研究課題/領域番号 |
18K09232
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56040:産婦人科学関連
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
金子 政時 宮崎大学, 医学部, 教授 (40264387)
|
研究分担者 |
鮫島 浩 宮崎大学, 学長 (50274775)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 先天性サイトメガロウイルス感染症 / 妊婦抗体スクリーニング / 妊婦メンタルヘルス / サイトメガロウイルス / CMV IgG avidity / 妊婦スクリーニング / 母子感染 / 周産期 / メンタルヘルスケア / 胎内感染 / ウイルス感染 / IgG avidity / 脳障害 |
研究成果の概要 |
妊婦サイトメガロウイルス(CMV)抗体スクリーニングに関して以下の点を明らかにした。① CMV IgM陽性者の不安度は、IgM陰性者の不安度と比較して有意に高く、IgM陽性者のメンタルヘルスサポートの必要性を示した。② IgM陽性者から初感染者の判定のために測定するIgG avidity Index (AI)の至適測定時期は、妊娠14週以下であることを示した。③ 2項ロジスティクス解析で、IgM値と妊娠回数からIgG AIの高低を予測する数理モデル式を開発した。このモデル式は、high IgG AIを予測することに優れ、IgM値の判明と同時にCMV既感染の可能性を妊婦に説明可能となった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
CMV IgM陽性者の不安度の高さの提示により、妊婦抗体スクリーニング時のメンタルヘルスの重要性を示した。また、CMV IgM陽性者からCMV初感染者を正確に判別するためには、IgG avidity index (AI)を妊娠14週までに検査する必要があることを示し、さらに高IgG AIを高い確率で予測する数理モデル式を開発した。この結果、妊婦スクリーニングでCMV IgMと判定された妊婦に過度の不安を長期間与えることなく、CMV IgM値と妊娠回数から胎内CMV感染のLow riskである高IgG AIを判定することを可能とし、妊婦メンタルヘルスに配慮した抗体スクリーニング確立に寄与できた。
|