• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歩行機能に与える圧迫性脊髄症に対しての除圧術の影響と脳循環代謝変化との相関

研究課題

研究課題/領域番号 18K08948
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関岩手医科大学

研究代表者

菅原 淳  岩手医科大学, 医学部, 講師 (90445114)

研究分担者 藤原 俊朗  岩手医科大学, 医学部, 助教 (60405842)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード歩行分析 / 三軸加速度計 / 圧迫脊髄症 / 腰部脊柱管狭窄症 / 脊髄髄内腫瘍 / 絞扼性末梢神経障害 / リサージュ図形 / 圧迫性脊髄症 / 携帯型精密歩行分析計 / 携帯型精密補億分析計 / 歩行機能 / 脳循環代謝
研究成果の概要

頸椎症または頸椎後縦靱帯骨化症による圧迫性脊髄症に対して徐圧術を施行する患者に、術前および術後三か月後に歩行分析計による歩行測定を行い、運動関連皮質における神経活動の変化と関連するかどうか明らかにすることを目的とした。
最終的に術前後の歩行パラメータの計測のみ実施することとなったが、以下のことを明らかにできた:①腰部脊柱管狭窄症に対する減圧術後の歩行機能の改善について、歩行分析計を用いて客観的評価した。②脊髄髄内腫瘍に対する術後の歩行対称性について、歩行分析計を用いて評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

頸椎症もしくは頸椎後縦靱帯骨化症による圧迫性脊髄症に対して手術を行い、術後の歩行機能の改善について歩行分析計を用いて歩行測定を行った。圧迫性脊髄症に対する手術は、歩行改善をもたらすことを客観的に評価ができた。また、腰部脊柱管狭窄症では、術後の歩行改善について、歩行測定を行うことによって客観的に評価できた。これらのデータは、圧迫性脊髄症や腰部脊柱管狭窄症の手術が有用であると説明ができる。また、これらのデータを術後の患者さんに説明することにより、手術の満足度も上がることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 摘出手術要した背側脱出型巨大腰椎椎間板ヘルニアの1例2020

    • 著者名/発表者名
      千葉貴之、菅原淳、石垣大哉、小笠原靖、小笠原邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 30 ページ: 1348-1352

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Coefficient of Variation of Step Time Can Overestimate Gait Abnormality: Test-Retest Reliability of Gait-Related Parameters Obtained with a Tri-Axial Accelerometer in Healthy Subjects.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sato S, Sugawara A, Nishikawa Y, Koji T, Nishimura Y, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Sensors (Basel)

      巻: 20 号: 3 ページ: 577-577

    • DOI

      10.3390/s20030577

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脊椎術後疼痛症候群に対する脊髄刺激療法後の歩行改善-歩行分析計を用いて客観的・定量的に解析した1例-2018

    • 著者名/発表者名
      及川 公樹, 西川 泰正, 藤原 俊朗, 小笠原 邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 27 ページ: 686-690

    • NAID

      130007487220

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 三軸加速度計を用いた腰部脊柱管狭窄症対する術後の歩行評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅原淳,石垣大哉,藤原俊朗,井須豊彦,小笠原邦昭
    • 学会等名
      第36回日本脊髄外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 局所麻酔下による上殿皮神経障害・中殿皮神経障害の手術経験2021

    • 著者名/発表者名
      菅原淳,石垣大哉,井須豊彦,小笠原邦昭
    • 学会等名
      第11回日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 三軸加速度計を用いた腰部脊柱管狭窄症対する術後の歩行評価2021

    • 著者名/発表者名
      菅原淳,石垣大哉,藤原俊朗,井須豊彦,小笠原邦昭
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中殿皮神経障害の治療経験2021

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉,菅原淳,小笠原邦昭,井須豊彦
    • 学会等名
      第36回日本脊髄外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症の対する十五の歩行改善ー歩行分析計を用いた客観的評価ー2020

    • 著者名/発表者名
      菅原淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄髄内腫瘍に対する術後の歩行改善:歩行分析計を用いた客観的評価2020

    • 著者名/発表者名
      菅原淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄髄内腫瘍に対する術後の歩行改善:歩行分析計を用いた客観的評価2020

    • 著者名/発表者名
      菅原淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第35回日本脊髄外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の圧迫脊髄症に対する術後の歩行改善:歩行分析計を用いた客観的評価2020

    • 著者名/発表者名
      菅原淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第18回日本臨床医療福祉学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 三軸加速度計を用いた絞扼性末梢神経障害患者の歩行対称性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、菅原淳、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第35回日本脊髄外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の難治性腰殿部痛に中殿筋除圧術を行った一例2020

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、菅原淳、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第18回日本臨床医療福祉学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する術後の歩行改善ー歩行分析計を用いた客観的評価ー2019

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第34回日本脊髄外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 腰部脊柱管狭窄症に対する術後の歩行改善ー歩行分析計を用いた客観的評価ー2019

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第54回日本脊髄障害医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Reliability of gait parameters obtained by a tri-axial accelerometer in gait assessments2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Sato S, Sugawara A, Nishikawa Y, Koji T, Ogasawara K
    • 学会等名
      European Stroke Organisation Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧迫性脊髄症に対する術後の歩行改善―歩行分析計を用いた客観的評価―2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第33回日本脊髄外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧迫性脊髄症に対する術後の歩行改善―歩行分析計を用いた客観的評価―2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧迫性脊髄症に対する術後の歩行改善―歩行分析計を用いた客観的評価―2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 淳、石垣大哉、藤原俊朗、井須豊彦、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第53回日本脊髄障害医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行分析計を用いた総腓骨神経障害症例の術後歩行評価2018

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、菅原淳、藤原俊朗、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第33回日本脊髄外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] プロフェッショナルが伝える しびれ外来2021

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉,菅原淳(井須豊彦,金景成 編著)
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498228016
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi