• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-33によって誘導される皮膚炎の分子病態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K08284
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

今井 康友  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10529514)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードIL-33 / Scgb / SCGB蛋白
研究成果の概要

インターロイキン-33(IL-33)はアレルギーを誘発する炎症性サイトカインである。IL-33を過剰産生する遺伝子改変マウス(IL-33Tg)はアトピー性皮膚炎(AD)を自然発症した。IL-33Tgマウスの皮膚に誘導される遺伝子群を解析し、ネコアレルギーの主要抗原に類似した分泌タンパクであるScgbファミリーが高発現することを見いだし、特にScgbファミリー遺伝子の発現はケラチノサイトで増加することが判明した。 ヒトAD患者においても、同様に表皮でScgbファミリー蛋白が増加していた。今後はScgbファミリーの機能解析を行っていく必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

申請者らはIL-33Tgマウス皮膚におけるmRNAのマイクロアレイデータをもとにクラスター分析、主成分分析を行い、皮疹の発症とともに特異的にScgb ファミリーの遺伝子が誘導されることを見いだした。ヒトScgbファミリーは主要なネコアレルギー抗原(major cat allergen)であるFel d1(CH2)と相同性が高い。つまり、Scgbファミリーは抗原として働く可能性が推測された。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of California, Davis(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Switching to ixekizumab improves adalimumab‐induced interstitial lung disease in patients with psoriatic arthritis: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Kusakabe M, Nagai M, Imai Y, Yamanishi K
    • 雑誌名

      J Cutan Immunol Allergy

      巻: 4 号: 1 ページ: 22-23

    • DOI

      10.1002/cia2.12146

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dupilumab effects on innate lymphoid cell and Th cell populations in patients with atopic dermatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Kusakabe M, Nagai M, Yasuda K, Yamanishi K.
    • 雑誌名

      JID Innovations

      巻: 1 号: 1 ページ: 100003-100003

    • DOI

      10.1016/j.xjidi.2021.100003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-world use of dupilumab for 53 patients with atopic dermatitis in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Matsutani M, Imai Y, Inoue Y, Hosotani Y, Kusakabe M, Natsuaki M, Yamanishi K
    • 雑誌名

      J Cutan Immunol Allergy

      巻: 3 号: 2 ページ: 35-36

    • DOI

      10.1002/cia2.12099

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-BP230 antibody positive bullous pemphigoid complicated by ulcerative colitis2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Imai Y, Tateishi C, Tsuruta D, Yamanishi K
    • 雑誌名

      J Cutan Immunol Allergy

      巻: 2 号: 5 ページ: 148-149

    • DOI

      10.1002/cia2.12079

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is CCR6 required for the development of psoriasiform dermatitis in mice?2019

    • 著者名/発表者名
      Yu S, Wu X, Zhou Y, Han D, Anderson LS, Simon SI, Hwang ST, Imai Y
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 139 号: 2 ページ: 485-488

    • DOI

      10.1016/j.jid.2018.07.036

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Human amnion-derived mesenchymal stem cells ameliorate imiquimod-induced psoriasiform dermatitis in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Yamahara K, Hamada A, Fujimori Y, Yamanishi K
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 46 号: 3 ページ: 276-278

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14768

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-33-induced atopic dermatitis-like inflammation in mice is mediated by group 2 innate lymphoid cells in concert with basophils2019

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Yasuda K, Nagai M, Kusakabe M, Kubo M, Nakanishi K, Yamanishi K
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 139 号: 10 ページ: 2185-2194

    • DOI

      10.1016/j.jid.2019.04.016

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psoriasiform dermatitis associated with common variable immunodeficiency 10 due to an Arg853* mutation in the NFKB2 gene2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai Makoto、Imai Yasutomo、Yamanishi Kiyofumi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 46 号: 1

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14524

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of photoallergic dermatitis caused by pirfenidone2018

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M*, Imai Y*, Natsuaki M, Yamanishi K. (*1st author)
    • 雑誌名

      J Cutan Immunol Allergy

      巻: 1 号: 4 ページ: 152-153

    • DOI

      10.1002/cia2.12031

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum procalcitonin and presepsin levels in patients with generalized pustular psoriasis2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai M, Imai Y*, Wada Y, Kusakabe M, Yamanishi K
    • 雑誌名

      Dis Markers

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2018/9758473

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dupilumab’s Effects on Circulating Group 2 Innate Lymphoid Cell and T Helper Type 2 Cell Populations in Patients with Atopic Dermatitis2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Kusakabe M, Nagai M, Inoue Y, Natsuaki M, Yamanishi K
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-Cell RNA Sequencing Reveals Novel Cutaneous Group 2 Innate Lymphoid Cell Subtypes, Circulating ILC2, and Skin-Resident ILC22020

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M, Imai Y, Nagai M, Yasuda K, Kuroda E, Tomura M, Yamanishi K
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自然免疫から考えるアトピー性皮膚炎 ~2型自然リンパとサイトカイン~2019

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第460回 日本皮膚科学会京滋地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乾癬のIL-17A、IL-23阻害療法における現状と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第84回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎の治療標的としてのIL-4とIL-332019

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第47回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alarmins: Keratinocyte-derived IL-33, IL-17C and CCL202019

    • 著者名/発表者名
      Imai Y
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Caspase-1/11 regulates IL-33 secretion and partly mediates the development of atopic dermatitis-like inflammation in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M, Imai Y, Yasuda K, Nakanishi K,Yoshimoto T, Yamanishi K
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ablation of basophils reduces ILC2-dependent atopic dermatitis-like inflammation in mice overexpressing interleukin-33 in the skin2018

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Nagai M, Kusakabe M, Yasuda K, Nakanishi K, Yoshimoto T, Yamanishi K
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A case of late-onset localized epidermolysis bullosa simplex associated with a missense mutation of p.Asp158Ala in the head domain of keratin 52018

    • 著者名/発表者名
      Nagai M, Wada Y, Kusakabe M, Imai Y, Yamanishi K.
    • 学会等名
      The 6th Continental Congress of Dermatology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カスパーゼ1/11が、IL-33の分泌を制御してIL-33誘導性アトピー性皮膚炎の増悪に関与するかもしれない2018

    • 著者名/発表者名
      草壁みのり, 今井康友, 安田好文, 永井諒, 山西清文
    • 学会等名
      第48回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アトピー性角結膜炎モデルマウスにおける2型自然リンパ球(ILC2)の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      今井康友, 細谷友雅, 石川裕人, 草壁みのり, 五味文, 山西清文
    • 学会等名
      第1回日本眼科アレルギー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-33はケラチノサイトのclaudin-1発現を下げる2018

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第117回 日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-33は皮膚バリア機能を直接弱体化する2018

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第50回兵庫県臨床アレルギー研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-33は2型自然リンパ球と好塩基球を活性化してアトピー性皮膚炎に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第83回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アラーミンの免疫学2018

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第82回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 基礎からわかる,乾癬治療の薬剤選択2018

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第48回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 基礎研究から見えてきた乾癬の病態2018

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第69回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 私の考えるTNFα阻害剤に適さない乾癬患者像2018

    • 著者名/発表者名
      今井康友
    • 学会等名
      第117回 日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 今日の治療指針2020年度版2020

    • 著者名/発表者名
      今井康友 (共同執筆、 福井次矢 編)
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260039407
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi