• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜症の微小環境における酸化還元反応のバランス変化に基づく発癌仮説の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K09269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

山田 有紀  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (20588537)

研究分担者 棚瀬 康仁  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (20423915)
小林 浩  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (40178330)
川口 龍二  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50382289)
松原 翔  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (20825236)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード卵巣がん / 酸化ストレス / 癌化 / 卵巣癌
研究成果の概要

今回の研究で、腫瘍内容液と腫瘍組織において、子宮内膜症性嚢胞では酸化ストレスが高く、癌化した場合には抗酸化が優位な環境となっていることがわかった。子宮内膜症の不死化上皮細胞と子宮内膜症から抽出した間質細胞を用いて、子宮内膜症の微小環境を再現した。これまでの結果よりHO-1はマクロファージに発現していることがわかったため、不死化上皮細胞および間質をマクロファージと共培養させ、H2O2を加えて酸化ストレスを与えた。その結果マクロファージでHO-1発現マクロファージが強発現することがわかった。またHO-1発現M2マクロファージと共培養することで、細胞死が抑制された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

子宮内膜症は酸化ストレスが強く癌化しやすい環境にある。実際これまでの研究で、内膜症患者では、自然発生卵巣がんに比べ8倍以上の高率で癌化が起こることがわかっている。このように高い酸化ストレス環境にあるにもかかわらず、ほとんどの内膜症では卵巣癌が発生しない。今回の研究結果から推察すると、M2マクロファージが内膜症上皮に浸潤し、マクロファージにHO-1が高発現することで、内膜症細胞を酸化ストレスから保護している可能性が考えられた。癌化した組織でHO-1が低下していることから、HO-1の発現低下が癌化に一因となっている可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A delicate redox balance between iron and heme oxygenase-1 as an essential biological feature of endometriosis2021

    • 著者名/発表者名
      Imanaka Shogo、Yamada Yuki、Kawahara Naoki、Kobayashi Hiroshi
    • 雑誌名

      Archives of Medical Research

      巻: 1 号: 6 ページ: 641-647

    • DOI

      10.1016/j.arcmed.2021.03.006

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 酸化還元反応のバランス変化に基づく発癌仮説2021

    • 著者名/発表者名
      山田有紀,松原 翔,竹田善紀,河原直紀,川口龍二,岩渕拓也,小林 浩
    • 学会等名
      第42回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮内膜症の癌化におけるマクロファージの役割2020

    • 著者名/発表者名
      山田有紀,内山智子,竹田善紀,松原 翔,河原直紀,新納恵美子,川口龍二,小林 浩
    • 学会等名
      第41回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 子宮内膜症に類似した微小環境でのヘムオキシゲナーゼ1(HO-1)の発現機序2019

    • 著者名/発表者名
      小川憲二, 河原直紀, 山田有紀, 吉元千陽, 川口龍二, 佐道俊幸, 小林 浩
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Discrimination of malignant transformation from benign endometriosis using near-infrared approach2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Yoshimoto C, Ogawa K, Kawahara N, Kawaguchi R, Sado T, Kobayashi H
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内膜症の癌化におけるヘムオキシゲナーゼ1(HO-1)の抗酸化作用2018

    • 著者名/発表者名
      小川憲二, 山田有紀,河原直紀,吉元千陽,川口龍二,佐道俊幸,小林 浩
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of heme oxygenase 1(ho-1) in malignant transformation of ovarian endometriosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Yamada Y, Kawahara N, Yoshimoto C, Kawaguchi R, Sado T, Kobayashi H
    • 学会等名
      The 17th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi