• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物発光モデルマウスを用いた子宮内膜症治療標的分子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18K09260
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

谷口 文紀  鳥取大学, 医学部, 准教授 (40322218)

研究分担者 原田 省  鳥取大学, 医学部, 教授 (40218649)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード子宮内膜症 / 疾患モデルマウス / 発光マウス / 発行マウス / 動物モデル / 炎症性サイトカイン / 生物発光マウス / 慢性炎症 / 生物発光モデルマウス / 初期病変
研究成果の概要

子宮内膜移植説に基づいて開発したライブイメージング可能な発光・子宮内膜症モデルマウスを用いて、経時的な病変の発症・進展機序を解析した。移植した子宮内膜組織が恒常的に発光する生物発光マウスを得た。非侵襲的に体外から観察可能なIVISシステムにより、子宮内膜症組織の母地となる移植された子宮内膜組織の経時的動態解析を行い、初期段階からの発光組織数・発光量・接着位置を体外から経時的に観察し、重要な腹膜由来因子テネイシンを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

子宮内膜症は子宮内膜に類似した組織が、子宮以外の部位に発生する疾患である。子宮内膜症組織は増殖・浸潤することにより周囲臓器と癒着を形成し、月経困難症や不妊の原因となる。生殖年齢女性の約10%、不妊患者の約50%と罹患率の高い疾患であるにも関わらず、初期病変の発生原因および接着・進展については本質に迫ることができていない。子宮内膜症の発症初期段階における局所の細胞生着・浸潤を切り口にした本研究成果は意義深い。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Animal models for research on endometriosis2021

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Fuminori, Wibisono Hermawan, Khine Yin Mon, Harada Tasuku
    • 雑誌名

      Frontier Bioscience

      巻: 13 ページ: 37-53

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of Tokishakuyakusan add‐on therapy with low‐dose oral contraceptive pills on endometriosis patients with dysmenorrhea2020

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Fuminori、Tokita Yohei、Ota Ikuko、Yamane Emiko、Komatsu Hiroaki、Azuma Yukihiro、Sato Eri、Endo Yusuke、Sunada Hiroshi、Harada Tasuku
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 46 号: 11 ページ: 2280-2286

    • DOI

      10.1111/jog.14424

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultralong administration of gonadotropin-releasing hormone agonists before in?vitro fertilization improves fertilization rate but not clinical pregnancy rate in women with mild endometriosis: a prospective, randomized, controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Kaponis Apostolos、Chatzopoulos Grigoris、Paschopoulos Minas、Georgiou Ioannis、Paraskevaidis Vaggelis、Zikopoulos Konstantinos、Tsiveriotis Konstantinos、Taniguchi Fuminori、Adonakis George、Harada Tasuku
    • 雑誌名

      Fertility and Sterility

      巻: 113 号: 4 ページ: 828-835

    • DOI

      10.1016/j.fertnstert.2019.12.018

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tokishakuyakusan, a Kampo medicine, attenuates endometriosis‐like lesions and hyperalgesia in murine with endometriosis‐like symptoms2019

    • 著者名/発表者名
      Nagira Kei、Taniguchi Fuminori、Nakamura Kazuomi、Tokita Yohei、Tsuchiya Naoko、Khine Yin Mon、Harada Tasuku
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 82 号: 5

    • DOI

      10.1111/aji.13182

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retroperitoneal Endometrioid Carcinoma Arising from Ureteral Endometriosis2019

    • 著者名/発表者名
      Osaku Daiken、Taniguchi Fuminori、Moriyama Maako、Sato Shinya、Oishi Tetsuro、Harada Tasuku
    • 雑誌名

      Case Reports in Obstetrics and Gynecology

      巻: 2019 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1155/2019/9273858

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GATA6 expression promoted by an active enhancer may become a molecular marker in endometriosis lesions2019

    • 著者名/発表者名
      Izawa Masao、Taniguchi Fuminori、Harada Tasuku
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 81 号: 2 ページ: 81-81

    • DOI

      10.1111/aji.13078

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adverse obstetrical outcomes for women with endometriosis and adenomyosis: A large cohort of the Japan Environment and Children’s Study2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Takashi、Taniguchi Fuminori、Amano Hiroki、Kurozawa Youichi、Ideno Yuki、Hayashi Kunihiko、Harada Tasuku、Japan Environment and Children’s Study Group
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 8 ページ: e0220256-e0220256

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220256

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New insights into the efficacy of SR-16234, a selective estrogen receptor modulator, on the growth of murine endometriosis-like lesions2018

    • 著者名/発表者名
      Khine Yin Mon、Taniguchi Fuminori、Nagira Kei、Nakamura Kazuomi、Ohbayashi Tetsuya、Osaki Mitsuhiko、Harada Tasuku
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 80 号: 5 ページ: 80-80

    • DOI

      10.1111/aji.13023

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Molecular Background of Estrogen-Dependent and -Independent Gene Expressions in Endometriotic Lesions2021

    • 著者名/発表者名
      Izawa Masao, Azuma Yukihiro, Taniguchi Fuminori, Harada Tasuku
    • 学会等名
      ENDO2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト子宮内膜症間質細胞に対する選択的エストロゲン受容体調整薬SR-16234の増殖抑制2021

    • 著者名/発表者名
      山根恵美子、谷口文紀、長田広樹、和田郁美、中曽崇也、池淵愛、森山真亜子、東幸弘、佐藤絵里、原田省
    • 学会等名
      第42回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 子宮内膜症モデルマウスの腹膜組織におけるテネイシンCの役割2021

    • 著者名/発表者名
      森山真亜子、谷口文紀、長田広樹、和田郁美、中曽崇也、池淵愛、山根恵美子、東幸弘、佐藤絵里、原田省
    • 学会等名
      第42回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 子宮内膜症モデルマウスの腹膜組織おける接着・浸潤因子の遺伝子発現プロファイル2020

    • 著者名/発表者名
      森山真亜子、谷口文紀、山根恵美子、池淵愛、東幸弘、佐藤絵里、原田省
    • 学会等名
      第65回日本生殖医学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Tokishakuyakusan, a Kampo medicine, attenuates endometriosis like lesions and hyperalgesia in murine with endometriosis like symptoms2019

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Taniguchi
    • 学会等名
      第8回Asian conference on endometriosis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Obstetrical complications in women with endometriosis: A cohort study in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Taniguchi
    • 学会等名
      第5回Congress of the society of endometriosis and uterine disorder
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The efficacy and safety of dydrogesterone for treatment of dysmenorrhea: an open label multicenter clinical study2019

    • 著者名/発表者名
      谷口文紀 太田郁子 井庭裕美子 戸田稔子 大畠順恵 田頭由紀子 栗岡裕子 東幸弘 原田省
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス子宮内膜症モデルにおける新規選択的エストロゲン受容体調節剤の効果2019

    • 著者名/発表者名
      谷口文紀 原田 省
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 本邦における子宮内膜症の癌化の頻度と予防に関する疫学研究2019

    • 著者名/発表者名
      谷口文紀
    • 学会等名
      第40回日本エンドメトリオーシス学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] New insights into the efficacy of SR-16234, a selective estrogen receptor modulator, on the growth of murine endometriosis-like lesions.2019

    • 著者名/発表者名
      カイインモン、谷口文紀、原田 省
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi