• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌における効果的なイリノテカン療法を目指したバイオマーカーおよび新薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08683
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

安藤 幸滋  九州大学, 大学病院, 助教 (20608864)

研究分担者 沖 英次  九州大学, 大学病院, 講師 (70380392)
佐伯 浩司  九州大学, 大学病院, 講師 (80325448)
中西 良太  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (90771254)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードイリノテカン / バイオマーカー / proteasome阻害剤 / リン酸化topoI / 消化器がん / トポイソメラーゼI / topoI-pS10 / topoisomerase I / ユビキチン / BRCA1
研究成果の概要

消化器がん治療に用いられる抗癌剤であるイリノテカンのより効果的な治療法を開発を目指した。我々はがん細胞がどのようなメカニズムでイリノテカンに強くなるのかを解明した。これにはイリノテカンの標的タンパク質であるトポイソメラーゼIの分解が関わっていた。この分解過程を詳細に検討し、がん細胞へのイリノテカンの効果がより強くなるようにバイオマーカーの開発や、新たな治療法の開発を行った。バイオマーカーとしてはリン酸化topoIを開発した。また新たな治療法としてはトポイソメラーゼIの分解を止める薬剤を発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の我々の研究は日本において開発された抗癌剤であるイリノテカンの効果を高めることを目的とした。内容としては感受性バイオマーカーの開発及び新規治療法の開発である。これまでイリノテカンに対する感受性バイオマーカーは存在しなかったが、我々の開発したバイオマーカーは感度、特異度ともに80%以上であり、今後多くの消化器癌患者に恩恵をもたらすと考える。また、新規治療法としてはproteasome阻害剤とイリノテカンを併用する方法であり、proteasome阻害剤はすでにあるため、今後この新規治療法の開発は容易と考える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Boston University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Multicohort Retrospective Validation of a Predictive Biomarker for Topoisomerase I Inhibitors2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Ando, et al.
    • 雑誌名

      Clin Colorectal Cancer

      巻: S1533-0028(20) 号: 2 ページ: 30167-5

    • DOI

      10.1016/j.clcc.2020.11.005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Developing a Phosphospecific IHC Assay as a Predictive Biomarker for Topoisomerase I Inhibitors.2018

    • 著者名/発表者名
      Ando K1,2, Tohme YH1, Srinivasiah A1, Taylor-Parker J1, Harrington Y1, Shah AK1, Oki E2, Brahmandam M3, Bharti AK1
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry

      巻: 66 号: 8 ページ: 549-561

    • DOI

      10.1369/0022155418766503

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] TopoI-pS10 as a new sensitive predictive biomarker for topoisomerase I inhibitor response to gastric cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Ando1, Hu Qingjiang1, Yasuo Tsuda1, Yoko Zaitsu1, Yuichi Hisamatsu1, Yuichiro Nakashima1, Yasue Kimura1, Eiji Oki 1, Ajit Bharti2 and Masaki Mori1
    • 学会等名
      第92回日本胃癌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Developing a phosphospecific Immunohistochemistry Assay as a Predictive Biomarker for Topoisomerase I Inhibitors2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Ando, Eiji Oki, Kensuke Kudo, Ryota Nakanishi, Yuichiro Nakashima, Akira Kabashima, Hiroshi Saeki, Ajit Bharti, Yoshihiko Maehara
    • 学会等名
      第55回 日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Discovering the mechanism of cellular resistance to topoisomerase I inhibitors and finding a predictive biomarker2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Ando, Ajit Bharti, Eiji Oki, Hiroshi Saeki and Yoshihiko Maehara
    • 学会等名
      第9回 国際消化器癌発生学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi