• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性神経膠腫に対する革新的抗がん剤デリバリーシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08942
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

椎野 顯彦  滋賀医科大学, 神経難病研究センター, 准教授 (50215935)

研究分担者 田村 類  京都大学, 人間・環境学研究科, 名誉教授 (60207256)
谷垣 健二  滋賀県立総合病院(研究所), 神経病態研究部門, 専門研究員 (70362473)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード悪性神経膠腫 / 分子標的 / 抗癌剤 / drug delivery system / がん幹細胞 / ファージディスプレイ / 血液脳関門 / 分子標的抗癌剤 / ファージディスプレイ法 / ナノエマルジョン / 悪性神経厚種 / 分子標的薬 / DDS / MRI
研究成果の概要

研究者らは経静脈投与でBBBを透過し悪性神経膠腫(GBM)細胞に特異的に取り込まれるペプチドである2つの分子標的プローブをファージディスプレイ法で発見し特許を取得した。このペプチドをナノエマルジョン(NE)の表面に付与し、NEに抗癌剤を内包させることにより、GBMの分子標的抗癌剤を作成した。 人由来のGBM幹細胞をマウスの脳に移植する patient-derived xenograft (PDX)モデルにおいて、抗腫瘍効果を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

GBMの5年生存率は10%以下、平均余命は1~1.5年と予後不良である。この腫瘍は、浸潤性に進展するため切除範囲と脳の機能温存が対立し、手術で完全に摘出できない。血液脳関門(BBB)に守られ抗癌剤が届きにくい、という特徴があり、 ヒトのがんで最も治療が困難な疾患の1つである。研究者らは、頸静脈経由で腫瘍に特異的に輸送できるdrug delivery system(DDS)であるNEを開発した。本研究の特徴は、NE内に任意の抗癌剤を包埋できるので、多様な遺伝子変化をもつGBMに最も有効な抗癌剤カクテルを輸送できることにある。これまでに、このようなDDSの開発事例の報告はない。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Association Between Coronary Artery Calcification and Subclinical Cerebrovascular Diseases in Men: An Observational Study2020

    • 著者名/発表者名
      Khan Md Maruf Haque、Fujiyoshi Akira、Shiino Akihiko、Hisamatsu Takashi、Torii Sayuki、Suzuki Sentaro、Kunimura Ayako、Segawa Hiroyoshi、Kadota Aya、Ohkubo Takayoshi、Nozaki Kazuhiko、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、for the SESSA Research Group
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 27 号: 9 ページ: 995-1009

    • DOI

      10.5551/jat.51284

    • NAID

      130007894637

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2020-09-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteinuria and Reduced Estimated Glomerular Filtration Rate are Independently Associated With Lower Cognitive Abilities in Apparently Healthy Community-Dwelling Elderly Men in Japan: A Cross-sectional Study2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi Akira、Miura Katsuyuki、Ohkubo Takayoshi、Miyagawa Naoko、Saito Yoshino、Miyazawa Itsuko、Shiino Akihiko、Kadota Aya、Kadowaki Sayaka、Hisamatsu Takashi、Torii Sayuki、Takashima Naoyuki、Tooyama Ikuo、Ueshima Hirotsugu
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 30 号: 6 ページ: 244-252

    • DOI

      10.2188/jea.JE20180258

    • NAID

      130007852129

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2020-06-05
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation between musculoskeletal structure of the hand and primate locomotion: Morphometric and mechanical analysis in prehension using the cross- and triple-ratios2020

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa Toshihiro、Lundh Torbjorn、Shigetoshi Kenji、Nitta Norihisa、Ushio Noritoshi、Inubushi Toshiro、Shiino Akihiko、Karlsson Anders、Inoue Takayuki、Mera Yutaka、Hino Kodai、Komori Masaru、Morikawa Shigehiro、Sawajiri Shuji、Naka Shigeyuki、Honma Satoru、Kimura Tomoko、Uchimura Yasuhiro、et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 5 ページ: 0232397-0232397

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0232397

    • NAID

      120006797552

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 増大特集 人工知能と神経科学 人工知能を用いた神経画像診断2019

    • 著者名/発表者名
      椎野 顯彦
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 71 号: 7 ページ: 733-748

    • DOI

      10.11477/mf.1416201345

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2019-07-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Intracranial Artery Stenosis and Its Association With Conventional Risk Factors in a General Population of Japanese Men2019

    • 著者名/発表者名
      Shitara Satoshi、Fujiyoshi Akira、Hisamatsu Takashi、Torii Sayuki、Suzuki Sentarou、Ito Takahiro、Arima Hisatomi、Shiino Akihiko、Nozaki Kazuhiko、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、for the SESSA Research group
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 50 号: 10 ページ: 2967-2969

    • DOI

      10.1161/strokeaha.119.025964

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between excessive supraventricular ectopy and subclinical cerebrovascular disease: a population-based study2019

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu T.、Miura K.、Fujiyoshi A.、Kunimura A.、Ito T.、Miyazawa I.、Torii S.、Shiino A.、Nozaki K.、Kanda H.、Arima H.、Ohkubo T.、Ueshima H.、on behalf of the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA) Research Group
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

      巻: 26 号: 9 ページ: 1219

    • DOI

      10.1111/ene.13970

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic Mixed Micelles Composed of a Non-Ionic Surfactant and Nitroxide Radicals Containing a D-Glucosamine Unit: Preparation, Stability, and Biomedical Application2019

    • 著者名/発表者名
      Nagura Kota、Takemoto Yusa、Yoshino Fumi、Bogdanov Alexey、Chumakova Natalia、Vorobiev Andrey、Imai Hirohiko、Matsuda Tetsuya、Shimono Satoshi、Kato Tatsuhisa、Komatsu Naoki、Tamura Rui
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 11 号: 1 ページ: 42-42

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics11010042

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unique Suerparamagnetic-like Behavior Observed in Non-pi-delocalized Nitroxide Diradical Compounds Showing Discotic Liquid Crystalline Phase.2018

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y., Zaytseva, E., Suzuki, K., Yoshioka, N., Takanishi, Y., Funahashi, M., Uchida, Y., Akita, T., Park, J., Sato, S. Clevers, S., Coquerel, G., Mazhukin, D. G., Shimono, S., Sugiyama, M., Takahashi, H.,Yamauchi, J., Tamura, R.
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 24 号: 65 ページ: 17293-17302

    • DOI

      10.1002/chem.201803534

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecuoar Mobility Effect on Magnetic Interactions in All-Organic Paramagnetic Liquid Crystal with Nitroxide Radical as a Hydrogen-Bonding Acceptor.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, S., Akita, T., Kiyohara, D., Uchida, Y., Tamura, R., Nishiyama, N.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 29 ページ: 7409-7415

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b03839

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ナノエマルジョンを用いた悪性神経膠腫の分子標的治療薬の開発2021

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症における脳形状の解析2019

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Hippocampal sparing ADの画像の特徴とAIによる診断2019

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 2「最新のイメージング:脳循環の「今」を見る」人工知能を用いた画像解析技術による AD スペクトラムの予測2019

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      日本脳循環代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Hippocampal sparing ADのAIによる画像診断2019

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 治療継続中の認知症診療の注意点・問題点:再検査はどんな場合に必要か?2019

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 学会等名
      第3回日本脳神経外科認知症学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preparation of Robust Metal-Free Magnetic Nanoemulsions Encapsulating Low-Molecular-Weight Nitroxide Radicals and Hydrophobic Drugs Directed Toward MRI-Visible Targeted Delivery System.2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nagura, Y. Takemoto, S. Moronaga, Y. Uchida, S. Shimono, A. Shiino, K. Tanigaki, T. Amano, F. Yoshino, Y. Noda, S. Koizumi, N. Komatsu, T. Kato, J. Yamauchi, R. Tamura
    • 学会等名
      27th International Liquid Crystal Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin and Application of Unique Magnetic Properties of All-Organic Liquid Crystalline Compounds with a Particular Radical Structure.2018

    • 著者名/発表者名
      R. Tamura
    • 学会等名
      3rd International Conference of Spin Physics, Spin chemistry and Spin Technology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preparation and Characterization of MRI-Visible Nitroxide-Based Nanoemulsions Encapsulating Hydrophobic Fluorophores or Drugs.2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nagura, K. Sakamoto, S. Moronaga, A. Bogdanov, N. Chumakova, A. Kh. Vorobiev, H. Imai, T. Matsuda, A. Shiino, T. Amano, F. Yoshino, Y. Noda, S. Koizumi, S. Shimono, Y. Uchida, T. Kato, N. Komatsu, R. Tamura
    • 学会等名
      第八回ナノカーボンバイオシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Unique Magnetic Properties of Organic Radical Soft Materials.2018

    • 著者名/発表者名
      R. Tamura
    • 学会等名
      5th International Conference: Current Problems of Chemical Physics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 人工知能を活用した脳MRI画像解析の理論と実践2019

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      IDP出版
    • ISBN
      9784905130291
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi