Intestinal Mineralocorticoid Receptor Contributes to Epithelial Sodium Channel?Mediated Intestinal Sodium Absorption and Blood Pressure Regulation2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Toshifumi、Kurihara Isao、Kobayashi Sakiko、Yokota Kenichi、Murai‐Takeda Ayano、Mitsuishi Yuko、Morisaki Mitsuha、Kohata Nao、Oshima Yosuke、Minami Yukiko、Shibata Hirotaka、Itoh Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 7 号: 13

    • DOI

      10.1161/jaha.117.008259

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 薬物治療下で心肥大と心機能低下の進行を認めたアルドステロン産生腺腫の1例2020

    • 著者名/発表者名
      安田格、栗原勲、宮下和季、小林佐紀子、横田健一、三石木綿子、川合未来、伊藤智章、吉本憲史、安田麻里絵、武田利和、伊藤裕
    • 学会等名
      第21回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アルドステロン過剰産生を反映すると考えられたFDG-PET両側副腎集積亢進の一例2020

    • 著者名/発表者名
      大島洋一、栗原勲、伊藤智章、横田健一、武田彩乃、三石木綿子、宮下和季、伊藤裕
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アミオダロン投与下における甲状腺機能の検討2020

    • 著者名/発表者名
      杉山和俊、小林佐紀子、栗原勲、宮下和季、横田健一、河野隆志、伊藤裕
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2回目以上の抗甲状腺薬の内服時に無顆粒球症を発症した症例における初回投与時と無顆粒球症発症時の抗甲状腺薬の内服量の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小林佐紀子、吉村弘、渡邊奈津子、吉原愛、鈴木美穂、松本雅子、國井葉、栗原勲、杉野公則、伊藤公一、伊藤裕
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当院にて低侵襲副腎ラジオ波アブレーション治療を行った原発性アルドステロン症の年次経過 2019年報告2020

    • 著者名/発表者名
      川合未来、栗原勲、宮下和季、小林佐紀子、横田健一、髙畑尚、上妻嵩英、鳥光拓人、高瀬圭、中塚誠之、伊藤裕
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 原発性アルドステロン症の副腎部分切除術選択における区域別副腎静脈サンプリングの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      乃村元子、栗原勲、小林佐紀子、横田健一、宮下和季、武田彩乃、三石木綿子、高畑尚、南悠季子、齋藤洸平、上妻嵩英、中塚誠之、武田利和、伊藤裕
    • 学会等名
      臨床高血圧フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 潜在性甲状腺機能低下症と治療の適応2019

    • 著者名/発表者名
      小林佐紀子
    • 学会等名
      第52回日本内分泌外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原発性アルドステロン症における微量アルブミン尿の性差および閉経前後の比較2019

    • 著者名/発表者名
      南悠季子、栗原勲、小林佐紀子、横田健一、伊藤裕
    • 学会等名
      第19回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における機能的副腎腫瘍の治療2019

    • 著者名/発表者名
      横田健一、栗原勲、宮下和季、小林佐紀子、乃村元子、伊藤裕
    • 学会等名
      第19回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] FDG-PETにおける両側副腎の集積亢進を契機に原発性アルドステロン症の診断に至った一例2019

    • 著者名/発表者名
      大島洋一、栗原勲、横田健一、小林佐紀子、武田彩乃、三石木綿子、宮下和季、伊藤裕
    • 学会等名
      第42回日本高血圧学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of the efficacy of laparoscopic partial adrenalectomy and total adrenalectomy in the surgical treatment of primary aldosteronism - the result of a single institution in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Motoko Nomura, Isao Kurihara, Sakiko Kobayashi, Kenichi Yokota, Kazutoshi Miyashita, Ayano Murai Takeda, Yuko Mitsuishi, Nao Kohata, Yukiko Minami, Kohei Saito, Takahide Kozuma, Seishi Nakatsuka, Toshikazu Takeda, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      International Aldosterone Conference 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi