• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭蓋咽頭腫における病理学的サブタイプと糖代謝に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K08937
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

登坂 雅彦  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (40323357)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード頭蓋咽頭腫 / エナメル上皮腫型 / 乳頭型 / 糖代謝 / GLUT-1 / Hexokinase-2 / FDG-PET / トルコ鞍部腫瘍 / トルコ鞍上部腫瘍 / BRAF変異 / 扁平上皮乳頭型 / 下垂体腺腫
研究成果の概要

脳腫瘍の一種、頭蓋咽頭腫はエナメル上皮腫型と乳頭型という2種類の亜型に分類されます。この内、乳頭型はBRAF遺伝子の変異が発生原因であることが近年報告されました。私たちは、以前の研究で、乳頭型だけに腫瘍内の糖の代謝が亢進していることを疑っていました。頭蓋咽頭腫の組織標本を用いて、糖代謝関連蛋白の発現亢進が見られるのか否か、そしてそれが、BRAF遺伝子変異と、またFDG-PET(糖代謝を画像化する検査)の糖代謝亢進と一致するのかについて研究しました。この結果、頭蓋咽頭腫の内、乳頭型にだけ、BRAF変異、糖代謝関連蛋白の発現亢進、FDG-PETでの糖代謝の亢進がみられることを初めて証明しました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

頭蓋咽頭腫は稀ながら頭蓋底部に存在し再発を繰り返す治療困難な脳腫瘍の一種です。この腫瘍の二つのサブタイプ(エナメル上皮腫型と乳頭型)の内、乳頭型だけはBRAF遺伝子の変異が原因であることが報告され、BRAF阻害剤という化学療法薬が、腫瘍を縮小させるとの報告がなされました。私たちの研究により、開頭手術を行うことなしにこの二つのサブタイプについて正確に診断することができれば、化学療法薬の治療効果を事前に予想することが可能となり、将来、適切な化学療法を行うことが可能になります。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Subtype-dependent difference of glucose transporter 1 and hexokinase II expression in craniopharyngioma: an immunohistochemical study2021

    • 著者名/発表者名
      Mukada Naoto、Tosaka Masahiko、Matsumura Nozomi、Yamaguchi Rei、Aihara Masanori、Isoda Koji、Higuchi Tetsuya、Tsushima Yoshito、Yokoo Hideaki、Yoshimoto Yuhei
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 126-126

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80259-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sagittal bending of the optic nerve at the entrance from the intracranial to the optic canal and ipsilateral visual acuity in patients with sellar and suprasellar lesions2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Rei、Tosaka Masahiko、Miyagishima Takaaki、Osawa Tadashi、Horiguchi Keishi、Honda Fumiaki、Yoshimoto Yuhei
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 134 号: 1 ページ: 180-188

    • DOI

      10.3171/2019.9.jns191365

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The protective role of proton-sensing TDAG8 in the brain injury in a mouse ischemia reperfusion model.2020

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Tobo A, Mogi C, Tobo M, Yamane N, Tosaka M, Tomura H, Im DS, Okajima F.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 17193-17193

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74372-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extended endoscopic endonasal resection of craniopharyngioma using intraoperative visual evoked potential monitoring: technical note.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima T, Tosaka M, Yamaguchi R, Nagaki T, Ishii N, Kojima T, and Yoshimoto Y.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 161 号: 11 ページ: 2277-2284

    • DOI

      10.1007/s00701-019-04028-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined supra-infrasellar approach to pituitary macroadenoma with oculomotor cistern extension: surgical strategy and experience2019

    • 著者名/発表者名
      Tosaka M, Shimizu T, Miyagishima T, Tanaka Y, Osawa T, Aihara M, Yamaguchi R, Yoshimoto Y.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien)

      巻: 161 号: 5 ページ: 1025-1031

    • DOI

      10.1007/s00701-019-03869-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 成長ホルモン産生下垂体腺腫の外科治療2021

    • 著者名/発表者名
      登坂 雅彦
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Surgical strategy using extended endoscopic transsphenoidal approach for craniopharyngioma: single center experience2020

    • 著者名/発表者名
      Tosaka M, Yamaguchi R, Aihara M, Miyagishima T, Yoshimoto Y.
    • 学会等名
      NASBS Annual meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surgical strategy using extended endoscopic transsphenoidal approach for craniopharyngioma: single center experience2020

    • 著者名/発表者名
      Tosaka M, Yamaguchi R, Aihara M, Miyagishima T, Yoshimoto Y.
    • 学会等名
      15th Asian-Oseanian International Congress on Skull Base Surgery
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 内視鏡下拡大蝶形骨洞腫瘍摘出術における大腿筋膜によるパッチワー ク縫合を用いた頭蓋底再建2020

    • 著者名/発表者名
      登坂 雅彦, 山口 玲, 藍原 正憲, 宮城島 孝昭, 向田 直人, 好本 裕平
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 内分泌画像検査マニュアル第2版2021

    • 著者名/発表者名
      登坂雅彦 (分担執筆)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 下垂体疾患診療マニュアル第3版2021

    • 著者名/発表者名
      登坂雅彦 (分担執筆)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi