• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大動脈解離におけるインテグリンを介した病態機序の解明と新規治療の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K08758
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

三好 亨  岡山大学, 大学病院, 講師 (70444651)

研究分担者 中村 一文  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10335630)
米澤 朋子  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (30304299)
吉田 賢司  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 講師 (70532761)
伊藤 浩  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (90446047)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード大動脈解離 / インテグリン / アンジオテンシン / 細胞外マトリックス / 胸部大動脈解離 / α1インテグリン / 血管平滑筋細胞 / 線維芽細胞 / 腹部大動脈瘤 / マイクロアレイ
研究成果の概要

α1インテグリン欠損マウスを用いて、lysyl oxidase 阻害薬とアンジオテンシンIIの皮下投与による大動脈解離モデルの作成を行った。α1インテグリン欠損マウスにおける大動脈解離の発生率は有意に対照マウスに比べて低率であった。C57/BL6マウスを対照群として、腹部大動脈解離の遺伝子発現について、さらに詳細に検討をおこなったところ、炎症性サイトカイン、細胞外マトリックス分解酵素の発現もα1インテグリン欠損マウスで有意に低値であった。インテグリンα1から下流のシグナルについて、MAPK経路のリン酸化がインテグリンα1に関与していることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胸部大動脈解離は大動脈中膜が突然破断する疾患であるが、その病態はほとんど解明されていない。そのため、その解離の予測は困難であり、いったん発症すると高い致命率となる。血管の中膜には血管平滑筋細胞、線維芽細胞があるが、その強度の維持にはエラスチンをはじめとする細胞外マトリックスが重要な役割を果たす。細胞はインテグリンを細胞外マトリックスと繋がり、活性化や抑制の制御を受けることが知られている。本研究で、マウスモデルではα1インテグリンの欠損が大動脈解離発症を抑制することが示された。インテグリンを介した大動脈解離発症抑制の新たな治療戦略に寄与する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cardio-Ankle Vascular Index and Atrial Remodeling for Atrial Fibrillation2021

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 28 号: 6 ページ: 584-585

    • DOI

      10.5551/jat.ED148

    • NAID

      130008046575

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2021-06-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher oxidized high-density lipoprotein to apolipoprotein A-I ratio is associated with high-risk coronary plaque characteristics determined by CT angiography2021

    • 著者名/発表者名
      Suruga K, Miyoshi T, Kotani K, Ichikawa K, Miki T, Osawa K, Ejiri K, Toda H, Nakamura K, Morita H, Ito H
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 324 ページ: 193-198

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2020.09.060

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic Value of Coronary Computed Tomographic Angiography in Patients With Nonalcoholic Fatty Liver Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa K, Miyoshi T, Osawa K, Miki T, Nakamura K, Ito H
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging

      巻: 13(7) 号: 7 ページ: 1628-1630

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2020.01.022

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement in renal and endothelial function after catheter ablation in patients with persistent atrial fibrillation2020

    • 著者名/発表者名
      Okawa K, Miyoshi T, Sogo M, Hara S, Sudo Y, Ugawa S, Takahashi M, Doi M, Morita H, Ito H
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 76(6) 号: 6 ページ: 610-617

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2020.07.002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deficiency of CD44 prevents thoracic aortic dissection in a murine model.2020

    • 著者名/発表者名
      Hatipoglu OF, Miyoshi T, Yonezawa T, Kondo M, Amioka N, Yoshida M, Akagi S, Nakamura K, Hirohata S, Ito H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 6869-6869

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63824-9

    • NAID

      120006883500

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Switching to Azilsartan From Fixed-Dose Combination of an Angiotensin II Receptor Blocker and Calcium Channel Blocker or a Thiazide in Patients With Hypertension.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Onoue G, Ito H.
    • 雑誌名

      J Clin Med Res.

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: 202-207

    • DOI

      10.14740/jocmr3723

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brachial intima-media thickness is associated with coronary artery atherosclerosis in patients with diabetes mellitus.2019

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Miyoshi T, Ohno Y, Osawa K, Takaya Y, Miki T, Ichikawa K, Ito H.
    • 雑誌名

      Heart Vessels.

      巻: 34(9) 号: 9 ページ: 1405-1411

    • DOI

      10.1007/s00380-019-01371-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emerging Role of Coronary Computed Tomography Angiography in Lipid-Lowering Therapy: a Bridge to Image-Guided Personalized Medicine.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Osawa K, Ichikawa K, Suruga K, Miki T, Yoshida M, Nakagawa K, Toda H, Nakamura K, Morita H, Ito H.
    • 雑誌名

      Curr Cardiol Rep.

      巻: 21(8) 号: 8 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1007/s11886-019-1170-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum malondialdehyde-modified low-density lipoprotein levels on admission predict prognosis in patients with acute coronary syndrome undergoing percutaneous coronary intervention.2019

    • 著者名/発表者名
      Amioka N , Miyoshi T , Otsuka H , Yamada D , Takaishi A , Ueeda M , Hirohata S , Ito H.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: S0914-5087(19) 号: 3 ページ: 30051-6

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2019.02.012

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decrease in oxidized high-density lipoprotein is associated with slowed progression of coronary artery calcification: Subanalysis of a prospective multicenter study.2019

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Miyoshi T, Kotani K, et al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2019.01.032

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of LCZ696, a dual angiotensin receptor neprilysin inhibitor, on isoproterenol-induced cardiac hypertrophy, fibrosis, and hemodynamic change in rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Nakamura K, Miura D, Yoshida M, Saito Y, Akagi S, Ohno Y, Kondo M, Ito H.
    • 雑誌名

      Cardiol J.

      巻: 26(5) 号: 5 ページ: 575-583

    • DOI

      10.5603/cj.a2018.0048

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diastolic Dysfunction Is a Risk of Perioperative Myocardial Injury Assessed by High-Sensitivity Cardiac Troponin T in Elderly Patients Undergoing Non-Cardiac Surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Toda H, Nakamura K, Nakagawa K, Watanabe A, Miyoshi T, Nishii N, Shimizu K,
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 3 ページ: 775-782

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0747

    • NAID

      130006394516

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Intensive and Standard Pitavastatin Treatment With or Without Eicosapentaenoic Acid on Progression of Coronary Artery Calcification Over 12 Months ― Prospective Multicenter Study ―2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Kohno K, Asonuma H, Sakuragi S, Nakahama M, Kawai Y, Uesugi Oka T, Munemasa M, Takahashi N, Mukohara N, Habara S, Koyama Y, Nakamura K, Ito H; PEACH Investigators.T,
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 2 ページ: 532-540

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0419

    • NAID

      130006320291

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Applications of Three-Dimensional Printing in Cardiovascular Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kurata, Yasushi Koyama, Takashi Shirakawa, Toru Miyoshi
    • 雑誌名

      CVIA

      巻: 2 ページ: 153-165

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 接着分子CD44の機能制御と大動脈瘤・大動脈解離における役割2020

    • 著者名/発表者名
      Omer F. Hatipoglu、三好 亨
    • 学会等名
      第49回日本心脈管作動物質学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FFR-CT as a Practical Tool in Optimizing PCI Strategy2020

    • 著者名/発表者名
      Toru Miyoshi
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pemafibrate Reduces the Rupture of Experimental Aortic Aneurysm by Inhibiting Oxidative Stress2020

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Amioka, Toru Miyoshi, Tomonari Kimura, Satoshi Akagi, Masashi Yoshida, Kazufumi Nakamura, Hiroshi Morita, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Higher Oxidized HDL is Associated with High-risk Plaques Determined by CT Angiography in Patients with Suspected with Coronary Artery Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Suruga, Toru Miyoshi, Kazuhiko Kotani, Takashi Miki, Keishi Ichikawa, Kazuhiro Osawa, Hiroaki Otsuka, Masatoki Yoshida, Kazufumi Nakamura, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Efficacy of Digitalis on Heart Failure with Reduced Ejection Fraction and Sinus Tachycardia under Administration of More than Two Catecholamines2020

    • 著者名/発表者名
      Toru Miyoshi, Tomohito Ohtani, Kei Nakamoto, Isamu Mizote, Yasuharu Takeda, Shungo Hikosoh, Yasushi Sakata
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Zero Coronary Artery Calcium Score on Favorable Prognosis in Nonalcoholic Fatty Liver Disease Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Keishi Ichikawa, Toru Miyoshi, Takashi Miki, Kazufumi Nakamura, Hiroshi Morita, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CD44 is Associated with the Development of Thoracic Aortic Aneurysm and Dissection in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Miyoshi 、Kazufumi Nakamura 、Masashi Yoshida 、Satoshi Akagi 、Tomonari Kimura 、Naofumi Amioka 、Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      第 83 回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Deficiency of Integrin Alpha1 Prevents Abdominal Aortic Aneurysm Rupture in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Miyoshi 、Kazufumi Nakamura 、Masashi Yoshida 、Satoshi Akagi 、Tomonari Kimura 、Naofumi Amioka 、Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      第 83 回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] High Baseline Lipoprotein(a) Level as a Risk Factor For Coronary Artery Calcification Progression: Sub-analysis of a Prospective Multicenter Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Miyoshi, Masayuki Doi, Hiroshi Ito, on behalf of PEACH investigators
    • 学会等名
      EAS2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心血管イベントの危険因子としてのNAFLD : CTからの考察2018

    • 著者名/発表者名
      三好 亨、大澤和宏、伊藤 浩
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Incremental prognostic value of cardio-ankle vascular index as an arterial stiffness marker in patients with intermediate risk for cardiovascular disease2018

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Ono, Toru Miyoshi, Yuko Ohno, K kuroda, G. Shokoku, K Yamamoto, K Tokioka, Y Kawai, Hiroshi Ito
    • 学会等名
      ESC2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Critical Role of CD44 in the Development of Thoracic Aortic Aneurysm and Dissection in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Miyoshi, Omer Hatipoglu, Megumi Kondo, Kazufumi Nakamura, Hiroshi Ito
    • 学会等名
      AHA2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 循環器内科グリーンノート2018

    • 著者名/発表者名
      三好 亨
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498134263
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi