• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

230kDa類天疱瘡抗原1の接着因子としての機能解析と免疫原性獲得機序の究明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

会津 隆幸  弘前大学, 医学研究科, 客員研究員 (00400135)

研究分担者 松崎 康司  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (50322946)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード水疱性類天疱瘡 / BP230 / 自己抗体 / 表皮水疱症 / BP230-KOマウス / 細胞接着タンパク / BP230-KOマウス / ヘミデスモゾーム
研究成果の概要

水疱性類天疱瘡は、表皮細胞ヘミデスモゾームに対する自己免疫性水疱症である。主要免疫原であるBP180のNC16Aの他に、BP230に対する自己抗体が認識されることがある。しかし、その詳細な作用機序は不明である。本研究では、BP230欠損マウスを用い、BP230タンパクの創傷治癒過程における役割を解析した。また、抗BP230抗体を作成、皮膚において表皮下水疱形成の働きがあることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

BP230を標的とした表皮水疱症の疾患モデルマウスは存在せず、皮膚ヘミデスモゾームにおけるBP230の役割を明らかにすることができ、また水疱性類天疱瘡の発症機序とその病態を解明することができた。既存の治療に難渋するBP患者への新規治療法確立への道標となりうる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Microbiological analysis of 1000‐Yen banknotes in a hospital environment2021

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Terui H, Matsuzaki Y, Kimura M, Saito N, Kayaba H Sawamura D.,Microbiological analysis of 1000-Yen banknotes in a hospital environment. J Cutan Immunol Allergy. 2020;3(4)
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 4 号: 1 ページ: 19-21

    • DOI

      10.1002/cia2.12144

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoantibodies to BPAG1e Trigger Experimental Bullous Pemphigoid in Mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Makita Eiko, Matsuzaki Yasushi, Fukui Tomohisa, Matsui Akinobu, Minakawa Satoko, Nakano Hajime, Ito Koichi Kijima Hiroshi, Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Investigative Dermatology

      巻: 4 号: 5 ページ: 1167-1176

    • DOI

      10.1016/j.jid.2020.08.031

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Partial spontaneous regression of pediatric large fibroblastic connective tissue nevus2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Mika、Matsuzaki Yasushi、Nakano Hajime、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 1 号: 6 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15320

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current status of Panton-Valentine leukocidin-positive methicillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from patients with skin and soft tissue infections in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nakaminami Hidemasa、Ozawa Kazuya、Sasai Nao、Ikeda Masami、Nemoto Osamu、Baba Naoko、Matsuzaki Yasushi、Sawamura Daisuke、Shimoe Fumiko、Inaba Yoichi、Kobayashi Yoko、Kawasaki Satoru、Ueki Toru、Funatsu Sakae、Shirahama Shigeho、Noguchi Norihisa
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 47 号: 11 ページ: 1280-1286

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15506

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of the mechanism underlying a mild phenotype of hereditary coproporphyria due to a homozygous missense mutation in the transcription initiation codon of the coproporphyrinogen III oxidase gene2020

    • 著者名/発表者名
      Fukui Tomohisa、Akasaka Eijiro、Rokunohe Daiki、Matsuzaki Yasushi、Sawamura Daisuke、Kabashima Kenji、Nakano Hajime
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 100 号: 2 ページ: 156-159

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2020.06.006

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in FLG, the gene‐coding profilaggrin/filaggrin, are associated with putative hay fever in patients with atopic dermatitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Matsuzaki Y, Suwa H. Kono M, Akiyama M, Sawamura D.
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 3 号: 4 ページ: 98-100

    • DOI

      10.1002/cia2.12125

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased cardiac pacemaking and attenuated beta-adrenergic response in TRIC-A knockout mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Toyama Y, Yonekura M, Ohba T, Matsuzaki Y, Sawamura D, Murakami AM, Nishi M, Itagaki S, Tomita H, Takeshima H.
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0244254

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dipeptidyl peptidase‐4 inhibitor‐associated anti‐laminin‐γ1 (p200) pemphigoid in a patient with psoriasis vulgaris2019

    • 著者名/発表者名
      Minakawa Satoko、Matsuzaki Yasushi、Hashimoto Takashi、Ishii Norito、Nishie Wataru、Kayaba Hiroyuki、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 47 号: 1

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15126

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pediculus humanus capitis: Pyrethroid resistance and utility of scanning electron microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Minakawa Satoko、Matsuzaki Yasushi、Yamaguchi Sayaka、Takahashi Kenzo、Kayaba Hiroyuki、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 46 号: 11

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15009

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two cases of ichthyosis and their EPR analyses of stratum corneum2019

    • 著者名/発表者名
      S. Minakawa, Y. Mastuzaki, K. Nakagawa, T. Kaneko, E. Akasaka, D. Sawamura
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: - 号: 3 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1002/cia2.12057

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ニボルマブ+イピリムマブ併用療法により小腸炎を生じた肛門部悪性黒色腫2019

    • 著者名/発表者名
      会津隆幸、滝吉典子、原 憲司、是川あゆ美、金子高英、 中野 創、澤村大輔、櫻庭裕丈
    • 学会等名
      第35回日本皮膚悪 性腫瘍学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 爪下有棘細胞癌2019

    • 著者名/発表者名
      中島康爾、澤村大輔、福井智久、相樂千尋、会津隆幸、中野 創
    • 学会等名
      第35回日本 皮膚悪性腫瘍学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dabrafenib+Trametinib併用療法によって生じた発熱性好中球減少症2019

    • 著者名/発表者名
      金子高英、福井智久、相樂千尋、滝吉典子、六戸大樹、会津隆幸、澤村大輔、須賀 康
    • 学会等名
      第35回日本 皮膚悪性腫瘍学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニボルマブ+イピリムマブ併用療法中に唾液量の低下をきたした悪性黒色腫2019

    • 著者名/発表者名
      会津 隆幸、是川あゆ美、原 憲司、滝吉典子、金子高英、中野 創、澤村大輔、高畑淳子
    • 学会等名
      第118回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 白色海綿状母斑の1例2019

    • 著者名/発表者名
      相樂千尋、会津隆幸、中野 創、澤村大輔
    • 学会等名
      日本皮膚科学会東北六県合同学術大会第386回例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 白色海綿状母斑の1例2019

    • 著者名/発表者名
      相樂千尋、会津隆幸、中野 創、澤村大輔
    • 学会等名
      第34回角化症研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ランダム皮膚生検が診断に有用であったintravascular large B-cell lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      吉川未雪、相樂千尋、福士花恋、会津隆幸、中野 創、澤村大輔、山形和史
    • 学会等名
      日本皮膚科学会青森地方会第387回例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi