• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Virtual Engineeringによる巨大脳動脈瘤に対する血管内治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K08949
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

吉野 義一  自治医科大学, 医学部, 教授 (70323681)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードBrain Aneurysm / Endovascular Surgery / Embolization / Virtual Engineering / CFD / Computer Aided Design / 脳動脈瘤 / 血管内治療 / 脳動脈瘤の発生要因 / 数値流体力学 / 流体解析 / 治療後再発 / 壁面せん断応力 / 壁面剪断応力 / デバイス開発
研究成果の概要

脳動脈瘤の形態学的な特徴量として、動脈瘤の中心軸と血流に沿った親血管の走行軸とがなす3次元的位置関係が、鋭角になるほど動脈瘤内のWSSが低下しOSIの平均値は高くなった。また動脈瘤中枢側の血管形状のみならず、末梢側の形状や動脈瘤中心軸に対する走行軸が動脈瘤の血流パラメータに影響しており、モデルの改変による影響が多面的であることが判明した。特に末梢血管の屈曲率を緩和させる三次元的な血管偏位によって、動脈瘤内のWSSは上昇しOSIは低下する傾向にあった。これは末梢側血管の曲率を緩和させることで、動脈瘤の治癒プロセスが促進されることを示し、新たな治療法の開発につながると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

大型の脳動脈瘤に対する外科治療は困難を極め自然経過による予後も悪い。標準的な血管内治療としてコイル塞栓術やflow diverter stentがあるが、これらは脳動脈瘤の発生要因に対する根本的な治療ではないため、大型脳動脈瘤では治療成績が十分でない。本研究結果は、動脈瘤が発生する根本要因を改変させる治療につながるもので、これまでの血管内治療治とは発想が異なる独創的なものである。またVirtual Engineeringの手法を用いた本研究は動物実験のプロセスを省略した効率的な実験が可能でる。将来的には個々の症例に最適化したデバイスを用いて治療を行う新時代の治療法に発展する可能性がある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (67件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ultra-short Echo-time MR Angiography Combined with a Subtraction Method to Assess Intracranial Aneurysms Treated with a Flow-diverter Device2023

    • 著者名/発表者名
      Ayabe Yusuke、Hamamoto Kohei、Yoshino Yoshikazu、Ikeda Yoshimasa、Chiba Emiko、Yuzawa Hironao、Oyama-Manabe Noriko
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 22 号: 1 ページ: 117-125

    • DOI

      10.2463/mrms.tn.2021-0106

    • NAID

      130008128328

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of cancer history on long‐term outcome after elective neuro‐endovascular treatment in patients aged 80?years or older: A retrospective multicenter observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kyohei、Sato Yohei、Hanazawa Ryoichi、Sagawa Hirotaka、Ishikawa Mariko、Fujii Shoko、Aoyama Jiro、Hirai Sakyo、Yoshimura Masataka、Yoshino Yoshikazu、Kawano Yoshihisa、Shigeta Keigo、Taira Naoki、Karakama Jun、Ishiwada Tadahiro、Yamashina Motoshige、Hirakawa Akihiko、Sumita Kazutaka
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 24 号: 2 ページ: 211-217

    • DOI

      10.1111/ggi.14784

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Endovascular Treatment for Acute Ischemic Stroke After Video-Assisted Thoracoscopic Pulmonary Lobectomy in Patients With Lung Cancer: A Report of Four Cases and Literature Review2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno Hiroshi、Yamaoka Hiroto、Hirai Sakyo、Fujita Kyohei、Ishikawa Mariko、Fujii Shoko、Aizawa Yuki、Ishii Yosuke、Yoshimura Masataka、Yamada Kenji、Yoshino Yoshikazu、Kurata Morito、Seto Katsutoshi、Ishibashi Hironori、Okubo Kenichi、Nemoto Shigeru、Sumita Kazutaka
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 31 号: 8 ページ: 106593-106593

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2022.106593

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in cerebral oxygenation during hemodialysis before and after carotid artery stenting2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Hisashi、Ookawara Susumu、Ito Kiyonori、Ueda Yuichiro、Hirai Keiji、Yoshino Yoshikazu、Morishita Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Radiology Case Reports

      巻: 17 号: 8 ページ: 2589-2593

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2022.04.054

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Case of Idiopathic Intracranial Hypertension Treated by Transverse Sinus Stenting2021

    • 著者名/発表者名
      Miki Kazunori、Sumita Kazutaka、Fujii Shoko、Fujita Kyohei、Aizawa Yuki、Karakama Jun、Yoshino Yoshikazu、Emoto Hirofumi、Nemoto Shigeru
    • 雑誌名

      脳神経血管内治療

      巻: 15 号: 10 ページ: 653-658

    • DOI

      10.5797/jnet.cr.2020-0145

    • NAID

      130008106350

    • ISSN
      1882-4072, 2186-2494
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Persistent primitive hypoglossal arteryの破格を伴う内頸動脈狭窄症に対して直接穿刺とdouble distal filter protectionによるCASを施行した1例2021

    • 著者名/発表者名
      蛯子裕輔, 吉野義一, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山 拓, 杣 夏美, 草鹿 元
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 43 ページ: 540-545

    • NAID

      130008120528

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自殺目的で食塩過剰摂取後にくも膜下出血を呈した1例2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤慎之介, 伊古田雅史, 山科元滋, 草鹿元, 吉野義一, 岡島美朗
    • 雑誌名

      総合病院精神医学

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of propofol versus sevoflurane on cerebral circulation time in patients undergoing coiling for cerebral artery aneurysm: a prospective randomized crossover study2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Tomoko、Toyama Satoshi、Miki Kazunori、Karakama Jun、Yoshino Yoshikazu、Ishibashi Satoru、Tomita Makoto、Nemoto Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Monitoring and Computing

      巻: 5 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s10877-018-00251-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reperfusion therapy of acute ischemic stroke in an all-in-one resuscitation room called a hybrid emergency room2019

    • 著者名/発表者名
      Kashiura Masahiro、Amagasa Shunsuke、Tamura Hiroyuki、Sanayama Hidenori、Yamashina Motoshige、Ikota Masashi、Sakiyama Yoshio、Yoshino Yoshikazu、Moriya Takashi
    • 雑誌名

      Oxford Medical Case Reports

      巻: 2019 号: 6 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1093/omcr/omz042

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 症例 鼻出血との鑑別が困難であった舌動脈仮性動脈瘤の1例2018

    • 著者名/発表者名
      壽美田 一貴、唐鎌 淳、牧田 一平、三木 一徳、吉野 義一、芳村 雅隆、前原 健寿、根本 繁
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 46 号: 10 ページ: 911-916

    • DOI

      10.11477/mf.1436203838

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2018-10-10
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管内治療におけるハイブリッドORの現在地2023

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一, 金岡杏純, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 草鹿元
    • 学会等名
      第24回NPO法人日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋頸椎移行部動静脈瘻の5例の検討.2023

    • 著者名/発表者名
      金岡杏純, 吉野義一, 山田健嗣, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 小河原昇, 草鹿元
    • 学会等名
      第 23 回 NPO 法人日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 腎機能障害患者に対する急性期脳梗塞の血管内治療2023

    • 著者名/発表者名
      吉野 義一、山田 健嗣、伊古田 雅史、金岡 杏純、草鹿 元、渡部 剛也、内山 拓、杣 夏美
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大型巨大未破裂脳動脈瘤に対するflow diverter留置術の治療成績とsub UTE-MRAによる術後評価法2023

    • 著者名/発表者名
      吉野 義一, 山田 健嗣, 伊古田 雅史, 金岡 杏純, 草鹿 元, 渡部 剛也, 内山 拓, 杣 夏美, 池田 欣正, 綾部 佑介
    • 学会等名
      第39回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CASにおけるCone-Beam CTによる頸動脈プラークvolumeの計測の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一, 金岡杏純, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 草鹿元
    • 学会等名
      第52回日本神経放射線学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 当施設におけるTranscarotid Artery Revascularizationの初期経験と課題2023

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一, 金岡杏純, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 草鹿元
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗血小板薬二剤併用療法に続発した特発性頸椎硬膜外血腫の1例2023

    • 著者名/発表者名
      金岡杏純, 吉野義一, 山田健嗣, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 小河原昇, 草鹿元
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TCAR (Transcarotid Artery Revascularization)を応用したCASの有用性とtechnical tips2023

    • 著者名/発表者名
      木下 裕貴、吉野 義一、山田 健嗣、伊古田 雅史、内山 拓、杣 夏美、大川 敦也、草鹿
    • 学会等名
      第24回NPO法人日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小径栄養動脈に対するフローダイレクトマイクロカテーテルMarathonとembosphereを用いた腫瘍塞栓術~有効な希釈倍率と注入方法の検討~2023

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一, 木下裕貴, 伊古田雅史, 内山拓, 杣夏美, 大川敦也, 草鹿元
    • 学会等名
      第39回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] AIを用いた脳動脈瘤コイル塞栓術後の再発予測2023

    • 著者名/発表者名
      藤井 照子, 安齋 達彦, 石川 茉莉子, 藤田 恭平, 平井 作京, 山田 健嗣, 唐鎌 淳, 芳村 雅隆, 重田 恵吾, 吉野 義一, 高橋 邦彦, 壽美田 一貴
    • 学会等名
      第39回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム1 数値流体力学による三叉神経痛における圧迫血管の評価.2022

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣、田中洋次、吉野義一、前原健寿.
    • 学会等名
      第24回日本脳神経減圧術学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] TVE後に出血をきたしたtransverse-sigmoid sinus dural AVFの一例.2022

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一
    • 学会等名
      第30回Intravascular Neurosurgery Winter Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム5: <合併症の予防・管理のSDGsを求めて>脳卒中の最先端治療―血管内治療を中心に.State-of-the-art stroke treatment -focusing on endovascular treatment-2022

    • 著者名/発表者名
      吉野義一、山田健嗣、 伊古田雅史、金岡杏純
    • 学会等名
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大型巨大未破裂脳動脈瘤に対するflow diverter留置術の治療成績とsub UTE-MRAによる術後評価法2022

    • 著者名/発表者名
      吉野義一, 山田健嗣、 伊古田雅史、金岡杏純、草鹿 元、 渡部剛也, 内山 拓, 杣夏美, 池田欣正, 綾部佑介
    • 学会等名
      第38回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ハイブリッド手術室におけるバイプレーン血管造影装置の活用2022

    • 著者名/発表者名
      吉野義一 山田健嗣、草鹿 元、伊古田雅史、渡部剛也、内山 拓、杣 夏美
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] バイプレーンハイブリッドORの活用2022

    • 著者名/発表者名
      吉野義一、山田健嗣、 伊古田雅史
    • 学会等名
      第30回Intravascular Neurosurgery Winter Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における大型巨大未破裂脳動脈瘤に対するflow diverter留置術の術後評価と治療成績2022

    • 著者名/発表者名
      吉野義一, 山田健嗣、 伊古田雅史、金岡杏純、草鹿 元、 渡部剛也, 内山 拓, 杣夏美, 池田欣正, 綾部佑介
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 椎骨脳底動脈閉塞症においてVITREAを用いた灌流画像が有用であった2例2022

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 草鹿元
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 後方循環急性期脳梗塞におけるVITREAを用いた灌流画像の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一, 金岡杏純, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 大川敦也, 草鹿元
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CASにおけるConebeam CTによる頸動脈プラークvolumeの計測と評価2022

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一, 金岡杏純, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 草鹿元
    • 学会等名
      第38回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳主幹動脈狭窄・閉塞患者における血行再建術による高次脳機能改善効果2022

    • 著者名/発表者名
      伊古田雅史、石川眞実、釜井陽子 、杣 夏美、内山 拓 、山田健嗣、吉野義一 、草鹿 元
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 三叉神経痛で発症し、診断に苦慮した頭頚部腺様嚢胞癌の一例2022

    • 著者名/発表者名
      伊古田雅史,大川敦也,杣夏美,金岡杏純,内山拓,山田健嗣,渡部剛也,吉野義一,草鹿元
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 水頭症で発症した発達したpial feederを有するfalcotentorial junction硬膜動静脈瘻の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      金岡杏純, 吉野義一, 山田健嗣, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山 拓, 杣 夏美, 草鹿 元
    • 学会等名
      第22回NPO法人日本脳神経血管内治療学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] T1強調画像で高信号を呈する不安定プラークに対する頚動脈ステント留置術.2022

    • 著者名/発表者名
      金岡杏純, 吉野義一, 山田健嗣, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山 拓, 杣 夏美, 草鹿 元
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 当施設における頚動脈狭窄症に対するCASPERの使用成績と手術手技の工夫2022

    • 著者名/発表者名
      金岡杏純, 吉野義一, 山田健嗣, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山 拓, 杣 夏美, 草鹿 元
    • 学会等名
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍急性期脳卒中診療に際するハイブリッドERの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      吉野義一、蛯子裕輔、伊古田雅史、内山拓、杣夏美、渡部剛也、草鹿元、守谷俊、柏浦正弘、田戸雅宏、遠藤成晃、波多野裕理、平良悠、福島史人、 崎山快夫、眞山英徳、堤内路子、柴田頌太、小谷理沙
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 出血発症の内頚動脈後壁blister-like aneurysmの1例2021

    • 著者名/発表者名
      伊古田雅史、杣 夏美、蛯子裕輔、内山 拓、渡辺剛也、草鹿 元、吉野義一
    • 学会等名
      第19回NPO法人日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Vitrea Perfusion解析による血栓回収術「適応外」症例の選別2021

    • 著者名/発表者名
      蛯子裕輔、吉野義一、伊古田雅史、渡部剛也、内山 拓、杣 夏美、草鹿 元
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] STA-MCA Bypass 術前後における高次脳機能評価の検討2021

    • 著者名/発表者名
      伊古田 雅史,釜井 陽子,杣 夏美 ,蛯子 裕輔 ,内山 拓 ,渡部 剛也 ,吉野 義一 ,草鹿 元
    • 学会等名
      第50回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 術前診断が困難であった頚椎ダンベル型腫瘍の1例2021

    • 著者名/発表者名
      内山 拓, 杣 夏美, 蛯子 裕輔, 伊古田 雅史, 渡部 剛也, 吉野 義一, 草鹿 元
    • 学会等名
      第36回日本脊髄外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 馬尾発生の血管芽腫に対し片側進入腰椎後方椎体間固定術を併用して摘出した一例2021

    • 著者名/発表者名
      竹内彬、内山拓、伊古田雅史、杣夏美、蛯子裕輔、渡部剛也、吉野義一、藤井本晴、神田大、草鹿元
    • 学会等名
      第141回 日本脳神経外科学会支部会(関東)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] TVE術後に出血をきたしたtransverse-sigmoid sinus dural AVFの一例2021

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣、吉野義一、伊古田雅史、渡部剛也、内山拓、杣夏美、草鹿元
    • 学会等名
      第270回埼玉脳神経外科懇話会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Paracavernous sinusのdAVFに対し、Labbe静脈を経由した経静脈的塞栓術を行った1例2021

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 草鹿元
    • 学会等名
      第20回日本脳神経血管内治療学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 上矢状洞部及び静脈洞交会部硬膜動静脈瘻の多角的治療の検討2021

    • 著者名/発表者名
      吉野義一, 山田健嗣, 伊古田 雅史, 蛯子 裕輔, 草鹿 元, 渡部 剛也, 内山 拓, 杣 夏美
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第80回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発脳転移の嚢胞性病変に対する内視鏡手術によりADLが改善した2症例2021

    • 著者名/発表者名
      内山 拓, 蛯子 裕輔, 渡部 剛也, 杣 夏美, 伊古田 雅史, 吉野 義一, 落合 卓,小原 琢磨, 草鹿 元
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第80回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ultimodal treatment of superior sagittal sinus and torcular dural arteriovenous fistula2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yoshino, Kenji Yamada, Masashi Ikota, Yusuke Ebiko, Gen Kusaka, Gouya Watabe, Taku Uchiyama, Natusmi Soma
    • 学会等名
      第37回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍急性期脳卒中診療に際するハイブリッドERの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      吉野義一、山田健嗣、伊古田雅史、草鹿元、守谷俊、崎山快夫
    • 学会等名
      第37回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 無症候性頚動脈狭窄症に対するCASの治療成績2021

    • 著者名/発表者名
      山田健嗣, 吉野義一, 伊古田雅史, 渡部剛也, 内山拓, 杣夏美, 草鹿元
    • 学会等名
      第37回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] くも膜下出血で発症した解離性脳動脈瘤8症例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      伊古田雅史、山田健嗣、杣夏美、内山拓、渡部剛也、草鹿元、吉野義一
    • 学会等名
      第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 流出静脈閉塞により急速な眼症状の悪化を呈した蝶形骨小翼部硬膜動静脈瘻の1例2021

    • 著者名/発表者名
      大川敦也、山田健嗣、伊古田雅史、内山拓、杣夏美、渡部剛也、草鹿元、吉野義一
    • 学会等名
      第146回日本脳神経外科学会関東支部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Cervical myelopathy due to dilated venous plexus mimicking tumor after Ventriculoperitoneal Shunt.2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Ikota, Natumi Soma, Yusuke Ebiko, Taku Uchiyama, Yoshikazu Yoshino , and Gen Kusaka
    • 学会等名
      第11回 ASIA SPINE
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高性能バイプレーン血管造影装置を備えたハイブリッド手術室の発展性2020

    • 著者名/発表者名
      吉野義一 蛯子裕輔、伊古田雅史、山科元滋、草鹿 元、渡部剛也、内山 拓、杣 夏美
    • 学会等名
      第36回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 血栓回収術の適応判断におけるVitreaによる脳血流評価の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      蛯子裕輔、吉野義一、伊古田雅史、渡部剛也、内山拓、杣夏美、草鹿元
    • 学会等名
      第36回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高性能バイプレーン血管造影装置を備えたハイブリッド手術室の発展性2020

    • 著者名/発表者名
      吉野義一 蛯子裕輔、伊古田雅史、山科元滋、草鹿 元、渡部剛也、内山 拓、杣 夏美.
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] PHAの破格を伴う内頚動脈狭窄症に対して直接穿刺によるCASを施行した一例2020

    • 著者名/発表者名
      蛯子裕輔、吉野義一、伊古田雅史、渡部剛也、内山拓、杣夏美、草鹿元
    • 学会等名
      第17回日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院におけるCASの周術期合併症の検討2020

    • 著者名/発表者名
      蛯子裕輔、吉野義一、伊古田雅史、渡部剛也、内山拓、杣夏美、草鹿元
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 血栓回収術の適応判断におけるVitreaによる脳血流評価の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      蛯子裕輔、吉野義一、伊古田雅史、渡部剛也、内山拓、杣夏美、草鹿元
    • 学会等名
      第36回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] EC-IC Bypass による高次脳機能改善の検討2020

    • 著者名/発表者名
      伊古田 雅史,釜井 陽子,杣 夏美 ,蛯子 裕輔 ,内山 拓 ,渡部 剛也 ,吉野 義一 ,草鹿 元
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大きな腰髄腫瘍摘出における 椎体固定併用の有用性 - 腰髄減圧を安全に行うために2020

    • 著者名/発表者名
      伊古田 雅史, 内山 拓, 杣 夏美, 渡部 剛也, 蛯子 裕輔, 吉野 義一, 神田 大, 草鹿 元
    • 学会等名
      第79回 日本脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭蓋外進展を来した成人のpilocytic Astrocytoma の1例2020

    • 著者名/発表者名
      杣 夏美, 蛯子 裕輔, 伊古田 雅史, 内山 拓, 渡部 剛也,吉野 義一, 岡 秀宏, 佐々木惇, 草鹿 元
    • 学会等名
      第38回 日本脳腫瘍病理学会学術学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 馬尾発生の血管芽腫に対し、片側進入腰椎後方椎体間固定術を 併用して摘出した一例2020

    • 著者名/発表者名
      伊古田 雅史, 竹内 彬, 杣 夏美, 蛯子 裕輔, 内山 拓, 渡部 剛也, 吉野 義一, 藤井 本晴, 神田 大, 草鹿 元
    • 学会等名
      第141回 一般社団法人 日本脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「血管内治療に必要な動静脈解剖」 「脳血管内治療に必要な静脈解剖」2020

    • 著者名/発表者名
      吉野義一
    • 学会等名
      第 34 回日本微小脳神経外科解剖研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Philips Azurion Biplaneハイブリッド手術室手術台(テーブル)について2020

    • 著者名/発表者名
      吉野義一
    • 学会等名
      Philips Neuro Users Summit 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hybrid-ERにおけるVitrea Perfusion解析~急性期脳梗塞に対する新たな診断から治療フロー~2020

    • 著者名/発表者名
      蛯子裕輔、伊古田雅史、粂田真人、吉野義一
    • 学会等名
      第36回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cavernous dural AVF 塞栓術の 1 例2019

    • 著者名/発表者名
      吉野義一、山科元滋、伊古田雅史
    • 学会等名
      The 27th Intravascular Neurosurgery Winter Seminar
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 三次救急施設における急性期脳梗塞ネットワークへの対応と問題点2019

    • 著者名/発表者名
      吉野義一、山科元滋、伊古田雅史、草鹿 元、崎山快夫、守谷 俊、下山 哲、柏浦正広、天笠俊介、笹井史也、眞山英徳、北村明日香、堤内路子
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院の経皮的脳血栓回収術の初期治療成績と課題2019

    • 著者名/発表者名
      山科元滋 吉野義一 伊古田雅史 草鹿元
    • 学会等名
      第44回脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行性脳卒中を呈する頭蓋内主観動脈狭窄症例の血管内治療2019

    • 著者名/発表者名
      根本繁、三木一徳、唐鎌淳、壽美田一貴、吉野義一
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域急性期脳梗塞ネットワークへの応需と問題点2019

    • 著者名/発表者名
      吉野義一、山科元滋、伊古田雅史、草鹿 元、渡部剛也、崎山快夫、田戸雅宏、守谷 俊
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Hyperdense artery signの3D画像構築とCTA/CTVとのfusionによる閉塞血管の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      山科元滋、吉野義一、伊古田雅史、渡部剛也、草鹿元、田戸雅宏、守屋俊
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高性能バイプレーンAG装置を備えたハイブリッド手術室の発展性2019

    • 著者名/発表者名
      蛯子裕輔、伊古田雅史、吉野義一
    • 学会等名
      第19回東埼玉血管内治療倶楽部
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Cavernous dAVF塞栓術における前方アプローチの工夫2019

    • 著者名/発表者名
      吉野 義一、山科元滋、伊古田雅史、草鹿 元、松村 潤、小原琢磨、猪野弘道、三木一徳、壽美田一貴、唐鎌 淳、根本 繁
    • 学会等名
      第35回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Hyperdense artery signの3D画像構築とCTA/CTVとのfusionによる閉塞血管の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      山科元滋、伊古田雅史、吉野義一
    • 学会等名
      第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 術前腫瘍塞栓術の当科における検討2019

    • 著者名/発表者名
      伊古田 雅史,山科 元滋 ,渡部 剛也 ,草鹿 元 ,吉野 義一
    • 学会等名
      第35回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 硬膜動静脈瘻塞栓術におけるmultiple coaxial catheter systemの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      吉野義一 根本 繁 田中裕一 山科元滋 三木一徳、壽美田一貴 唐鎌 淳
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳硬膜動静脈瘻に対する液体塞栓物質の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      吉野 義一、根本 繁、三木 一徳、壽美田 一貴、唐鎌 淳、山科 元滋、伊古田 雅史、山田 健嗣、草鹿 元、前原 健寿
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 液体塞栓物質による脳硬膜動静脈瘻治療2018

    • 著者名/発表者名
      吉野義一、根本 繁、山科元滋、伊古田雅史、草鹿 元、杣 夏美、上野智代、山田健嗣、三木一徳、唐鎌 淳
    • 学会等名
      第34回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 完全版 脳血管内治療学2018

    • 著者名/発表者名
      滝 和郎、宮地 茂、松丸 祐司、田中 美千裕
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840464895
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi