• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンチエイジングで全身性血管炎における制御性T細胞の制御機能を回復する

研究課題

研究課題/領域番号 18K08385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関信州大学

研究代表者

下島 恭弘  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (50436896)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード全身性血管炎 / 制御性T細胞 / 活性酸素 / Sirt1 / アンチエイジング / 抗酸化作用 / mTOR / レスベラトロール
研究成果の概要

ANCA関連血管炎(AAV)を対象として、制御性T細胞(Treg)の制御機能障害に関わる要因の解明と制御機能の回復を目的に研究を行った。AAV患者のTregでは、活性酸素(ROS)の産生亢進および長寿遺伝子であるSirt1の活性低下がmTORのリン酸化を促進して、Tregの制御機能障害に影響している事が示された。レスベラトロール(RVL)で刺激培養を施したTregでは、ROSの産生抑制およびSirt1の活性化とともにmTORのリン酸化は制御され、制御機能には回復が認められた。AAVのTregでは、RVLの抗酸化作用および抗免疫老化作用により機能回復に寄与する事が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、AAVをはじめリウマチ膠原病領域における治療戦略は進歩を続けているが、未だ完治は難しく再発再燃が多くの患者で経験される。本研究の成果は、本来私たちに備わった免疫制御機構の中心を担う制御性T細胞(Treg)に焦点を当てた研究であり、より生理的な手法でTregの機能回復を試みた結果であることから、将来の免疫調整療法の開発に寄与する可能性が期待される。またこの手法が治療薬の開発に結びつけば、併用によって副腎皮質ステロイドを含む従来の免疫抑制薬の減量効果に寄与できる可能性も考慮される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Stanford大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid levels of BAFF and APRIL as direct indicators of disease activity in anti-neutrophil cytoplasmic antibody?related hypertrophic pachymeningitis2020

    • 著者名/発表者名
      Shimojima Yasuhiro、Kishida Dai、Nomura Shun、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology

      巻: 39 号: 10 ページ: 3145-3148

    • DOI

      10.1007/s10067-020-05270-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of patients with myalgia as the initial manifestation of small and medium-sized vasculitis: a retrospective study2020

    • 著者名/発表者名
      Ushiyama Satoru、Shimojima Yasuhiro、Ueno Ken-ichi、Kishida Dai、Miyazaki Daigo、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Rheumatology International

      巻: 40 号: 10 ページ: 1667-1674

    • DOI

      10.1007/s00296-020-04652-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid biomarkers implicated in the pathogenesis of anti-neutrophil cytoplasmic antibody-related hypertrophic pachymeningitis2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Junji、Shimojima Yasuhiro、Usami Yoko、Ueno Ken-ichi、Kishida Dai、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology

      巻: 39 号: 6 ページ: 1803-1811

    • DOI

      10.1007/s10067-020-04971-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of BAFF and APRIL in the cerebrospinal fluid based on the therapeutic response in primary central nervous system B-cell lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Junji、Shimojima Yasuhiro、Yoshinaga Tsuneaki、Kodaira Minori、Nishina Sayaka、Ito Kiyoshi、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 81 ページ: 72-75

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2020.09.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquired Amegakaryocytic Thrombocytopenia in Adult-onset Still's Disease: Successful Combination Therapy with Tocilizumab and Cyclosporine2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Takanori、Shimojima Yasuhiro、Otuki Toshiaki、Ueno Ken-ichi、Kishida Dai、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 23 ページ: 3473-3478

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.2929-19

    • NAID

      130007754647

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-12-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of circulating natural killer cells and their interferon-γ production in active adult-onset Still's disease2019

    • 著者名/発表者名
      Shimojima Yasuhiro、Kishida Dai、Ueno Ken-ichi、Ushiyama Satoru、Ichikawa Takanori、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      The Journal of Rheumatology

      巻: online first 号: 10 ページ: 1268-1276

    • DOI

      10.3899/jrheum.181192

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normal Pressure Hydrocephalus in Systemic Lupus Erythematosus2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Noriko、Shimojima Yasuhiro、Ushiyama Satoru、Ichikawa Takanori、Ikeda Junji、Ueno Ken-ichi、Kishida Dai、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      JCR: Journal of Clinical Rheumatology

      巻: online first 号: 7 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/rhu.0000000000001101

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late-onset familial Mediterranean fever in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kishida Dai、Yazaki Masahide、Nakamura Akinori、Tsuchiya-Suzuki Ayako、Shimojima Yasuhiro、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: online first 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1080/14397595.2019.1621440

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全身性血管炎と末梢神経障害2019

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 91 ページ: 287-294

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ANCA関連疾患と肥厚性硬膜炎2019

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘
    • 雑誌名

      脳神経内科

      巻: 91 ページ: 352-360

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 肥厚性硬膜炎2019

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘, 関島良樹
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 34 ページ: 286-288

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Propylthiouracil-induced Otitis Media with Antineutrophil Cytoplasmic Antibody-associated Vasculitis2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Rika、Shimojima Yasuhiro、Moteki Hideaki、Kishida Dai、Ueno Ken-ichi、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 20 ページ: 3029-3033

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0944-18

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2018-10-15
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 各種難病の最新治療情報・膠原病の背景と現状~治療の進歩を含めて~2018

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア

      巻: 24 ページ: 34-39

    • NAID

      40021667849

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] One novel and two uncommon MEFV mutations in Japanese patients with familial Mediterranean fever: a clinicogenetic study2017

    • 著者名/発表者名
      Kishida D、Yazaki M、Nakamura A、Nomura F、Kondo T、他8名
    • 雑誌名

      Rheumatol Int

      巻: 38 号: 1 ページ: 105-110

    • DOI

      10.1007/s00296-017-3886-z

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 成人スチル病における制御性T細胞の可塑性と制御機能2021

    • 著者名/発表者名
      下島 恭弘、市川貴規、岸田大、関島良樹
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between interferon-γ-producing immunocompetent cells and disease activity in adult-onset Still’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Shimojima, Dai Kishida, Takanori Ichikawa, Yoshiki Sekijima
    • 学会等名
      EULAR2020 Annual European e-Congress of Rheumatology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成人スチル病における制御性T細胞の可塑性と疾患活動性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      下島 恭弘、市川貴規、岸田大、関島良樹
    • 学会等名
      第48回臨床免疫学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ANCA関連肥厚性硬膜炎の髄液バイオマーカー解析2020

    • 著者名/発表者名
      下島 恭弘、池田淳司、岸田大、上野賢一、関島良樹
    • 学会等名
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 成人スチル病における末梢血NK細胞のインターフェロンγ産生機能2019

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The pathogenic CSF biomarker in ANCA-related hypertrophic pachymeningitis2019

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人スチル病における疾患活動性とインターフェロンγ産生能の解析2019

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘
    • 学会等名
      第47回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Cerebrospinal fluid biomarker of disease activity: significance in ANCA-related hypertrophic pachymeningitis2018

    • 著者名/発表者名
      Shimojima Y, Kishida D, Sekijima Y
    • 学会等名
      2018ACR/ARHP Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ANCA関連肥厚性硬膜炎におけるBAFFおよびAPRILの病態関連研究2018

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘
    • 学会等名
      第62回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical and genetic analysis of patients with symptoms mimicking familial Mediterranean fever2018

    • 著者名/発表者名
      Kishida D, Nakamura A, Yazaki M, Tsuchiya-Suzuki A, Shimojima Y, Sekijima Y
    • 学会等名
      2018ACR/ARHP Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ANCA関連血管炎に合併する肥厚性硬膜炎の臨床的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘、岸田大、日根野晃代、関島良樹
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚筋炎・多発性筋炎における末梢血T細胞の細胞内シグナルと動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘
    • 学会等名
      Rheumatology Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ANCA関連肥厚性硬膜炎の髄液バイオマーカー解析2018

    • 著者名/発表者名
      下島恭弘、岸田大、関島良樹
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 信州大学医学部内科学第三教室ホームページ

    • URL

      http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/chair/i-3nai/theme04.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi