• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスB細胞腫瘍モデルを用いたNotchシグナル活性化の意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08324
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

錦織 桃子  京都大学, 医学研究科, 講師 (60378635)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード悪性リンパ腫 / 免疫微小環境 / 免疫逃避機構 / B細胞リンパ腫 / 腫瘍微小環境 / T細胞 / Notch
研究成果の概要

B細胞リンパ腫の様々な病型においてNotchシグナルの活性化を生じる遺伝子異常が認められる。我々はその意義を明らかにするために、成熟B細胞において活性化型Notch1が高発現するマウスを作出し解析を行い、IL-33の分泌を介し2型ヘルパーT細胞や制御性T細胞優位の反応を惹起し、抗腫瘍免疫の作用しにくい免疫微小環境を生じることを明らかにした。また、エピゲノム修飾薬のスクリーニングを用いて、遺伝子発現修飾機構(エピゲノム修飾)により低下したリンパ腫のCD58の発現をEZH2阻害薬が回復させることで、リンパ腫に対する免疫を活性化することができることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではB細胞リンパ腫における免疫逃避機構を明らかにし、その治療応用を行うことを目指した。我々はB細胞リンパ腫にしばしば認められるNotchシグナルの活性化異常が抗腫瘍免疫の作用しにくいT細胞反応をもたらすことを明らかにした。また、遺伝子発現修飾機構(エピゲノム修飾)により低下したリンパ腫のCD58の発現をEZH2阻害薬が回復させることにより、リンパ腫に対する免疫を活性化することができることを示した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Epigenetic suppression of SLFN11 in germinal center B-cells during B-cell development2021

    • 著者名/発表者名
      Moribe F, Nishikori M, Takashima T, Taniyama D, Onishi N, Arima H, Sasanuma H, Akagawa R, Elloumi F, Takeda S, Pommier Y, Morii E, Takaori-Kondo A, Murai J.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 16 号: 1 ページ: 0237554-0237554

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237554

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LUBAC accelerates B-cell lymphomagenesis by conferring resistance to genotoxic stress on B cells2020

    • 著者名/発表者名
      Jo Tomoyasu、Nishikori Momoko、Kogure Yasunori、Arima Hiroshi、Sasaki Katsuhiro、Sasaki Yoshiteru、Nakagawa Tomoko、Iwai Fumie、Momose Shuji、Shiraishi Aki、Kiyonari Hiroshi、Kagaya Noritaka、Onuki Tetsuo、Shin-ya Kazuo、Yoshida Minoru、Kataoka Keisuke、Ogawa Seishi、Iwai Kazuhiro、Takaori-Kondo Akifumi
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 136 号: 6 ページ: 684-697

    • DOI

      10.1182/blood.2019002654

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EZH2 inhibitors restore epigenetically silenced CD58 expression in B cell lymphomas2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Otsuka, Momoko Nishikori, Hiroshi Arima, Kiyotaka Izumi, Toshio Kitawaki, Masakatsu Hishizawa Akifumi Takaori-Kondo
    • 雑誌名

      Molecular Immunology

      巻: 119 ページ: 35-45

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2020.01.006

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a MALT lymphoma cell line carrying an API2‐MALT1 translocation2020

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kiyotaka、Nishikori Momoko、Yuan Hepei、Otsuka Yasuyuki、Nakao Kensuke、Takaori‐Kondo Akifumi
    • 雑誌名

      Genes, Chromosomes and Cancer

      巻: 59 号: 9 ページ: 517-524

    • DOI

      10.1002/gcc.22855

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secondary failure of platelet recovery in patients treated with high-dose thiotepa and busulfan followed by autologous stem cell transplantation2020

    • 著者名/発表者名
      Wada Fumiya、Nishikori Momoko、Hishizawa Masakatsu、Watanabe Mitsumasa、Aiba Akiko、Kitano Toshiyuki、Shimazu Yayoi、Shindo Takero、Kondo Tadakazu、Takaori-Kondo Akifumi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 112 号: 5 ページ: 609-613

    • DOI

      10.1007/s12185-020-03007-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histologic transformation of t(11;18)-positive MALT lymphoma presented with aberrant T-cell marker expression2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tamura, Hirona Maeda, Momoko Nishikori, Haruyuki Fujita, Masakatsu Hishizawa, Hironori Haga, Akifumi Takaori-Kondo
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: - 号: 5 ページ: 724-732

    • DOI

      10.1007/s12185-019-02810-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SLAM family member 8 is expressed in and enhances the growth of anaplastic large cell lymphoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto A, Kataoka TR, Ito H, Kitamura K, Saito N, Hirata M, Ueshima C, Takei Y, Moriyoshi K, Otsuka Y, Nishikori M, Takaori-Kondo A, Haga H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 2505-2505

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59530-1

    • NAID

      120006895429

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recurrent Epstein-Barr Virus-positive (EBV+) Primary Central Nervous System Lymphoma (PCNSL) in a Patient with Clinical Features of Chronic Lymphocytic Inflammation with Pontine Perivascular Enhancement Responsive to Steroids (CLIPPERS)2019

    • 著者名/発表者名
      Nagano Masahiro、Ayaki Takashi、Koita Natsuko、Kitano Toshiyuki、Nishikori Momoko、Goda Naoki、Minamiguchi Sachiko、Ikeda Akio、Takaori-Kondo Akifumi、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 6 ページ: 849-854

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1246-18

    • NAID

      130007611374

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-03-15
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outcomes of allogeneic stem cell transplantation for DLBCL: a multi-center study from the Kyoto Stem Cell Transplantation Group.2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Izumi, Junya Kanda, Momoko Nishikori, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 98 号: 12 ページ: 2815-2823

    • DOI

      10.1007/s00277-019-03835-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of thiotepa in high-dose regimens for autologous hematopoietic stem cell transplant in Japanese patients with pediatric tumors or adult lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo, E., Ikeda, T., Goto, H. Nishikori M et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      巻: 84 号: 4 ページ: 849-860

    • DOI

      10.1007/s00280-019-03914-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of cord blood transplantation for the treatment of refractory angioimmunoblastic T-cell lymphoma: a series of three cases2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Yasuhiro、Shimazu Yayoi、Hishizawa Masakatsu、Nishikori Momoko、Kitano Toshiyuki、Kondo Tadakazu、Yamashita Kouhei、Takaori-Kondo Akifumi
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplantation

      巻: - 号: 10 ページ: 1710-1712

    • DOI

      10.1038/s41409-019-0494-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] B cells with aberrant activation of Notch1 signaling promote Treg and Th2 cell?dominant T-cell responses via IL-332018

    • 著者名/発表者名
      Arima Hiroshi、Nishikori Momoko、Otsuka Yasuyuki、Kishimoto Wataru、Izumi Kiyotaka、Yasuda Koubun、Yoshimoto Tomohiro、Takaori-Kondo Akifumi
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 2 号: 18 ページ: 2282-2295

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2018019919

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for 8p11 myeloproliferative syndrome with BCR-FGFR1 gene rearrangement: a case report and literature review2018

    • 著者名/発表者名
      Konishi Yoshinobu、Kondo Tadakazu、Nakao Kensuke、Asagoe Kohusuke、Otsuka Yasuyuki、Nishikori Momoko、Hishizawa Masakatsu、Yamashita Kouhei、Takaori-Kondo Akifumi
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplantation

      巻: 54 号: 2 ページ: 326-329

    • DOI

      10.1038/s41409-018-0287-1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] EZH2 inhibitors restore epigenetically silenced CD58 expression of B-cell lymphomas2019

    • 著者名/発表者名
      大塚泰幸、錦織桃子、有馬浩史、袁和培、髙折晃史
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] EZH2 inhibitor enhances T-cell migration to B-cell lymphoma by upregulating CCL17 expression.2019

    • 著者名/発表者名
      袁和培、錦織桃子、大塚泰幸、有馬浩史、北脇年雄、高折晃史
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] API2-MALT1融合遺伝子を有するMALTリンパ腫由来細胞株の樹立2019

    • 著者名/発表者名
      和泉清隆、大塚泰幸、藤田晴之、有馬浩史、錦織桃子、高折晃史
    • 学会等名
      第59回 日本リンパ網内系学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] B Cells with Aberrant Activation of Notch1 Signaling Promote Treg and Th2 Cell-Dominant T Cell Responses via IL-33.2018

    • 著者名/発表者名
      *有馬浩史、錦織桃子、大塚泰幸、和泉清隆、岸本渉、髙折晃史.
    • 学会等名
      The 9th JSH International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 後天性血管性浮腫を合併した難治性脾辺縁帯リンパ腫に対しベンダムスチン・リツキシマブ(BR)療法が奏効した一例.2018

    • 著者名/発表者名
      大塚泰幸、錦織桃子、髙折晃史.
    • 学会等名
      第58回日本リンパ網内系学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫逃避機構を標的とした悪性リンパ腫治療の可能性.2018

    • 著者名/発表者名
      錦織桃子、大塚泰幸、髙折晃史.
    • 学会等名
      第58回日本リンパ網内系学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Notch signaling activation parallels IL33 expression and Treg cell-rich signatures in DLBCL.2018

    • 著者名/発表者名
      *有馬浩史、錦織桃子、大塚泰幸、和泉清隆、岸本渉、髙折晃史.
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanisms underlying augmented lymphomagenesis by LUBAC; Possible accumulation of AID-mediated somatic mutations.2018

    • 著者名/発表者名
      *Tomoyasu Jo, Momoko Nishikori, Yoshiteru Sasaki, Yasunori Kogure, Keisuke Kataoka, Seishi Ogawa, Kazuhiro Iwai, and Akifumi Takaori-Kondo.
    • 学会等名
      The 60th ASH Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi