• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞周期監視機構を標的とした難治卵巣明細胞癌の新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09235
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター (2019-2020)
奈良県立医科大学 (2018)

研究代表者

棚瀬 康仁  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (20423915)

研究分担者 山田 有紀  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (20588537)
小林 浩  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (40178330)
川口 龍二  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50382289)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード細胞周期監視機構 / HNF-1beta / USP28 / Claspin / Chk1 / DNA damage response / 卵巣明細胞癌 / CLASPIN / 卵巣癌 / チェックポイント / 明細胞癌治療
研究成果の概要

卵巣明細胞癌に特異的に過剰発現しているHepatocyte Nuclear Factor-1β (HNF-1β)はUSP28を介して、Claspinのユビキチン化を抑制することでCheckpoint kinase1 (Chk1)を活性化させ細胞周期の停止を誘導する。HNF-1β-USP28-Claspin-Chk1経路を阻害することで細胞周期を回復させると、卵巣明細胞癌のブレオマイシンに対する薬剤感受性が増幅することを示した。これによりHNF-1β-USP28-Claspin-Chk1経路の阻害は卵巣明細胞癌における新たな治療戦略となりうる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

卵巣明細胞癌は細胞周期監視機構の異常によって抗癌剤に対する治療抵抗性を獲得していることが示唆されている。本研究により、細胞周期監視機構に異常を誘発する原因の1つとされるHNF-1β-USP28-Claspin-Chk1経路を阻害することで、卵巣明細胞癌の抗癌剤への感受性が増幅することが示された。
細胞周期監視機構を標的とした治療法が確立されることにより、従来、予後不良とされていた卵巣明細胞癌に対する化学療法の治療成績の向上が見込まれる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The HNF-1β―USP28―Claspin pathway upregulates DNA damage-induced Chk1 activation in ovarian clear cell carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito F, Yoshimoto C, Yamada Y, Sudo T, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9(25) ページ: 17512-17522

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] HNF-1beta 強発現を呈する卵巣明細胞癌に対する合成致死候補の検索2019

    • 著者名/発表者名
      河原直紀,竹田善紀, 松原 翔, 山田有紀,小林 浩
    • 学会等名
      第24回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣明細胞癌において転写因子HNF-1βはUSP28の発現を介するCLASPINの分解抑制によりChk1のリン酸化を維持させる2018

    • 著者名/発表者名
      河原直紀,山田有紀,小川憲二,佐道俊幸,小林 浩
    • 学会等名
      第17回日本婦人科がん分子標的研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣明細胞癌におけるリン酸化の維持においてHNF-1beta-USP28-Claspin経路は重要である2018

    • 著者名/発表者名
      河原直紀,小川憲二,山田有紀,吉元千陽,川口龍二,小林 浩
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The HNF-1β-USP28-CLASPIN pathway upregulates Chk1 phosphrylation induced by DNA damage in ovarian clear cell carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawahara N, Yamada Y, Yoshimoto C, Kawaguchi R, Sado T, Kobayashi H
    • 学会等名
      The 17th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society (IGCS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi