• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BRCA変異がんの代謝特性解明と、治療・診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K09243
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

山田 秀和  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 特任研究員 (10254012)

研究分担者 田沼 延公  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 主任研究員 (40333645)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード卵巣がん / 標的治療 / 代謝 / BRCA / DNA修復
研究成果の概要

卵巣がんの代謝特性を解明し、新規治療標的として開発することを目的として研究を行った。具体的には、ゲノム上の全ての代謝遺伝子(代謝酵素だけでなく、関連が深い分子も含む)を対象とした、ゲノム編集スクリーニングを行った。2種の卵巣がん細胞株を用いたスクリーニングにより、その遺伝子のノックアウトが集団内での淘汰につながる代謝関連遺伝子を、CAOV3細胞にて42遺伝子、es2細胞では119遺伝子同定することができた。興味深いことに、それら遺伝子のうち33遺伝子は互いにオーバーラップしていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

創薬標的化が可能なドライバー遺伝子変異が少ない卵巣がんにおいて、新規治療シーズの開拓は非常に重要である。本研究において取得した代謝(関連)遺伝子のリストは、卵巣がんの代謝脆弱ポイントを網羅すると予想され、今後、新たな標的治療への展開を期待できる。

報告書

(3件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Divergent metabolic responses dictate vulnerability to NAMPT inhibition in ovarian cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kei、Nomura Miyuki、Sakamoto Yoshimi、Ito Shigemi、Morita Mami、Kawai Masaaki、Yamashita Yoji、Ito Kiyoshi、Yamada Hidekazu、Shima Hiroshi、Yaegashi Nobuo、Tanuma Nobuhiro
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 594 号: 9 ページ: 1379-1388

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13736

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan Society of Gynecologic Oncology 2018 guidelines for treatment of uterine body neoplasms.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamagami W, Mikami M, Nagase S, Tabata T, Kobayashi Y, Kaneuchi M, Kobayashi H, Yamada H, Hasegawa K, Fujiwara H, Katabuchi H, Aoki D.
    • 雑誌名

      J Gynecol Oncol

      巻: 31(1) 号: 1

    • DOI

      10.3802/jgo.2020.31.e18

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and reproductive outcomes of fertility?sparing surgery in stage?I epithelial ovarian cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takafumi、Soeda Shu、Nishiyama Hiroshi、Kiko Yuichiroh、Tokunaga Hideki、Shigeta Shogo、Yaegashi Nobuo、Yamada Hidekazu、Ohta Tsuyoshi、Nagase Satoru、Shoji Tadahiro、Kagabu Masahiro、Baba Tsukasa、Shimizu Dai、Sato Naoki、Terada Yukihiro、Futagami Masayuki、Yokoyama Yoshihito、Fujimori Keiya
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 12 ページ: 44-50

    • DOI

      10.3892/mco.2019.1954

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pelvic Exenteration as Potential Cure and Symptom Relief in Advanced and Recurrent Gynaecological Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      SOEDA SHU、FURUKAWA SHIGENORI、SATO TETSU、UEDA MAKIKO、KAMO NORIHIRO、ENDO YUTA、KOJIMA MANABU、NOMURA SHINZI、KATAOKA MASAO、FUJITA SHOTARO、ENDO HISAHITO、TAKAHASHI TOSHIFUMI、WATANABE TAKAFUMI、YAMADA HIDEKAZU、FUJIMORI KEIYA
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 号: 10 ページ: 5631-5637

    • DOI

      10.21873/anticanres.13759

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathologic features and BRCA mutations in primary fallopian tube cancer in Japanese women2018

    • 著者名/発表者名
      Sakurada Shoko、Watanabe Yoh、Tokunaga Hideki、Takahashi Fumiaki、Yamada Hidekazu、Takehara Kazuhiro、Yaegashi Nobuo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 48 号: 9 ページ: 794-798

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy095

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of protein phosphatase 6 in mouse keratinocytes enhances K-ras G12D -driven tumor promotion2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Koreyuki、Inoue Yui、Kakugawa Yoichiro、Yamashita Yoji、Kanazawa Kosuke、Kishimoto Kazuhiro、Nomura Miyuki、Momoi Yuki、Sato Ikuro、Chiba Natsuko、Suzuki Mai、Ogoh Honami、Yamada Hidekazu、Miura Koh、Watanabe Toshio、Tanuma Nobuhiro、Tachi Masahiro、Shima Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 7 ページ: 2178-2187

    • DOI

      10.1111/cas.13638

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi