• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪滴による心筋Gap junctionリモデリング機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K08471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関福井大学

研究代表者

鈴木 仁弥  福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 講師 (20293417)

研究分担者 弘瀬 雅教  岩手医科大学, 薬学部, 教授 (40273081)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード脂肪心筋 / 脂肪滴 / Perilipin 2 / 心房細動 / Connexin 43 / 脂肪毒性 / Connexin43 / Perilipin2 / 脂質シグナル / コネキシン43 / リモデリング / gap junction / リピッドシグナル / コネキシン43 / 不整脈 / Gap junction / コネキシン
研究成果の概要

脂肪心筋を呈するPLIN2-Tgマウスは、gap junction蛋白コネキシン(Cx)43が心房筋細胞の側壁に局在して心房細動(AF)を発症する。老齢PLIN2-Tgマウスの心房筋の解析から、Cx43のリモデリングにはセラミド、DAG、ω3脂肪酸含有TAGの増加とリン脂質プロファイルの変化が重要で、AF誘発にはagingが必要であることが示唆された。また、GLP-1受容体アゴニストdulaglutideの8週間投与は心室、心房のTAG含量を60%低下させ、AF誘発率を45%、AF持続時間を60%低下させた。脂肪心筋の治療はAFに対する新たな治療戦略となる可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

糖尿病患者は心房細動などの不整脈を合併し易く、それらが患者の健康寿命に多大な影響を与えている。本研究は糖尿病性心筋症の特徴である脂肪心筋が心房細動を誘発する分子メカニズムの一端を解明し、その治療法を検証した。GLP-1受容体アゴニストは既に糖尿病治療薬として使われているため、即座に臨床応用が可能である。本研究により「脂肪滴→刺激伝導障害」という新たな病態生理が解明され、糖尿病患者の不整脈に対する新たな治療戦略へ発展すると思われる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Cardiac overexpression of perilipin 2 induces atrial steatosis, connexin 43 remodeling, and atrial fibrillation in aged mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Suzuki J, Hirose M, Yamada M, Zenimaru Y, Nakaya T, Ichikawa M, Imagawa M, Takahashi S, Ikuyama S, Konoshita T, Kraemer FB, Ishizuka T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 317 号: 6 ページ: E1193-E1204

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00227.2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Perilipin2過剰発現による脂肪心筋マウスの心房細動はGLP1受容体作動薬により抑制される2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤さつき, 鈴木仁弥, 弘瀬雅教, 東慎一郎, 杉山光寿, 古谷真知, 帰山沙織,中屋隆裕, 山田実夏, 市川麻衣, 斉藤理恵, 今川美智子, 銭丸康夫, 此下忠志, 石塚 全
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] GLP1受容体作動薬はPerilipin2過剰発現による脂肪心筋マウスの心房細動を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤さつき, 鈴木仁弥, 東慎一郎, 杉山光寿, 帰山沙織, 古谷真知, 中屋隆裕,山田実夏, 市川麻衣, 斉藤理恵, 今川美智子, 銭丸康夫, 弘瀬雅教, 石塚 全, 此下忠志
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi