研究課題/領域番号 |
18K08589
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
小川 真一郎 信州大学, 医学部, 特任教授 (30419353)
|
研究分担者 |
増田 雄一 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (60467149)
小山 誠 信州大学, 医学部附属病院, 助教(特定雇用) (80712778)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | organ on chip / 3D biliary tube / iPS cell / cholangiocyte / Primary cilia / 胆管細胞 / 肝内胆管 / シングルセルRNA解析 / iPS細胞 / 肝細胞 / オルガノイド / 一次繊毛 / Mechano-sensor / Ca2+シグナル / ヒトiPS細胞 / 3次元培養 / 薬剤スクリーニング / 再生医療 / 肝臓 / 胆管 / 胆汁酸合成 / Organ on chip |
研究実績の概要 |
2021年に発表したnature communicationに発表したiPS細胞由来primary cilia陽性機能的胆管細胞を用いて、以下の項目を継続して検討中ある。 (1)iPS細胞由来3D胆管チューブの作成:2022年の発表したAngio-plate(Lab on chip: Subtractive manufacturing with swelling induced stochastic folding on sacrificial materials for fabricating complex perusable tissue in multi-well plates: Vol 22, issue 10, Page 1929-1942) を応用し、Alginate由来のsingle tubeを作成し、alginateをCa2+を溶液にてdegradation 後、fibrin/thrombin hydrogel内に内腔を伴った空洞(single tube)を作成し、その空洞内にiPS細胞由来胆管を播種し、iPS細胞胆管チューブを作成している。 (2)2021年の我々の論文では、iPS細胞由来胆管細胞のシングルセルRNA解析を行った。その結果では3Dcyst様胆管では、ヒト肝臓サンプル由来の肝内胆管の遺伝子発現に近似していることがわかったが、今回この解析をpathway analysisまで行い、iPS細胞由来胆管がヒト胆管細胞と比較して、著しく欠如しているpathway を同定した。 (3)(2)のpathwayを肝細胞との共培養の培養条件に組み込こむ。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
すでに、2年の延長を申請しており、研究の進展としては遅れていると言わざるおえないが、COVID19による影響を考慮すると、進行状況は妥当かもしれない。すでに核となる論文も発表しており、研究結果に対しては十分満足したものだと言える。
|
今後の研究の推進方策 |
iPS由来胆管細胞と肝細胞の共培養方法と確立し、年内に報告書をまとめる予定である。
|