• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮細胞培養シートを用いた蕁麻疹モデルの構築と血液凝固因子の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

秀 道広  広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (50284188)

研究分担者 高萩 俊輔  広島大学, 病院(医), 講師 (40448246)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード蕁麻疹 / 血管内皮細胞 / ヒスタミン / 血液凝固 / 血管透過性 / 数理モデル / 血液凝固因子 / 補体
研究成果の概要

蕁麻疹の病態を解明するため、電気的な交流インピーダンスセンサーと血管内細胞培養シートを組み合わせた血管透過性評価システムを構築し、ヒスタミンと相乗的に作用して血管透過性を亢進させる自然免疫活性化物質および各種サイトカインを同定した。また、ヒスタミンは直接血管に働いて透過性を亢進させる他、血液凝固系および補体系を介してマスト細胞を脱顆粒させる機序を明らかにした。さらに、培養血管内皮細胞シートにヒト血漿、好塩基球および単球を共培養するin vitro蕁麻疹モデルを構築し、単球がヒスタミン非依存性に組織因子を発現して血液凝固系を駆動し得ることを証明した。また、これらの反応を数理モデルで再現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

蕁麻疹はヒト、ウマ、チンパンジーなどのごく限られた哺乳動物に見られる疾患で、その約3/4は、明らかな原因、誘因なく症状出現を繰り返す特発性の蕁麻疹である。その約半数は抗ヒスタミン薬が奏効するが、半数近くは効果不十分で、たとえ効果があった場合でも薬剤治療を中止すると再び症状が現れるためにその社会的負担は極めて大きい。本研究は、蕁麻疹の病態解明のためのin vitroモデルを構築し、その病態にこれまでほとんど注目されてこなかった血液凝固と補体の経路が重要であることを証明し、抗ヒスタミン薬が無効な症例がある理由、またそれらの症例を含む蕁麻疹に対する新たな治療標的を示した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (58件) (うち国際共著 9件、 査読あり 48件、 オープンアクセス 31件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 13件、 招待講演 23件) 図書 (10件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] シャリティ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Fasting-associated urticaria and/or anaphylaxis: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Kunitsu Tomoaki、Ueba Satoko、Nakajima Ryo、Nonomura Kazuo、Maruo Yoshihiro、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 70 号: 2 ページ: 271-273

    • DOI

      10.1016/j.alit.2020.09.006

    • NAID

      130008024403

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of omalizumab in various allergic diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Okayama Y, Matsumoto H, et al.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 2 ページ: 167-177

    • DOI

      10.1016/j.alit.2020.01.004

    • NAID

      130007832953

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationship between the development of erythroderma in patients with atopic dermatitis and the avoidance of anti-inflammatory topical drugs.2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Tanaka A, Takahashi M, Saito R, Iwamoto K, Takahagi S, Kan T, Morioke S, HideM.
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: - 号: 3 ページ: 376-378

    • DOI

      10.1016/j.alit.2020.11.009

    • NAID

      130008064049

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Randomized double‐blind cross‐over trial of bath additive containing tannic acid in patients with atopic dermatitis2020

    • 著者名/発表者名
      Takahagi Shunsuke、Harada Naoe、Kamegashira Akiko、Suzuki Shigeru、Shindo Hajime、Kanatani Hirotoshi、Tanaka Akio、Mizuno Hayato、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 3 号: 3 ページ: 56-61

    • DOI

      10.1002/cia2.12112

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Definition, aims, and implementation of GA2 LEN/HAEi Angioedema Centers of Reference and Excellence.2020

    • 著者名/発表者名
      Maurer M, Aberer W, Agondi R, Al-Ahmad M, Al-Nesf MA, Ansotegui I, Arnaout R, Arruda LK, Asero R, Aygoren-Pursu E (49番目にFukunaga A, 59番目にHide M)et al
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 75 号: 8 ページ: 2115-23

    • DOI

      10.1111/all.14293

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Japanese guidelines for atopic dermatitis 20202020

    • 著者名/発表者名
      Katoh N, Ohya Y, Ikeda M, Ebihara T, Katayama I, Saeki H, Shimojo N, Tanaka A, Nakahara T, Nagao M, Hide M, Fujita Y, Fujisawa T, Futamura M, Masuda K, Murota H, Yamamoto-Hanada K
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 3 ページ: 356-369

    • DOI

      10.1016/j.alit.2020.02.006

    • NAID

      130007877730

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case of anaphylaxis to maltose solution.2020

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki M, Umeda N, Ishii K, Morikawa H, Takahagi S, Hide M
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 47 号: 4

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15263

    • NAID

      120007002533

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of millet allergy that developed into wheat-induced anaphylaxis by cross-reaction between millet and wheat antigens2020

    • 著者名/発表者名
      Kotachi M, Takahagi S, Ishii K, Hanaoka K, Tanaka A, Hide M
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 3 ページ: 471-473

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.12.011

    • NAID

      130007877698

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increase of tissue factor expression on the surface of peripheral monocytes of patients with chronic spontaneous urticaria.2020

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Yanase Y, Kamegashira A, Takahagi S, Tanaka A, Uchida K, Kawaguchi T, Hide M.
    • 雑誌名

      Allergy.

      巻: 75 号: 4 ページ: 971-974

    • DOI

      10.1111/all.14110

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitization against skin resident fungi is associated with atopy in cholinergic urticaria patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Altrichter S, Schumacher P, Alraboni O, Wang Y, Hiragun M, Hide M, Maurer M
    • 雑誌名

      Clin Transl Allergy

      巻: 10 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s13601-020-00324-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in the characteristics of patients with latex allergy from 1999 to 20142020

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Kondo Y, Nakajima Y, TsugeI, Yoshikawa T, Yagam A, Aihara M, Ikezawa Z, Ohya Y, Kitabayashi T, Saito H, Shibata R, Naito T, Harada S, Hide M, Matsunaga K, Miyasaka K, Akasawa A.
    • 雑誌名

      Fujita Medical Journal

      巻: 6 号: 3 ページ: 67-72

    • DOI

      10.20407/fmj.2019-013

    • NAID

      130007884144

    • ISSN
      2189-7247, 2189-7255
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histamine- or vascular endothelial growth factor-induced tissue factor expression and gap formation between vascular endothelial cells are synergistically enhanced by lipopolysaccharide, tumor necrosis factor-alpha, interleukin (IL)-33 or IL-1b.2020

    • 著者名/発表者名
      Kamegashira A, Yanase Y, Takahagi S, Saito R, Uchida K, Kawaguchi T, Ishii K, Tanaka A, Ozawa K, Hide M
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 47 号: 11 ページ: 1293-1300

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15516

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploration of biomarkers to predict clinical improvement of atopic dermatitis in patients treated with dupilumab2020

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Takeshi、Izuhara Kenji、Onozuka Daisuke、Katoh Norito、Furue Masutaka, et al
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 99 号: 38 ページ: e22043-e22043

    • DOI

      10.1097/md.0000000000022043

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dupilumab Provides Favorable Safety and Sustained Efficacy for up to 3 Years in an Open-Label Study of Adults with Moderate-to-Severe Atopic Dermatitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Beck LA, Thaci D, Deleuran M, Blauvelt A, Bissonnette R, de Bruin-Weller M, Hide M, Sher L, Hussain I, Chen Z et al
    • 雑誌名

      Am J Clin Dermatol

      巻: 21 号: 4 ページ: 567-577

    • DOI

      10.1007/s40257-020-00527-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Type-I-hypersensitivity to 15 kDa, 28 kDa and 54 kDa proteins in vitellogenin specific to <i>Gadus chalcogrammus</i> roe2020

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka Keiko、Takahagi Shunsuke、Ishii Kaori、Nakano Miyako、Chinuki Yuko、Tanaka Akio、Yanase Yuhki、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 2 ページ: 253-260

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.09.007

    • NAID

      130007832952

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy, pharmacokinetics, and safety of icatibant for the treatment of Japanese patients with an acute attack of hereditary angioedema: A phase 3 open-label study2020

    • 著者名/発表者名
      Hide M, Fukunaga A, Maehara J, Eto K, Hao J, Vardi M, Nomoto Y
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 2 ページ: 268-273

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.08.012

    • NAID

      130007832944

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical utility of the basophil activation test in the diagnosis of sweat allergy2020

    • 著者名/発表者名
      Oda Yoshiko、Washio Ken、Fukunaga Atsushi、Imamura Shinya、Hatakeyama Mayumi、Ogura Kanako、Ishii Kaori、Hide Michihiro、Nishigori Chikako
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 2 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.09.003

    • NAID

      130007832966

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アレルギー患者のそう痒に対するルパタジンの長期有用性.2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広、平田和也、籠田成靖、久保 肇、鈴木貴雅、田中理華、青木 寛.
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 39 ページ: 174-183

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蕁麻疹診療ガイドライン2018のポイント解説~薬物療法を中心に.2020

    • 著者名/発表者名
      松原大樹、森桶 聡、秀 道広.
    • 雑誌名

      日本薬剤師学会雑誌.

      巻: 72 ページ: 505-510

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性蕁麻疹の病態と血液凝固反応の関係.2020

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、高萩俊輔、秀 道広.
    • 雑誌名

      血栓止血誌

      巻: 31 ページ: 295-300

    • NAID

      130007856235

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 蕁麻疹の病態と治療.2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 雑誌名

      マルホ皮膚科セミナー

      巻: 266 ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Management of urticarial vasculitis: A worldwide physician perspective2020

    • 著者名/発表者名
      Kolkhir P, Bonnekoh H, Kocaturk E, Hide M, Metz M, Sanchez-Borges M, Krause K, Maurer M.
    • 雑誌名

      World Allergy Organ J

      巻: 13 号: 3 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1016/j.waojou.2020.100107

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreased intracellular histamine concentration and basophil activation in anaphylaxis2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaga S, Yanase Y, Ishii K, Ohshimo S, Shime N, Hide M.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 1 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.05.009

    • NAID

      130007788685

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High histamine concentrations in human sweat in association with type I allergy to the semi-purified sweat antigen2020

    • 著者名/発表者名
      Takahagi S, Okamoto M, Ishii K, Tanaka A, Yanase Y, Hide M
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 2 ページ: 307-309

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.08.011

    • NAID

      130007833055

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-world clinical practices for spontaneous urticaria and angioedema in Japan: A nation-wide cross-sectional web questionnaire survey2020

    • 著者名/発表者名
      Takahagi S, Kamegashira A, Fukunaga A, Inomata N, Nakahara T, Hayama K, Hide M.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 2 ページ: 300-303

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.10.003

    • NAID

      130007833048

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of switching to bilastine, a histamine H1 receptor antagonist, in patients with chronic spontaneous urticaria (H1-SWITCH): study protocol for a randomized controlled trial.2020

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga A, Oda Y, Washio K, Omori T, Kakei Y, Hide M, Nishigori C.
    • 雑誌名

      Trials

      巻: 21 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s13063-019-3878-2

    • NAID

      120006811100

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term dynamics of omega-5 gliadin-specific IgE levels in patients with adult-onset wheat allergy2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Chinuki Y, Fukutomi Y, Nakatani E, Yagami A, Matsunaga K, Oda Y, Fukunaga A, Adachi A, Hiragun M, Hide M, Morita E
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol Pract.

      巻: 8 号: 3 ページ: 1149-1151

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2019.10.008

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Single Reaction-Diffusion Equation for the Multifarious Eruptions of Urticaria2020

    • 著者名/発表者名
      Seriri Lee, Yanase Y, Takahagi S, Hide M
    • 雑誌名

      Plos Computor

      巻: 16 号: 1 ページ: e1007590-e1007590

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1007590

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 蕁麻疹2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 97 ページ: 297-302

    • NAID

      10021303966

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of dupilumab in Japanese adults with moderate‐to‐severe atopic dermatitis: a subanalysis of three clinical trials2019

    • 著者名/発表者名
      Katoh N.、Kataoka Y.、Saeki H.、Hide M.、Kabashima K.、Etoh T.、Igarashi A.、Imafuku S.、Kawashima M.、Ohtsuki M.、Fujita H.、Arima K.、Takagi H.、Chen Z.、Shumel B.、Ardeleanu M.
    • 雑誌名

      British Journal of Dermatology

      巻: 183 号: 1 ページ: 39-51

    • DOI

      10.1111/bjd.18565

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical practice guidelines for the management of atopic dermatitis 20182019

    • 著者名/発表者名
      Katoh Norito、Ohya Yukihiro、Ikeda Masanori、Ebihara Tamotsu、Katayama Ichiro、Saeki Hidehisa、Shimojo Naoki、Tanaka Akio、Nakahara Takeshi、Nagao Mizuho、Hide Michihiro、Fujita Yuji、Fujisawa Takao、Futamura Masaki、Masuda Koji、Murota Hiroyuki、Yamamoto‐Hanada Kiwako
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 46 号: 12 ページ: 1053-1101

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15090

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of anaphylaxis to lansoprazole confirmed by histamine release test and oral provocation test2019

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki M, Iwamoto K, Ishii K, Takahagi S, Hide M
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 46 号: 4

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14628

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of SPR imaging-impedance sensor for multi-parametric living cell analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yanase Y, Yoshizaki K, Kimura K, Kawaguchi T, Hide M, Uno S.
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19 号: 9 ページ: 2067-2067

    • DOI

      10.3390/s19092067

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term safety and ef?cacy of rupatadine in Japanese patients with itching due to chronic spontaneous urticaria, dermatitis, or pruritus: a 12-month, multicenter, open-label clinical trial2019

    • 著者名/発表者名
      Hide M, Suzuki T, Tanaka A, Aoki H.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 94 号: 3 ページ: 339-345

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2019.05.008

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HLA-DQ and RBFOX1 as susceptibility genes for an outbreak of hydrolyzed wheat allergy2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Akiyama M, Yagami A, Hirota T, Okada Y, Kato Z, Kishikawa R, Fukutomi Y, Hide M, Morita E, Aihara M, Hiragun M, Chinuki Y, Okabe T, Ito A, Adachi A, Fukunaga A, Kubota Y, Aoki T, Aoki Y, Nishioka K, Adachi T, et al.
    • 雑誌名

      J Aller Clin Immunol

      巻: 144 号: 5 ページ: 1354-1363

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2019.06.034

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of increased dose of rupatadine up to 20 mg on itching in Japanese patients due to chronic spontaneous urticaria, dermatitis, or pruritus: A post hoc analysis of phase III clinical trial2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Hide, Takamasa Suzuki, Ayaka Tanaka, Hiroshi Aoki
    • 雑誌名

      J Cutan Immunol Allergy

      巻: 2 号: 5 ページ: 128-134

    • DOI

      10.1002/cia2.12072

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-world clinical practice of chronic inducible urticaria and urticaria due to type I allergy or intolerance in Japan: A nation-wide cross-sectional web questionnaire survey.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahagi S, Kamegashira A, Inomata N, Fukunaga A, Nakahara T, Hayama K, Hide M.
    • 雑誌名

      J Cutan Immunol Allergy

      巻: 2 号: 5 ページ: 150-152

    • DOI

      10.1002/cia2.12081

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 皮膚科領域のアレルギー検査Up-to-date2019

    • 著者名/発表者名
      岡本真由美、秀 道広
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 39 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 蕁麻疹2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 雑誌名

      内科

      巻: 124 ページ: 1924-1927

    • NAID

      10021303966

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ルパタジンフマル酸塩の開発時臨床試験から2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 雑誌名

      皮膚アレルギーフロンティア

      巻: 17 ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国内外の蕁麻疹診療ガイドラインupdate2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 68 ページ: 1200-1205

    • NAID

      130007760370

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 今月のことば 蕁麻疹診療における新しい時代の幕開け2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 39 ページ: 349-349

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 序2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 雑誌名

      じんましん 病型別治療ガイド

      巻: 0 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 私の視点 Delayed dermographiic urticaria ~皮膚の反応閾値の変動により現れる蕁麻疹?2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 雑誌名

      皮膚病診療

      巻: 41 ページ: 787-787

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of rupatadine in Japanese adult and adolescent patients with chronic spontaneous urticaria: A double-blind, randomized, multicenter, placebo-controlled clinical trial2019

    • 著者名/発表者名
      Hide Michihiro、Suzuki Takamasa、Tanaka Ayaka、Aoki Hiroshi
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 68 号: 1 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.06.002

    • NAID

      130007557862

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of chronic urticaria on quality of life and work in Japan: Results of a real-world study2018

    • 著者名/発表者名
      Itakura Asako、Tani Yumiko、Kaneko Naoko、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 号: 8 ページ: 963-970

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14502

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronic spontaneous urticaria and the extrinsic coagulation system2018

    • 著者名/発表者名
      Yanase Yuhki、Takahagi Shunsuke、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 号: 2 ページ: 191-194

    • DOI

      10.1016/j.alit.2017.09.003

    • NAID

      130006721833

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The use of tranexamic acid for on-demand and prophylactic treatment of hereditary angioedema-A systematic review2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Takahiko、Hide Michihiro、Yamashita Kouhei、Ohsawa Isao
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 1 号: 4 ページ: 126-138

    • DOI

      10.1002/cia2.12029

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of adenosine for IgE receptor-dependent degranulation of human peripheral basophils and skin mast cells2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Y, Yanase Y, Irifuku R, Ishii K, Kawaguchi T, Takahagi S, Hide I, Hide M
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 号: 4 ページ: 524-526

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.03.007

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sweat allergy2018

    • 著者名/発表者名
      Takahagi Shunsuke、Tanaka Akio、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 号: 4 ページ: 435-441

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.07.002

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of TF-Triggered Activation of the Coagulation Cascade in the Pathogenesis of Chronic Spontaneous Urticaria2018

    • 著者名/発表者名
      Yanase Yuhki、Takahagi Shunsuke、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Current Treatment Options in Allergy

      巻: 5 号: 4 ページ: 383-391

    • DOI

      10.1007/s40521-018-0183-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of omalizumab for the treatment of refractory chronic spontaneous urticaria in Japanese patients: Subgroup analysis of the phase 3 POLARIS study2018

    • 著者名/発表者名
      Hide M, Igarashi A, Yagami A, Chinuki Y, Inomata N, Fukunaga A, Kaiser G, Wang J, Matsushima S, Greenberg S, Khalil S.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 号: 2 ページ: 243-252

    • DOI

      10.1016/j.alit.2017.10.001

    • NAID

      130006721733

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The EAACI/GA(2)LEN/EDF/WAO guideline for the definition, classification, diagnosis and management of urticaria2018

    • 著者名/発表者名
      Zuberbier T, Aberer W, Asero R, Abdul Latiff AH, Baker D, Ballmer-Weber B, Bernstein JA, Bindslev-Jensen C, Brzoza Z, Buense Bedrikow R, Canonica GW, Church MK, Craig T, Danilycheva IV, Dressler C, Ensina LF, Gimenez-Arnau A, Godse K, Goncalo M, Grattan C, Hebert J, Hide M, et al.
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 73 号: 7 ページ: 1393-1414

    • DOI

      10.1111/all.13397

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The international WAO/EAACI guideline for the management of hereditary angioedema-The 2017 revision and update2018

    • 著者名/発表者名
      Maurer M, Magerl M, Ansotegui I, Aygoren-Purun E, Betschel S, Bork K, Bowen T, Balle Boysen H, Farkas H, Grumach AS, Hide M, et al.
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 73 号: 8 ページ: 1575-1596

    • DOI

      10.1111/all.13384

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus from atopic dermatitis skin accumulates in the lysosomes of keratinocytes with induction of IL-1α secretion via TLR92018

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Masaya、Iwamoto Kazumasa、Niitsu Yoshie、Matsushima Ayako、Yanase Yuhki、Hisatsune Junzo、Sugai Motoyuki、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 74 号: 3 ページ: 560-571

    • DOI

      10.1111/all.13622

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuromedin U directly induces degranulation of skin mast cells, presumably via MRGPRX22018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Yoshimi、Yanase Yuhki、Irifuku Reiko、Takahagi Shunsuke、Mihara Shoji、Ishii Kaori、Kawaguchi Tomoko、Tanaka Akio、Iwamoto Kazumasa、Watanuki Haruka、Furuta Kazuyuki、Tanaka Satoshi、Inoue Asuka、Aoki Junken、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 73 号: 11 ページ: 2256-2260

    • DOI

      10.1111/all.13555

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of Human Peripheral Basophils in Response to High IgE Antibody Concentrations without Antigens2018

    • 著者名/発表者名
      Yanase Yuhki、Matsuo Yoshimi、Kawaguchi Tomoko、Ishii Kaori、Tanaka Akio、Iwamoto Kazumasa、Takahagi Shunsuke、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.3390/ijms20010045

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遺伝性血管性浮腫の急性発作を生じた日本人患者を対象としたイカチバントの有効性、薬物動態及び安全性評価のための第Ⅲ相被盲検試験2018

    • 著者名/発表者名
      秀 道広、福永 淳、前原潤一、江藤和範
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 67 ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脱毛と無汗を生じた薬剤性皮膚障害の1例2021

    • 著者名/発表者名
      栁田のぞみ, 高萩俊輔, 岩本和真, 梅田 直樹
    • 学会等名
      第148回日本皮膚科学会広島地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 慢性蕁麻疹の病態とIgEの役割2021

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第3回日本アレルギー学会中国・四国地方会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コリン性蕁麻疹患者における汗中ヒスタミン濃度の測定2020

    • 著者名/発表者名
      原田直江, 高萩俊輔, 岡本真由美, 石井香, 秀道広
    • 学会等名
      第119回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 無汗部位と疼痛部位が一致しなかった特発性後天性全身性無汗症の1例2020

    • 著者名/発表者名
      水野隼登, 岡本真由美, 高萩 俊輔, 秀道広
    • 学会等名
      第28回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎に対するタンニン酸入浴剤の有効性の検討-無作為化二重盲検クロスオーバー試験-2020

    • 著者名/発表者名
      亀頭晶子, 高萩俊輔, 信藤肇, 鈴木茂, 金谷裕敏, 原田直江, 秀道広
    • 学会等名
      第72回日本皮膚科学会西部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Activated extrinsic coagulation factors induce degranulation of human skin mast cells and basophils through complement2020

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Yoshimi Matsuo, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Shunsuke Takahagi, Michihiro Hide
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insight into chronic urticaria for diagnosis and management2020

    • 著者名/発表者名
      Hide M.
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020, Plenary Lecture 2 Skin Allergy
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathogenesis of urticaria refractory to antihistamines2020

    • 著者名/発表者名
      Hide M
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2021, Symposium 30 Sever Urticaria
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CindU2020: Where do we stand? Treatments, tests and therapeutic targets2020

    • 著者名/発表者名
      Hide M.
    • 学会等名
      5th GA2LEN Global Urticaria Forum
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 皮膚を透して見るヒスタミンの役割と法則2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第22回日本ヒスタミン学会, Opening Remarks
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 汗が皮膚の敵となるしくみ2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第36回日本臨床皮膚科医会総会・学術大会, シンポジウム24
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficacy and safety of Ligelizumab for CSU in Japanese patients: Subgroup analysis of Phase 2b study2020

    • 著者名/発表者名
      Hide M.
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of complement C5a produced in the cascade of coagulation and fibrinolysis for the activation of skin mast cells and basophils in chronic spontaneous urticaria2020

    • 著者名/発表者名
      Hide M.
    • 学会等名
      5th GA2LEN Global Urticaria Forum, Session I. The aetiopathogenesis of urticaria
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蕁麻疹・肥満細胞部会報告2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第50回日本皮膚免疫アレルギー学会, 免疫アレルギー 最近の進歩ーannual reviewと専門部会報告
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「表面プラズモン共鳴イメージングセンサによるアレルギー・がん診断法の開発」2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      2020年度第3回ヘルスケア・医療福祉事業化交流会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「表面プラズモン共鳴イメージングセンサによるアレルギー・がん診断法の開発」2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      ファーマラボEXPOアカデミックフォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚を透して見るヒスタミンの役割と法則2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第22回日本ヒスタミン学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Wheals but no urticaria-Angioedema but no wheals? How not to miss autoinflammatory diseases and Bradykinin-mediated angioedema ? and how to treat them?2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Hide
    • 学会等名
      24th World Congress of Dermatology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Classification and management of cholinergic urticaria2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Hide
    • 学会等名
      2nd GA(2)LEN UCARE Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 違和感が拓いた蕁麻疹の病態理解2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第35回日本臨床皮膚科医会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蕁麻疹診療ガイドライン2018の目指すもの2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第118回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性蕁麻疹から数理モデル解析への道のり~気づきを可視化する皮膚科学の楽しさ~2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第118回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 治療薬から照らし出される蕁麻疹における免疫、血液、神経の協奏2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第68回アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New treatments for hereditary angioedema2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第68回アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蕁麻疹の正しい治療2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      2019年度 日本皮膚科学会講習会選択(夏)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蕁麻疹治療におけるオマリズマブの選択と治療目標2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      日本皮膚科学会東京支部総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] いまさら聞けない蕁麻疹診療 ~問題解決のための病型診断から専門医のための治療TIPsまで~2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第6回総合アレルギー講習会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Key procedures for the management of chronic urticaria and new insights for the pathogenesis of spontaneous urticaria.2018

    • 著者名/発表者名
      Hide Michihiro
    • 学会等名
      70th Annual Autumn Meeting of Korean Dermatological Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-IgE mediated mechanisms of mast cell activation in the pathogenesis of urticaria2018

    • 著者名/発表者名
      Hide Michihiro
    • 学会等名
      4th GA2LEN Global Urticaria Forum, What causes chronic urticaria?
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 皮膚科学の時空と未来2018

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第117回日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 国内外の蕁麻疹診療ガイドラインupdate2018

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第67回アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 皮疹から見る蕁麻疹の種類と治療方針2018

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 学会等名
      第69回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 成人アトピー性皮膚炎患者に対するDupilumabの国際共同第Ⅲ相試験(長期非盲検試験):安全性・有効性の52週までの中間解析2018

    • 著者名/発表者名
      秀 道広、Mette Deleuran、藤田 浩之、有馬 和彦、Marius Ardeleanu
    • 学会等名
      第48回日本皮膚免疫アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] What's NEW in皮膚科学2020-20212020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779222689
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 治療薬Up-To-Date 2020: 47 抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 総ページ数
      1344
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779222627
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 標準皮膚科学 第11版: 第15章 蕁麻疹、痒疹、皮膚そう痒症 A蕁麻疹2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 総ページ数
      646
    • 出版者
      日経メディカル開発
    • ISBN
      9784260038881
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 診療ガイドラインUP-TO-DATE2020-2021: 蕁麻疹診療ガイドライン20182020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 総ページ数
      1088
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779222535
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 迷ったときの医者選び 診療科編 広島: 皮膚科の最新診断・治療の動向2020

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      南々社
    • ISBN
      9784864891073
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 今日の診療のためにガイドライン外来診療20202020

    • 著者名/発表者名
      森桶 聡/秀 道広
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      日経メディカル
    • ISBN
      9784296105564
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Pediatric Allergy: Recurrent Wheals When He Exercised2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko Hiragun, Shunsuke Takahagi, Michihiro Hide
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      Springer Nature, Switzerland
    • ISBN
      9783030182816
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Fitzpatrick's Dermatology. 9th ed.: 41.Urticaria and Angioedema2019

    • 著者名/発表者名
      Hide M, Takahagi S, Hiragun T
    • 総ページ数
      1866
    • 出版者
      MCGRAW-HILL EDUCATION
    • ISBN
      9780071837798
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 最新キーワードで読み解くAll About皮膚科学: 改訂蕁麻疹ガイドライン2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779222351
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 医学のあゆみBOOKS トータルアプローチ アレルギー診療重要基礎知識40: 26.蕁麻疹・血管性浮腫の診断と治療2019

    • 著者名/発表者名
      秀 道広
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263206850
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 【研究成果】慢性蕁麻疹が血液凝固反応と補体活性化により起こることを解明

    • URL

      https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/60286

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 凝固・線溶系と補体を介したマスト細胞および好塩基球の活性化の制御並びにその医薬用途2020

    • 発明者名
      秀 道広、柳瀬雄輝
    • 権利者名
      国立大学法人広島大学 学校法人 川崎学園 川崎医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-129777
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi