• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HTLV-1キャリアのATL発症予防対策に向けた潜伏感染のメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08378
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

浜口 功  国立感染症研究所, 血液・安全性研究部, 部長 (90348780)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードHTLV-1 / STLV-1 / 水平感染 / 胎盤感染 / マウスモデル / in situ hybridization法 / PVL / ヒト化マウス / In situ hybridization / in situ hybridization / 潜伏感染
研究成果の概要

これまでにヒト血液細胞を保持するHTLV-1キャリアマウスモデルを確立した。 また次世代のin situ hybridization法により、感染マウスのリンパ系組織においてウイルスRNAのシグナルが検出した。
胎盤内の栄養膜細胞がHTLV-1に感染することを確認し、この細胞をヒト化マウスの腹腔内に投与したところ、マウス生体で感染が成立したことから、栄養膜細胞がウイルスリザーバーや感染源となりうることが示唆された。 さらにSTLV-1感染ニホンザルの子宮や膣にウイルスRNA陽性細胞が存在したことから、STLV-1感染ニホンザルは水平感染様式解明のための動物モデルとして有用であると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新しい解析技術を開発し、HTLV-1感染細胞が臓器のどの部分に存在するかを明らかにできた。HTLV-1水平感染や胎盤感染など、これから感染対策が行われる状況において、有用な成果につながった

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] First case of molecularly identified and genetically characterized human T-cell leukemia virus type 2 infection in a pregnant woman in non-endemic Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu Madoka、Okuma Kazu、Horiya Madoka、Sekizuka Tsuyoshi、Kaneko Noriaki、Saito Ema、Sokunaga Jun、Kuroda Makoto、Hamaguchi Isao
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 287 ページ: 114005-114005

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2020.114005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Frequent horizontal and mother-to-child transmission may contribute to high prevalence of STLV-1 infection in Japanese macaques2020

    • 著者名/発表者名
      Murata Megumi、Yasunaga Jun-ichirou、Washizaki Ayaka、Seki Yohei、Kuramitsu Madoka、Tan Wei Keat、Hu Anna、Okuma Kazu、Hamaguchi Isao、Mizukami Takuo、Matsuoka Masao、Akari Hirofumi
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12977-020-00525-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of a novel diagnostic test algorithm for human T-cell leukemia virus type 1 infection with line immunoassay replacement of western blotting: a collaborative study for performance evaluation of diagnostic assays in Japan,2020

    • 著者名/発表者名
      Okuma K, Kuramitsu M, Niwa T, et al.(40人中17番目)
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 17 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s12977-020-00534-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro Evaluation of the Safety of Adalimumab for the Eye Under HTLV-1 Infection Status: A Preliminary Study2020

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi-Karube Hisako、Kamoi Koju、Ando Naoko、Uchida Minami、Hamaguchi Isao、Ohno-Matsui Kyoko
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 522579-522579

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.522579

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HTLV-1 targets human placental trophoblasts in seropositive pregnant women2020

    • 著者名/発表者名
      Tezuka Kenta、Fuchi Naoki、Okuma Kazu、Tsukiyama Takashi、Miura Shoko、Hasegawa Yuri、Nagata Ai、Komatsu Nahoko、Hasegawa Hiroo、Sasaki Daisuke、Sasaki Eita、Mizukami Takuo、Kuramitsu Madoka、Matsuoka Sahoko、Yanagihara Katsunori、Miura Kiyonori、Hamaguchi Isao
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 130 号: 11 ページ: 6171-6186

    • DOI

      10.1172/jci135525

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of PERK-ATF4-CHOP pathway as a novel therapeutic approach for efficient elimination of HTLV-1-infected cells2020

    • 著者名/発表者名
      Ikebe E, Matsuoka S, Tezuka K, Kuramitsu M, Okuma K, Nakashima M,, Seiichiro Kobayashi S, Makiyama J, Yamagishi M, Oyadomari S, Uchimaru K, Hamaguchi I
    • 雑誌名

      Blood adv

      巻: 4 号: 9 ページ: 1845-1858

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2019001139

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and evaluation of human T-cell leukemia virus-1 and -2 multiplex quantitative PCR2019

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu M, Okuma K, Tezuka K, Nakamura H, Sagara Y, Kurane I, Hamaguchi I
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 63 号: 1 ページ: 458-464

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52686-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adult T-cell leukemia/lymphoma-related ocular manifestations: analysis of the first large-scale nationwide survey2019

    • 著者名/発表者名
      Kamoi K, Okayama A, Izumo S, Hamaguchi I, Uchimaru K, Tojo A,Ohno-Matsui K
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 9 ページ: 3240-3240

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.03240

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of reference material with assigned value for human T-cell leukemia virus type 1 quantitative PCR in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu M、Okuma K、Nakashima M、Sato T、Sasaki D、Hasegawa H、Umeki K、Kubota R、Sasada K、Sobata R、Matsumoto C、Kaneko N、Tezuka K、Matsuoka S、Utsunomiya A、Koh KR、Ogata M、Ishitsuka K、Taki M、Nosaka K、Uchimaru K、Iwanaga M、Sagara Y、Yamano Y、Okayama A、Miura K et al
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 62 号: 10 ページ: 673-676

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12644

    • NAID

      40021702629

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 1.小胞体ストレス応答を標的とした新規抗HTLV-1薬の開発2020

    • 著者名/発表者名
      池辺 詠美, 松岡 佐保子, 手塚 健太, 倉光 球, 大隈 和, 中島 誠, 小林 誠一郎, 牧山 純也, 山岸 誠, 親泊 政一, 内丸 薫, 浜口 功
    • 学会等名
      第93 回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HTLV-1プロウイルス陽性のWB判定保留例に対するLIAの検討2019

    • 著者名/発表者名
      倉光球、大隈和、相良康子、中村仁美、手塚健太、浜口功
    • 学会等名
      第6回日本HTLV-1学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] キャリア妊婦におけるHTLV-1経胎盤感染の実態解明の試み2019

    • 著者名/発表者名
      手塚健太、淵直樹、大隈和、築山尚史、長谷川ゆり、長谷川寛雄、佐々木大介、三浦生子、東島愛、佐々木永太、水上拓郎、倉光球、松岡佐保子、増﨑英明、三浦清徳、浜口功
    • 学会等名
      第6回日本HTLV-1学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] HTLV-1検査法の改良と開発2019

    • 著者名/発表者名
      浜口功
    • 学会等名
      第6回日本HTLV-1学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血液製剤の安全性強化に向けたHTLV-1/2高感度マルチプレックス核酸検査法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大隈和、倉光球、手塚健太、倉根一郎、浜口功
    • 学会等名
      日本輸血・細胞治療学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HTLV-1定量PCRの標準化のための参照品の作成2018

    • 著者名/発表者名
      倉光球、大隈和、内丸薫、山野嘉久、長谷川寛雄、野坂生郷、岡山昭彦、久保田龍二、佐竹正博、金子典章、渡邉俊樹、浜口功
    • 学会等名
      日本HTLV-1学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HTLV-1/2マルチプレックス核酸検査法の開発と臨床検体を用いた評価2018

    • 著者名/発表者名
      大隈和、倉光球、手塚健太、中村仁美、相良康子、浜口功
    • 学会等名
      日本HTLV-1学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 献血検体から見出された抗体陰性HTLV-1キャリア2018

    • 著者名/発表者名
      相良康子、中村仁美、倉光球、相良康弘、松永克希、平山秀明、島村益弘、岩永正子、大隈和、浜口功、入田和夫
    • 学会等名
      日本HTLV-1学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly sensitive detection of plus- and minus-strand HTLV-1 mRNAs by RNA in situ hybridization in a humanized mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Tezuka K, Mizukami T, Sasaki E, Kuramitsu M, Matsuoka S, Okuma K, Hamaguchi I
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi