• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿路結石の新規関連遺伝子Nntによる抑制機構の解明と予防治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K09201
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

宇佐美 雅之  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (30534755)

研究分担者 安井 孝周  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40326153)
岡田 淳志  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (70444966)
安藤 亮介  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30381867)
濱本 周造  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (80551267)
田口 和己  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (00595184)
海野 怜  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (40755683)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード尿路結石症 / Nnt / 疾患関連遺伝子 / 腎結晶形成モデルマウス / 酸化ストレス / 遺伝子解析 / モデル動物研究
研究成果の概要

B6JおよびB6N 亜系統マウスそれぞれのNnt遺伝子全長クローニングを行い、導入ベクターを作製した。Nntトランスジェニックマウスによる結石抑制機序の解明については、Nntクローニングベクターの作製には成功したものの、動物愛護の観点からin vitroでの研究を優先することとし、培養細胞などを用いた研究を優先した。ベクターを培養細胞にトランスフェクションすることにより、Nntが過剰に発現した状態での変化を亜系統間の状況を再現して検討することが可能であり、酸化ストレスの評価を行った。ただし、ROS活性の定量法について安定した結果が得られず、測定法の再検討が必要となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

尿路結石は多因子疾患であり、遺伝因子に環境因子が作用して発症する。しかしその発症機序は不明であり、より詳細な解明が必要である。遺伝因子の研究には、近交系マウスが用いられることが多く、わずかな遺伝的差異が生じた亜系統が存在する。私たちは、亜系統マウスにおいて結石形成に差があることに着目し、Nnt遺伝子が結石形成を抑制していることを見出した。本研究は、新たな尿路結石抑制遺伝子候補であるNntの機能を解析することで、尿路結石の形成機序をより明らかにし、予防法に応用することへとつながるものと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 尿路結石のすべて【トピックス】ゲノムワイド関連解析による尿路結石症関連遺伝子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美雅之、安井孝周
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 88 ページ: 296-301

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Genetic differences in C57BL/6 mouse substrains affect kidney crystal deposition.2018

    • 著者名/発表者名
      Usami M, Okada A, Taguchi K, Hamamoto S, Kohri K, Yasui T.
    • 雑誌名

      Urolithiasis

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 515-522

    • DOI

      10.1007/s00240-018-1040-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 隕石学・鉱物学的技術を応用した二次元マッピング法による尿路結石の多面的構造解析の検討2020

    • 著者名/発表者名
      田中勇太郎、岡田淳志、丸山美帆子、田尻理恵、河瀬健吾、杉野輝明、海野怜、田口和己、濵本周造、宇佐美雅之、安藤亮介、吉村政志、森勇介、郡健二郎、安井孝周
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院でのECIRS手術症例および合併症の検討2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐美雅之、金本一洋、橋本良博、岩瀬豊、山田健司、海野奈央子、濵本周造、岡田淳志、戸澤啓一、安井孝周
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア抗酸化防御遺伝子Nntによる腎シュウ酸カルシウム結晶形成と活性酸素種(ROS)への影響について2019

    • 著者名/発表者名
      宇佐美雅之、岡田朋記、田中勇太朗、杉野輝明、海野怜、藤井泰普、伊藤靖彦、田口和己、濵本周造、安藤亮介、岡田淳志、郡健二郎、安井孝周
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 尿路結石の新規関連遺伝子Nntが腎に与える酸化ストレスへの影響と尿路結石抑制について2018

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 雅之、杉野 輝明、海野 怜、田口 和己、濵本 周造、安藤 亮介、岡田 淳志、戸澤 啓一、郡 健二郎
    • 学会等名
      第106回 日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi