研究課題/領域番号 |
18K09035
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56020:整形外科学関連
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
永井 琢哉 宮崎大学, 医学部, 助教 (60768167)
|
研究分担者 |
帖佐 悦男 宮崎大学, 医学部, 教授 (00236837)
舩元 太郎 宮崎大学, 医学部, 講師 (20404452)
関本 朝久 宮崎大学, 医学部, 講師 (60305000)
荒木 正健 熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (80271609)
荒木 喜美 熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (90211705)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 骨代謝 / 骨粗鬆症 / 可変型遺伝子トラップ法 / ロコモティブシンドローム / 骨芽細胞 / Lbr遺伝子 / Lima1遺伝子 / Tmem161a遺伝子 / スクリーニング / EGTC / モデルマウス / 骨軟骨代謝異常 / 骨軟骨表現型スクリーニング / ノックアウトマウス解析 |
研究成果の概要 |
我々は、骨粗鬆症などのロコモティブシンドロームの病因・病態解明のために、『可変型遺伝子トラップ法』により樹立した変異マウス系統を用いて、骨軟骨代謝に関与する新規遺伝子探索の効率的なスクリーニングを実施している。EGTCデータベースから52の候補マウスラインにおいてX-gal染色、3D-CTによる骨形態計測や骨力学試験、血液生化学的検査などの解析を行い、42ライン(80.8%)に何らかの表現型異常を認めた。現在Lbr、Lima1、Tmem161aについて各種組織学的評価や骨軟骨代謝関連の遺伝子発現解析などより詳細な解析を行い、新規骨軟骨代謝関連遺伝子として同定した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
我々が開発した可変型遺伝子トラップマウスを用いた骨軟骨に異常を来す新規遺伝子群のスクリーニングシステムは非常に効率的で、このスクリーニングで異常を認めたマウスラインは骨軟骨代謝における重要な遺伝子をトラップしている可能性が非常に高い。今後これらのトラップマウスはバイオリソースとして様々な骨軟骨代謝研究での有効活用が可能で、さらに、我々の対象としている遺伝子は過去にin vivoで骨軟骨代謝に関する十分な報告がない遺伝子ばかりを選別しているため、新たな骨軟骨代謝制御機序を解明できる可能性があり、今後新規骨粗鬆症薬の創薬にも貢献できると考える。
|