研究課題/領域番号 |
18K08913
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55060:救急医学関連
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
針井 則一 山梨大学, 大学院総合研究部, 特任准教授 (80377522)
|
研究分担者 |
武岡 真司 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20222094)
松田 兼一 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (60282480)
宮坂 武寛 湘南工科大学, 工学部, 教授 (60308195)
森口 武史 山梨大学, 大学院総合研究部, 講師 (60422680)
菅原 久徳 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (70746776)
高三野 淳一 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (70769281)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 完全液体呼吸 / 急性呼吸窮迫症候群 / 肺洗浄 / マイクロ・ナノバブル / ファインバブル / 液体呼吸 / 急性呼吸窮迫性症候群 / ARDS / 完全液体換気 |
研究成果の概要 |
急性呼吸窮迫症候群(ARDS)は致死率の高い疾患であるにも関わらず、未だ原因療法が確立されていない。我々は、マイクロ・ナノバブル分散酸素富化水による完全液体換気(肺洗浄法)がARDSの予防的治療法として有用であることを実証した。今回の結果は、発症前の介入であり発症後の治療効果を検証する必要があるが、肺傷害の原因物質を直接的に除去することが、炎症の鎮静化、救命率を向上に重要であることを示すことができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
完全液体換気はARDSの治療法として注目されてきたが、液体材料の課題により学術的および臨床的発展を妨げられてきた。今回、我々は酸素マイクロ・ナノバブル分散液を新規材料として応用し、独自のシステムを構築することでその可能性を示すことができた。ARDSは医療技術が発展した現代においても根本的な治療法がなく世界的な医療課題であり、現在世界中で蔓延しているウイルス性肺炎の原疾患となりうる症候群である。以上の点から、本研究成果は学術的および社会的意義の高いものであるといえる。
|