• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺癌細胞におけるStARを標的とした治療探索的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K09178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関獨協医科大学

研究代表者

井手 久満  獨協医科大学, 医学部, 教授 (00301383)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード前立腺癌
研究成果の概要

前立腺癌細胞において、テストステロン合成に関与するsteroidogenic acute regulatory (StAR)蛋白質に着目した。本研究においてStAR発現を調整する転写因子として、Aryl hydrocarbon receptor (AhR)を同定した。AhRのシグナルは増殖能に変化を及ぼさなかったが、浸潤能に対し作用した。さらに、StAR蛋白質の発現は転写因子でもあるAhRを介していた。今後、StAR発現変化によるテストステロン合成能の評価や去勢抵抗性耐性獲得における生物学的役割についてその分子機構を解析したい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

テストステロン合成の律速段階を形成するStAR蛋白質は、テストステロン合成経路の出発点であり、去勢抵抗性前立腺癌細胞の増殖においても重要な役割を担っている可能性が示唆される。しかし、StAR蛋白質の発現調整と前立腺癌細胞における去勢抵抗性獲得機構の関与の報告はこれまでほとんどない。本研究の知見を介して、前立腺癌、特に去勢抵抗性前立腺癌の増殖や浸潤、悪性化を抑制する新規治療戦略の立脚を目指す研究は独創的であり、臨床的意義が高い。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Effects of Curcumin Combined With the 5-alpha Reductase Inhibitor Dutasteride on LNCaP Prostate Cancer Cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A,Ide H,Lu Y,Takei A,Fukuda K,Osaka A,Arai G,Horie S,Okada H,Saito K.
    • 雑誌名

      In Vivo.

      巻: 35 号: 3 ページ: 1443-1450

    • DOI

      10.21873/invivo.12396

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemopreventive effects of nanoparticle curcumin in a mouse model of Pten-deficient prostate cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      De Velasco Marco A, Kura Y, Sakai K, Hatanaka Y, Davies BR, Campbell H, Klein S, Kim Y, MacLeod AR, Sugimoto K, Yoshikawa K, Nishio K, Uemura H.
    • 雑誌名

      Hum Cell

      巻: 7 号: 3 ページ: 730-736

    • DOI

      10.1007/s13577-020-00337-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi