• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下垂体腺腫における血管新生関連遺伝子発現の検討とその制御による増殖抑制

研究課題

研究課題/領域番号 18K08952
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関帝京大学

研究代表者

松野 彰  帝京大学, 医学部, 教授 (00242058)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード下垂体腺腫 / 血管新生 / Cathepsin D / FGF2 / 血管構築 / Vasoinhibin / Cathepsin D / 増殖抑制
研究成果の概要

プロラクチンと成長ホルモンは血管内皮細胞に直接的間接的に作用し血管新生促進作用を有する一方で、Cathepsin Dやbone morphogenetic protein 1 (BMP-1)による蛋白分解的切断により様々な病態においてはvasoinhibinとして抗血管新生作用を有する。下垂体腺腫における血管新生についてこれらの分子を注目し解析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

機能性下垂体腺腫、特に成長ホルモン(GH)や副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)産生下垂体腺腫、さらには悪性度が極めて高く生命予後が不良である下垂体癌に対する薬物治療はいまだ困難である。下垂体腺腫においても腺腫への血流は重要であり、血管形成の機序の解明が病態を明らかにしその治療につながると考えられる。この観点より、本研究では、下垂体腺腫における血管構築に焦点をあて、血管構築に関する新規の分子の役割と発現を検討し、血管構築に関する新規の分子の制御を通じた、新規治療法の確立を探求した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Fabrication and Evaluation of a Xenogeneic Decellularized Nerve-Derived Material: Preclinical Studies of a New Strategy for Nerve Repair2020

    • 著者名/発表者名
      Li T, Sui Z, Matsuno A, Ten H, Oyama K, Ito A, Jiang H, Ren X, Javed R, Zhang L, Ao Q
    • 雑誌名

      Neurotherapeutics

      巻: 17 号: 1 ページ: 356

    • DOI

      10.1007/s13311-019-00794-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Case of Nervus Intermedius Neuralgia2020

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Kawaguchi A, Takaya Y, Saito Y, Ishikawa H, Uno T, Miyamoto M, Oyama K, Matsuno A
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 137 ページ: 89

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2020.01.034

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibrin Glue/Fibronectin/Heparin-Based Delivery System of BMP2 Induces Osteogenesis in MC3T3-E1 Cells and Bone Formation in Rat Calvarial Critical-Sized Defects2020

    • 著者名/発表者名
      Ao Q, Wang S, He Q, Ten H, Oyama K, Ito A, He J, Javed R, Wang A, Matsuno A
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 号: 11 ページ: 13400

    • DOI

      10.1021/acsami.0c01371

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant benefits of AIP testing and clinical screening in familial isolated and young-onset pituitary tumors2020

    • 著者名/発表者名
      Marques P, Caimari F, Hernandez-Ramirez LC, Collier D, Iacovazzo D, Ronaldson A, Magid K, Lim CT, Stals K, Ellard S, Grossman AB , Korbonits M (on behalf of the FIPA Consortium)
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 105 号: 6 ページ: e2247-e2260

    • DOI

      10.1210/clinem/dgaa040

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Intravascular Treatment for Acute Ischemic Stroke with Internal Carotid Artery Stenosis That Developed While Driving2020

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Miyamoto M, Onuki T, Uno T, Ito A, Yamane F, Sakamoto T, Matsuno A
    • 雑誌名

      脳神経血管内治療

      巻: 14 号: 8 ページ: 313-318

    • DOI

      10.5797/jnet.cr.2019-0090

    • NAID

      130007889247

    • ISSN
      1882-4072, 2186-2494
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occipital lobe epilepsy was presented in a patient with intracerebral schwannoma: a case report and literature review2019

    • 著者名/発表者名
      Ten H, Adachi K, Yamaguchi F, Matsuno A, Teramoto A, Morita A
    • 雑誌名

      Int J Neurosci

      巻: 129 号: 3 ページ: 308-312

    • DOI

      10.1080/00207454.2018.1526797

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嚢胞性下垂体偶発腫の治療指針2019

    • 著者名/発表者名
      大山健一、廣畑倫生、江戸直樹、盛田幸司、石川敏夫、寺本明、松野彰
    • 雑誌名

      ACTH RELATED PEPTIDES

      巻: 30 ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高流量バイパス術におけるバリエーション-より安全・確実・シンプルな方法を目指して-2019

    • 著者名/発表者名
      大井川秀聡、宇野健志、栗田浩樹、松野彰
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 47 ページ: 103-108

    • NAID

      130007661017

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多発外傷における損傷部位と線溶亢進の関係:頭部外傷データバンク [プロジェクト 2015] より2019

    • 著者名/発表者名
      大貫隆広、中原慎二、坂本哲也、大山裕太、朝見正宏、安心院康彦、三宅康史、松野彰
    • 雑誌名

      神経外傷

      巻: 42 ページ: 119-126

    • NAID

      130007828334

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Headache in patients with chronic subdural hematoma: analysis in 1080 patients2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko M.、Tomita Yusuke、Murakami Hideki、Nakane Makoto、Yamada So、Murakami Mineko、Hoya Katsumi、Nakagomi Tadayoshi、Tamura Akira、Matsuno Akira
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: 41 号: 2 ページ: 549

    • DOI

      10.1007/s10143-017-0889-x

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolated Shoulder Palsy due to Intracerebral Hemorrhage2018

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Kanbayashi, Takehiro Watanabe, Yuta Oyama, Akira Matsuno, Masahiro Sonoo
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 8 ページ: 1159-1161

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9356-17

    • NAID

      130006707790

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aneurysm trapping by both direct and endovascular surgery for vertebral artery dissection: A case report2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuno Makoto、Matsuno Akira
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 9 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.4103/sni.sni_382_17

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety and convenience of once-weekly somapacitan in adult GH deficiency: a 26-week randomized, controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Johannsson Gudmundur,et al. REAL 2 study Group
    • 雑誌名

      European Journal of Endocrinology

      巻: 178 号: 5 ページ: 491-499

    • DOI

      10.1530/eje-17-1073

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Subdural Tension on the Brain in Patients with Chronic Subdural Hematoma Is Related to Hemiparesis but Not to Headache or Recurrence2018

    • 著者名/発表者名
      Tomita Yusuke、Yamada Shoko Merrit、Yamada Shokei、Matsuno Akira
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 119 ページ: e518-e526

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.07.192

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 傍前床突起部内頚動脈瘤に対する直達術手術手技と治療成績2018

    • 著者名/発表者名
      大井川秀聡、竹田理々子、小倉丈司、栗田浩樹、松野彰
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 46 ページ: 104-110

    • NAID

      130006712151

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嚢胞性下垂体偶発腫の治療方針2018

    • 著者名/発表者名
      大山健一、廣畑倫生、石井雄道、田原重志、山王なほ子、寺本明、森田明夫、松野彰
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌

      巻: 94[Suppl, HPT, Oct] ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Neuroendoscopic surgery and open surgery for pituitary and parasellar lesions with consideration for difficult cases2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuno A
    • 学会等名
      WFNS Foundation Acns Live Seminar Uzbekistan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Current treatment strategy for functioning pituitary adenomas2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuno A
    • 学会等名
      WFNS Foundation Acns Live Seminar Uzbekistan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi