• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多孔質足場とフローダイバーターによる動脈瘤の血栓化および開口部新生内膜の誘導実験

研究課題

研究課題/領域番号 18K08964
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

内山 尚之  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (80293364)

研究分担者 見崎 孝一  金沢大学, 附属病院, 講師 (20507082)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード脳動脈瘤 / 血栓化 / フローダイバーター / cellulose porous bead / セルロースポーラスビーズ / 塞栓物質 / ウサギ / 多孔質足場 / 新生内膜
研究成果の概要

本研究の目的は,動脈瘤内に多孔質足場(セルロースポーラスビーズ,cellulose porous bead: CPB)を留置して母血管にフローダイバーターをおいたとき,瘤内の血栓化が促進されるか、また新生内膜が誘導されるかを明らかにすることである。我々は、ウサギを用いた脳動脈瘤モデルの作成に着手したが、対象となる血管が非常に細く、また、血管攣縮をおこしやすく、現段階でモデル作成が完成していない。本研究の前段階で行った、ラット頚動脈の簡易的動脈瘤モデル内にCPBを留置した実験では、動脈開口部での新生内膜形成が確認されている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

頭蓋内巨大脳動脈瘤に対して,フローダイバーターによる治療が可能となった。海綿静脈洞内の大型・巨大瘤に対しては極めて有用な治療手段であるが、硬膜内瘤に対しては、血栓化への誘導が不完全な症例も存在する。その場合,瘤内にプラチナ製コイルをおくことによって血栓化を促すが、コイルを留置するとmass effectが軽減しないという問題がある。 フローダイバーター留置による動脈瘤血栓化誘導は有用な治療手段であるが、さらに動脈瘤によるmass effectを可能な限り早く軽減することも臨床現場では重要な課題である。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Recurrence pattern predicts aneurysm rupture after coil embolization2022

    • 著者名/発表者名
      Nambu I, Misaki K, Uno T, Yoshikawa A, Uchiyama N, Mohri M, Nakada M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17 号: 9 ページ: e0261996-e0261996

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261996

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple Endovascular Treatments for Hemorrhagic Cerebral Proliferative Angiopathy: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Shomura Keijiro、Kamide Tomoya、Misaki Kouichi、Tsutsui Taishi、Nambu Iku、Uchiyama Naoyuki、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Case Reports in Neurology

      巻: 14 号: 3 ページ: 433-440

    • DOI

      10.1159/000527559

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative rupture of intracerebral aneurysm immediately after meningioma resection: a case report.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kobayashi M, Ichinose T, Oikawa N, Kinoshita M, Yoshikawa A, Uchiyama N, Nakada M.
    • 雑誌名

      BMC Neurol.

      巻: 22 号: 1 ページ: 135-135

    • DOI

      10.1186/s12883-022-02664-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Late complications of visual impairment and hydrocephalus after flow diverter-assisted coil embolisation for intracranial large aneurysm: a case report and literature review2022

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Toshiya、Misaki Kouichi、Uchiyama Naoyuki、Kamide Tomoya、Nambu Iku、Yoshikawa Akifumi、Tsuchiya Shunsuke、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      British Journal of Neurosurgery

      巻: 11 号: 6 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/02688697.2021.2024502

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemodynamic factor evaluation using computational fluid dynamics analysis for de novo bleb formation in unruptured intracranial aneurysms2021

    • 著者名/発表者名
      Uno Takehiro、Misaki Kouichi、Futami Kazuya、Nambu Iku、Yoshikawa Akifumi、Kamide Tomoya、Uchiyama Naoyuki、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Neurological Sciences

      巻: 43 号: 3 ページ: 1849-1857

    • DOI

      10.1007/s10072-021-05482-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Limb-shaking syndrome derived from the contralateral hemisphere following unilateral revascularisation for moyamoya disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Demura M, Oishi M, Uchiyama N, Mohri M, Miyashita K, Nakada M.
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int.

      巻: 12 ページ: 579-579

    • DOI

      10.25259/sni_937_2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] xtracranial- intracranial high-flow bypass as a rescue therapy for incomplete cerebral aneurysm occlusion after flow diversion: A case report.2021

    • 著者名/発表者名
      Kamide T, Misaki K, Uno T, Yoshikawa A, Uchiyama N, Nakada M.
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int.

      巻: 12 ページ: 57-57

    • DOI

      10.25259/sni_836_2020

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of internal carotid artery aneurysm recurrence by pressure difference at the coil mass surface2020

    • 著者名/発表者名
      Uno Takehiro、Misaki Kouichi、Nambu Iku、Yoshikawa Akifumi、Kamide Tomoya、Uchiyama Naoyuki、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 63 号: 4 ページ: 593-602

    • DOI

      10.1007/s00234-020-02553-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intra-aneurysmal embolization of cellulose porous beads to regenerate vessel wall: an experimental study2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Takayuki、Uchiyama Naoyuki、Sano Hiroki、Kawahara Yosuke、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 62 号: 9 ページ: 1169-1175

    • DOI

      10.1007/s00234-020-02440-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptomatic carotid intraplaque hemorrhage is associated with a high risk of cerebral infarction and death after cardiovascular surgery.2020

    • 著者名/発表者名
      Misaki K, Uno T, Nambu I, Kimura R, Yoshikawa A, Kamide T, Hayashi Y, Uchiyama N, Iino K, Takemura H, Nakada M.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 15 ページ: 412-412

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116801

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Unilateral Carotid Artery Stenting on Cognitive Function in Patients with Severe Bilateral Stenosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakahara M, Misaki K, Tsutsui T, Nakajima R, Yoshikawa A, Miyashita K, Uchiyama N, Nakada M.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 135 ページ: 188-191

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.12.068

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cavernous Sinus Dural Arteriovenous Fistula with an Enhanced Lesion in the Brainstem Mimicking a Malignant Tumor2020

    • 著者名/発表者名
      Nambu Kosuke、Misaki Kouichi、Yoshikawa Akifumi、Kamide Tomoya、Nambu Iku、Sasagawa Yasuo、Uchiyama Naoyuki、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 140 ページ: 13-17

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2020.04.165

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Vortex Cores in Cerebral Aneurysms on 4D Flow MRI.2019

    • 著者名/発表者名
      Futami K, Uno T, Misaki K, Tamai S, Nambu I, Uchiyama N, Nakada M.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: 40 ページ: 2111-2116

    • DOI

      10.3174/ajnr.a6322

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Pressure in Virtual Postcoiling Model is a Predictor of Internal Carotid Artery Aneurysm Recurrence After Coiling2018

    • 著者名/発表者名
      Nambu Iku、Misaki Kouichi、Uchiyama Naoyuki、Mohri Masanao、Suzuki Takashi、Takao Hiroyuki、Murayama Yuichi、Futami Kazuya、Kawamura Tomoki、Inoguchi Yasushi、Matsuzawa Teruo、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 83 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/neuros/nyy073

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical Risk Factors of Hemorrhagic Complications Associated with Angio-Seal Closure Device Use in Neurointerventional Procedures2018

    • 著者名/発表者名
      Aida Yasuhiro、Misaki Kouichi、Kamide Tomoya、Mohri Masanao、Uchiyama Naoyuki、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 111 ページ: e850-e855

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.12.179

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Objective evaluation of cerebrovascular reactivity for acetazolamide predicts cerebral hyperperfusion after carotid artery stenting: Comparison with region of interest methods2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kouichi、Uchiyama Naoyuki、Inaki Anri、Kinuya Seigo、Nambu Iku、Kamide Tomoya、Mohri Masanao、Hayashi Yasuhiko、Nakada Mitsutoshi
    • 雑誌名

      J Neuroradiol.

      巻: 17 号: 6 ページ: 30361-30369

    • DOI

      10.1016/j.neurad.2018.02.008

    • NAID

      120006532179

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地方都市での血栓除去治療施行可能病院グループの現状と課題(シンポジウム)2019

    • 著者名/発表者名
      内山尚之,見崎孝一,吉川陽文,南部 育,渡邉卓也,藤沢弘範,南出尚人,廣田雄一,光田幸彦,福島大輔,早瀬秀男,中田光俊
    • 学会等名
      第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方都市における機械的血栓除去治療の現状 -血栓除去治療施行可能病院グループは機能するか?-(シンポジウム)2019

    • 著者名/発表者名
      内山尚之,見崎孝一,吉川陽文,南部 育,渡邉卓也,藤沢弘範,南出尚人,廣田雄一,光田幸彦,福島大輔,早瀬秀男,中田光俊
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期再開通治療施行患者の長期予後についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      内山尚之,毛利正直,見崎孝一,南出尚人,廣田雄一,吉田優也,渡邉卓也,藤沢弘範,浜田秀剛,得田和彦,光田幸彦,岡田由恵,中田光俊
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 傍前床突起内頚動脈瘤に対するコイル併用フローダイバーター留置後の視障害及び瘤状態変化2019

    • 著者名/発表者名
      内山尚之,一ノ瀬惇也,南部 育,吉川陽文,見崎孝一,中田光俊
    • 学会等名
      第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳表静脈への逆流を伴ったdural AVFのシャント血流出パターンと脳循環動態および神経症状との関係2018

    • 著者名/発表者名
      内山尚之,毛利正直,見崎孝一,中田光俊
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭蓋頚椎移行部AVFの1手術例2018

    • 著者名/発表者名
      内山尚之,見崎孝一,毛利正直,南部 育、廣田雄一、中田光俊
    • 学会等名
      第49回日本脳神経血管内治療学会中部地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 未破裂近位大型内頚動脈瘤の治療成績2018

    • 著者名/発表者名
      内山尚之,毛利正直,見崎孝一,宮下勝吉、筒井泰史、中田光俊
    • 学会等名
      第77回脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 移動型血栓除去チームによる急性期再開通治療の問題点と長期予後についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      内山尚之、毛利正直、見崎孝一、南出尚人、廣田雄一、吉田優也、渡邉卓也、藤沢弘範、 浜田秀剛、得田和彦、光田幸彦、岡田由恵、中田光俊
    • 学会等名
      第34回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi