• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ICUにおける多職種回診を基盤とした米国式治療バンドル導入の効果に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K08911
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

重光 秀信  東京医科歯科大学, 統合国際機構, 教授 (50265782)

研究分担者 若林 健二  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (20723795)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード集中治療 / 多職種連携 / 集中治療医学 / 質改善 / 医療安全 / 多職種回診 / システム管理、導入 / implementation science / ケアバンドル
研究成果の概要

日本集中治療学会のデータベースデータベースから得られる内容を基に数多くの発表を国内外で行った。 チェックリストと各種プロトコールは逐次的にICU内に導入した。特にせん妄防止の取組に関しては選択された患者群におけるせん妄発生率を大きく低下させることに成功した。
新型コロナウイスル感染症中でも、多職種回診の更なる充実化およびコロナ重症症例に対する診療のシステム化及び運用の取り決めを行い、多職種連携によるチーム医療を実施した。ゾーニングはコロナ対策室の事務員も多職種の一員として参画するシステムを構築した。多職種回診をリモート実施し本来の多職種回診の水準を維持したまま重症コロナ患者の診療を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

申請者は2016年以降現施設にて米国式医療システムに基づき、多角的なアプローチから多職種回診・多職種連携を定着させた。多職種連携はICUの効果的かつ効率的な運営において不可欠であり、本研究から得られるデータは専門化の進む我が国の集中治療領域におけるモデルケースとなることが期待される。本研究により多職種回診を基盤とした、ケアバンドルなどの医療システム導入することで、「世界標準の治療の提供」と「日本発のデータを世界に向けて発信」する事が可能となると考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2023 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Impact of Antibiotic Time-Outs in Multidisciplinary ICU Rounds for Antimicrobial Stewardship Program on Patient Survival: A Controlled Before-and-After Study2023

    • 著者名/発表者名
      Mishima Yuka、Nawa Nobutoshi、Asada Mizuho、Nagashima Michio、Aiso Yoshibumi、Nukui Yoko、Fujiwara Takeo、Shigemitsu Hidenobu
    • 雑誌名

      Critical Care Explorations

      巻: 5 号: 1 ページ: e0837-e0837

    • DOI

      10.1097/cce.0000000000000837

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy of multidisciplinary team approach with extracorporeal membrane oxygenation for COVID-19 in a low volume ECMO center2021

    • 著者名/発表者名
      Eiki Nagaoka, Hirokuni Arai, Toyomu Ugawa, Takahiro Masuda, Kanae Ochiai, Meiyo Tamaoka, Naoki Kurashima, Keiji Oi, Tatsuki Fujiwara, Masayuki Yoshida, Hidenobu Shigemitsu, Yasuhiro Otomo
    • 雑誌名

      Artificial organs

      巻: 45 号: 9 ページ: 1061-1067

    • DOI

      10.1111/aor.13947

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A laceration of a wired silastic tracheostomy tube: A case report and review of the literature2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Noda, Nobuyuki Nosaka, Youshun Sai, Eiki Nagaoka, Michio Nagashima, Hirokuni Arai, Hidenobu Shigemitsu
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 9 号: 3 ページ: 1500-1503

    • DOI

      10.1002/ccr3.3809

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrodynamic Approach for Revealing Venous Anastomotic Stenosis Formation Within a Dialysis Arteriovenous Graft2021

    • 著者名/発表者名
      Sano, Yoshihiko; Ugawa, Toyomu; Takeda, Ayato; Hyakutake, Toru; Nakazawa, Takashi; Yanase, Shinichiro; Shigemitsu, Hidenobu; Arai, Hirokuni
    • 雑誌名

      ASAIO

      巻: 67 ページ: 1269-1276

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19 case of ventilator-induced lung injury on extracorporeal membrane oxygenation: Physicians' clinical struggle and ethical conflict in a novel pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ishisaka, Nobuyuki Nosaka, Yuka Mishima, Takahiro Masuda, Michio Nagashima, Yosuke Tanaka, Kouhei Yamamoto, Masayuki Yoshida, Hidenobu Shigemitsu
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 8 号: 12

    • DOI

      10.1002/ccr3.5223

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and validation of the predictive risk of death model for adult patients admitted to intensive care units in Japan: an approach to improve the accuracy of healthcare quality measures2021

    • 著者名/発表者名
      H Endo, S Uchino, S Hashimoto, Y Aoki, E Hashiba, J Hatakeyama, K Hayakawa, N Ichihara, H Irie, T Kawasaki, J Kumasawa, H Kurosawa, T Nakamura, H Ohbe, H Okamoto, H Shigemitsu, T Tagami, S Takaki, K Takimoto, M Uchida, H Miyata
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care volume

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictors associated with clinical improvement of SARS-CoV-2 pneumonia2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsumura Takahiro、Okamoto Tsukasa、Shirai Tsuyoshi、Iijima Yuki、Sakakibara Rie、Honda Takayuki、Ishizuka Masahiro、Aiboshi Junichi、Tateishi Tomoya、Tamaoka Meiyo、Shigemitsu Hidenobu、Arai Hirokuni、Otomo Yasuhiro、Tohda Shuji、Anzai Tatsuhiko、Takahashi Kunihiko、Yasuda Shinsuke、Miyazaki Yasunari
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 27 号: 6 ページ: 857-863

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.02.012

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors associated with the appropriate use of ultra-broad spectrum antibiotics, meropenem, for suspected healthcare-associated pneumonia2021

    • 著者名/発表者名
      Nathan Kirsch 1 , Jane Ha 2 , Hee-Taik Kang 3 4 , Tina Frisch 5 , Ji Won Yoo, Craig Grossman, Neema Oroomchi, Hidenobu Shigemitsu, Chad L Cross, Mutsumi John Kioka
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 40 ページ: e27488-e27488

    • DOI

      10.1097/md.0000000000027488

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conventional risk prediction models fail to accurately predict mortality risk among patients with coronavirus disease 2019 in intensive care units: a difficult time to assess clinical severity and quality of care2021

    • 著者名/発表者名
      H Endo, S Uchino, S Hashimoto, Y Aoki, E Hashiba, J Hatakeyama, K Hayakawa, N Ichihara, H Irie, T Kawasaki, J Kumasawa, H Kurosawa, T Nakamura, H Ohbe, H Okamoto, H Shigemitsu, T Tagami, S Takaki, K Takimoto, M Uchida, H Miyata
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40560-021-00557-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 救命可能患者の生命維持治療の拒否と倫理判断2021

    • 著者名/発表者名
      三島有華, 重光秀信
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 45 ページ: 113-119

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【ICUとCCUでよく見られる病態・疾患-標準的な診断・治療・管理2020-】集中治療患者の終末期医療における多職種カンファレンスの効果 Effective Medical Creation2020

    • 著者名/発表者名
      山内 英雄, 重光 秀信
    • 雑誌名

      医学図書出版(株)

      巻: 44 ページ: 217-224

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本集中治療医学会会員看護師の蘇生不要指示に関する現状・意識の変化と、ガイドラインの使用に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      丸藤 哲, 吉里 孝子, 大野 美香, 澤村 匡史, 則末 泰弘, 美馬 裕之, 植田 育也, 重光 秀信, 木下 浩作, 藤野 裕士, 氏家 良人, 日本集中治療医学会臨床倫理委員会
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌

      巻: 27 ページ: 231-243

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Japanese Intensive care PAtient Database (JIPAD): A national intensive care unit registry in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Irie Hiromasa, Okamoto Hiroshi, Uchino Shigehiko, Endo Hideki, Uchida Masatoshi, Kawasaki Tatsuya, Kumasawa Junji, Tagami Takashi, Shigemitsu Hidenobu, Hashiba Eiji, Aoki Yoshitaka, Kurosawa Hiroshi, Hatakeyama Junji, Ichihara Nao, Hashimoto Satoru, Nishimura Masaji
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CRITICAL CARE

      巻: 55 ページ: 86-94

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Immune status in sarcoidosis: one size does not fit all2020

    • 著者名/発表者名
      Papanikolaou I, Shigemitsu H, Afthinos A
    • 雑誌名

      Monaldi archives for chest disease = Archivio Monaldi per le malattie del torace

      巻: 90 ページ: 10408-10408

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Safety and Effect of Early Mobilization in the Intensive Care Unit According to Cancellation Criteria2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Hoshino C, Okawa A, Wakabayashi K, Shigemitsu H
    • 雑誌名

      Progress in rehabilitation medicine

      巻: 5 ページ: 207-207

    • NAID

      130007881797

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 感染性心内膜炎に合併した浸潤影を器質化肺炎と診断しステロイド治療を行った1症例2020

    • 著者名/発表者名
      三島 有華, 若林 健二, 大井 啓司, 荒井 裕国, 重光 秀信
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 44 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EMC(Effective Medical Creation) 奈良医大の試み2020

    • 著者名/発表者名
      井上 聡己, 武澤 恵理子, 重光 秀信, 川口 昌彦
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 44 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本集中治療医学会医師会員の蘇生不要指示に関する現状・意識の変化と、ガイドラインの使用に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      丸藤 哲, 澤村 匡史, 則末 泰博, 美馬 裕之, 大野 美香, 植田 育也, 重光 秀信, 吉里 孝子, 木下 浩作, 藤野 裕士, 日本集中治療医学会臨床倫理委員会
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌

      巻: 27 ページ: 129-149

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第5章1, 東京医科歯科大学医学部附属病院のマニュアル2020

    • 著者名/発表者名
      重光 秀信 他, 日本集中治療医学会危機管理委員会(編著)
    • 雑誌名

      災害時の集中治療室 日頃の準備から発災後まで - ICUの対応ガイダンス

      巻: 1 ページ: 156-157

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 感染性心内膜炎に合併した浸潤影を器質化肺炎と診断しステロイド治療を行った1症例2020

    • 著者名/発表者名
      三島 有華, 若林 健二, 大井 啓司, 荒井 裕国, 重光 秀信
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 44(1) ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Japanese Intensive care PAtient Database (JIPAD): A national intensive care unit registry in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Irie Hiromasa, Okamoto Hiroshi, Uchino Shigehiko, Endo Hideki, Uchida Masatoshi, Kawasaki Tatsuya, Kumasawa Junji, Tagami Takashi, Shigemitsu Hidenobu, Hashiba Eiji, Aoki Yoshitaka, Kurosawa Hiroshi, Hatakeyama Junji, Ichihara Nao, Hashimoto Satoru, Nishimura Masaji
    • 雑誌名

      Journal of Critical Care

      巻: 55 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1016/j.jcrc.2019.09.004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【ビッグデータとICUにおけるプレシジョン・メディシン】集中治療におけるBig Data活用の歴史と今後の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      石井 佑充, 重光 秀信
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 43(4) ページ: 177-183

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【ビッグデータとICUにおけるプレシジョン・メディシン】JIPAD(Japanese Intensive Care Patient Database)の構築2019

    • 著者名/発表者名
      青木 善孝, 一原 直昭, 入江 洋正, 内田 雅俊, 内野 滋彦, 遠藤 英樹, 岡本 洋史, 川崎 達也, 黒澤 寛史, 熊澤 淳史, 重光 秀信, 田上 隆, 橋場 英二, 橋本 悟, 畠山 淳司, 徳増 裕宣, 日本集中治療医学会 ICU機能評価委員会JIPADワーキンググループ(2018年度)
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 43(4) ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 遠隔治療 -十勝南部・日高東部と帯広、東京を結ぶ救急集中治療 Tele-ICU構想-2019

    • 著者名/発表者名
      鵜川 豊世武, 長島 道生, 山内 英雄, 重光 秀信
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 43(5) ページ: 661-662

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EMC(Effective Medical Creation):奈良医大の試み2019

    • 著者名/発表者名
      井上聡己, 武澤 恵理子, 重光 秀信, 川口昌彦
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 43(10) ページ: 1337-1342

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【多職種で取り組む 最前線の集中治療】 多職種で考える終末期医療と臨床倫理2019

    • 著者名/発表者名
      若林健二、重光秀信
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 43

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A 48-Year-Old Man With Multiple Pulmonary Nodular Opacities and Elevated KL-6 Level2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano Takayuki、Kuwahira Ichiro、Shigemitsu Hidenobu、Nakagawa Tomoki、Nagai Asuka、Ebihara Akinori、Oka Teruaki、Iwazaki Masayuki
    • 雑誌名

      Chest

      巻: 154 号: 3 ページ: e77-e81

    • DOI

      10.1016/j.chest.2018.03.051

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クリティカル・ケアを極める-一歩進んだ総合内科医を目指して】内科クリティカル・ケア 知っておくべき知識・技術をまとめる 重症にはこれを武器に立ち向かう 輸液・血液製剤・輸血の管理と合併症対応.2018

    • 著者名/発表者名
      塩田 修玄, 重光 秀信.
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 55

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 五感を活用したICUケアー - Effective Medical Creation2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幸世, 若林 健二, 武澤 恵理子, 重光 秀信
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 42 ページ: 955-963

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集 救急現場のあるある場面別 医療機器使いかたエビデンス2018

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 雑誌名

      Emergency Care

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 救急集中治療におけるEffective Medical Creation(EMC)の実践 EMCとは?集中治療室での取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 学会等名
      第40回日本蘇生学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米国から見た日本の集中治療2021

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JIPAD四方山話20212021

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 学会等名
      第48回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 集中治療室で始める倫理カンファレンス2021

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 学会等名
      第48回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Microvesicles are absorbed on the surface of extracorporeal membrane oxygenation circuit tubing2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Iki, Shotaro Matsumoto, Michiko Abe, Kieran P. O'Dea, Hidenobu Shigemitsu, Masao Takata, Kenji Wakabayashi
    • 学会等名
      ISEV2019(International Society for Extracellular Vesicles)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neutrophil-Derived Microvesicles as a Novel Biomarker in Hyperoxic Bronchopulmonary Dysplasia in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Iki Y, O'Dea KP, Shigemitsu H, Takata M, Wakabayashi K
    • 学会等名
      ATS2019(American Thoracic Society)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ICUでのantimicrobial stewardship programとしてのtime-out 導入効果2019

    • 著者名/発表者名
      三島有華、朝田瑞穂、羽田野義郎、長島道生、相曽啓史、渋谷有香、宮野七美、塩田修玄、増田孝広、丸山史、若林健二、鵜川豊世武、高橋英夫、貫井陽子、重光秀信
    • 学会等名
      日本集中治療医学会関東甲信越支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Music interventions for preventing ICU delirium: a randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi K, Sato S, Nawa N, Takezawa E, Fujiwara T, Shigemitsu H
    • 学会等名
      ESICM2019(European Society of Intensive Care Medicine)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Daily temperature variability of patients is associated with changes in ICU mortality2019

    • 著者名/発表者名
      T. Hinoshita, J. Young Seok, T. Hensman, D. Garner, S. Sturland, T. Sugawara, R. Hayes, N. Nonaka, R. Kameya, M. Izumi, M. Adomi, M. Feng, D. Pilcher, L. A. Celi, S. Hashimoto, H. Shigemitsu
    • 学会等名
      ESICM2019(European Society of Intensive Care Medicine)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ICUにおける多職種連携 -米国と日本の経験を踏まえて-2019

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 学会等名
      総合病院土浦協同病院
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重症患者における多職種連携 -米国・日本の経験を踏まえて-2019

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 学会等名
      市立函館病院
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MULTIDISCIPLINARY ROUNDS SHORTEN ICU LENGTH OF STAY IN A JAPANESE UNIVERSITY TERTIARY HOSPITAL2018

    • 著者名/発表者名
      Shiota Nobuhiro、Sato Sachiyo、Wakabayashi Kenji、Tsukada Yoko、Tanaka Marie、Shigemitsu Hidenobu
    • 学会等名
      Society of Critical Care Medicine Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Ten-Minute Lecture Impacted the Interpretation of Do-Not-Attempt-Resuscitation Order in Resident Physicians in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Mishima Y., Wakabayashi K., Shigemitsu H
    • 学会等名
      American Thoracic Society Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 集中治療におけるBig Data活用の歴史と今後の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 学会等名
      日本蘇生学会ランチョンセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Japanese Story of AI in Healthcare2018

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu H
    • 学会等名
      NUS-MIT Datathon
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 災害時の集中治療室 日頃の準備から発災後まで - ICUの対応ガイダンス2020

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      真興交易株式会社
    • ISBN
      9784880039336
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 救急・集中治療領域における感染症診療2019

    • 著者名/発表者名
      重光秀信
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      克誠堂出版株式会社
    • ISBN
      9784771905214
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi