研究課題/領域番号 |
18K08995
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
水川 克 神戸大学, 医学部附属病院, 非常勤講師 (80403260)
|
研究分担者 |
篠山 隆司 神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (10379399)
甲村 英二 神戸大学, 医学研究科, 名誉教授 (30225388)
田中 一寛 神戸大学, 医学研究科, 講師 (70467661)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 原発性中枢性リンパ腫 / バイオマーカー / 原発性中枢神経リンパ腫 / メタボローム解析 / CXCL13 / myo-inositol / MYD88 / 代謝リモデリング |
研究成果の概要 |
中枢神経系原発悪性リンパ腫(PCNSL)の確定診断は生検術による組織病理診断が標準である。しかし、生検術には出血やけいれん、感染など手技に伴う合併症が報告されている。本研究では、PCNSL患者の髄液中β2-microglobulin (β2-MG)やsoluble IL-2 receptor (sIL-2R)に加えて、interleukin-10 (IL-10)やC-X-C motif chemokine ligand 13 (CXCL13)の上昇に着目し、それらを用いた高い精度の診断アルゴリズムを開発した。特にCXCL13はPCNSL患者の予後因子としても有用な髄液腫瘍マーカーと考えらた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
PCNSLの診断法のgold standardは生検術による組織診断であり、通常は組織診断確定によ り放射線治療や化学療法が開始となる。sIL-2 レセプターやbeta2-microglobulinなどの髄液バイオマーカーは術前診断の決定の一助となる。今回、メタボローム解析による術前診断に有用な代謝物の同定には至らなかったが、IL-10やCXCL13などの新たな髄液バイオマーカーを前述のマーカーに組み合わせることによって高い精度の診断アルゴリズムを開発した。今後はPCNSLの術前診断に加えて治療効果の判定や再発の予知などにも応用できると考えられ、当研究の臨床的意義は非常に高いと思われる。
|