• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレスが円形脱毛症の病態に及ぼす影響についての科学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K08306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関大阪市立大学

研究代表者

菅原 弘二  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (50634078)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード肥満細胞 / 毛周期 / 毛成長 / アレルギー / ストレス / 神経内分泌 / 円形脱毛症 / 内因性カンナビノイド / カンナビノイド
研究成果の概要

肥満細胞は円形脱毛症やストレス応答において重要な役割を担う。ストレスホルモンであるcorticotropin releasing hormone(CRH)は毛包周囲の肥満細胞を活性化する。我々は以前、体内の恒常性維持作用を担う内因性カンナビノイド(EC)機構も肥満細胞を制御することを報告した。CRHやECが円形脱毛症の病態に関与していると考えられる。
拘束ストレスモデルマウスを用い、肥満細胞を評価したところ、同細胞の脱顆粒や数はストレスで有意に増加し、血中CRH濃度も上昇していた。ECの発現量も増加していた。CRHやECは円形脱毛症のkey playerであり、新規治療薬開発に応用できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

円形脱毛症の原因としては、組織学的には毛包に対する自己免疫反応が誘導されていることが分かっているが、なぜそのような反応が惹起されるのか分かっていない。一般的には、精神的ストレスが円形脱毛症の発症に関与すると認識されているが、精神的ストレスと円形脱毛症の関係に関しては、科学的には実はよく分かっていない。本研究では、精神的ストレスが円形脱毛症の病態に与える影響に関して、肥満細胞、ストレスホルモンであるCRH、過去に我々が報告した肥満細胞制御因子の一つである「内因性カンナビノイド」に焦点を当て研究を行った。本研究で得られた結果は、円形脱毛症に対する新規治療薬開発にもつながる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] エンドクリノロジーと毛包免疫2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 弘二
    • 雑誌名

      皮膚アレルギーフロンティア

      巻: 16 ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Re-investigating the Basement Membrane Zone of Psoriatic Epidermal Lesions: Is Laminin-511 a New Player in Psoriasis Pathogenesis?2018

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Aki、Sugawara Koji、Yasumizu Makiko、Mizukami Yukari、Sano Shigetoshi、Morita Akimichi、Paus Ralf、Tsuruta Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry & Cytochemistry

      巻: 66 号: 12 ページ: 847-862

    • DOI

      10.1369/0022155418782693

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel splice site mutation in the LIPH gene in a patient with autosomal recessive woolly hair/hypotrichosis: Case report and published work review2018

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Yukari、Hayashi Ryota、Tsuruta Daisuke、Shimomura Yutaka、Sugawara Koji
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 45 号: 5 ページ: 613-617

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14257

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] CRH 受容体タイプ 1 阻害は肥満細胞を制御し、アトピー性皮膚炎の症状を改善する2020

    • 著者名/発表者名
      高市美佳、菅原弘二、鶴田大輔
    • 学会等名
      第71回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CRH receptor mediated signalling is a therapeutic target for stress-related diseases by controlling excessive mast cells biology2020

    • 著者名/発表者名
      Mika Yamanaka-Takaichi, Koji Sugawara, Daisuke Tsuruta
    • 学会等名
      第45回日本研究皮膚科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuroendocrine system in hair growth ~Is cannabinoid receptor-related signaling a new regulator of hair biology?~2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Sugawara
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of the Korean Hair Research Society・Seoul, South Korea
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレスは肥満細胞、内因性カンナビノイドに影響を与える2019

    • 著者名/発表者名
      高市 美佳、菅原 弘二、鶴田 大輔
    • 学会等名
      第112回近畿皮膚科集談会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神的ストレスと肥満細胞~内因性カンナビノイドによる制御機構~2019

    • 著者名/発表者名
      高市 美佳、菅原 弘二、鶴田 大輔
    • 学会等名
      第83回日本皮膚科学会東京・東部支部合同学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel regulator of mast cells under psychological stress~a neuroendocrine interaction between HPA axis and endocannabinoid system~2019

    • 著者名/発表者名
      Mika Takaichi, Koji Sugawara, Ralf Paus, Daisuke Tsuruta
    • 学会等名
      The 44nd Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excimer laser stimulated epidermal stem cells and regulated mast cells number in organ cultured human skin2018

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Okazaki, Koji Sugawara, Ayano Yonamine, Yukari Mizukami, Daisuke Tsuruta
    • 学会等名
      第13回日独皮膚科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 17beta-estradiol may control human HF growth also via up-regulating the expression of cannabinoid receptor type1 expression2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Togo, Koji Sugawara, Ralf Paus, Daisuke Tsuruta
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi