• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

siRNAによる制御性B細胞誘導と難治性鼻副鼻腔炎に対する新規治療法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K09352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

鈴木 元彦  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (50326138)

研究分担者 飛田 秀樹  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (00305525)
尾崎 慎哉  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (70646455)
中村 善久  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (90360023)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード制御性B細胞 / siRNA / アレルギー性鼻炎 / B細胞 / アレルギー
研究成果の概要

siRNAを用いて抗原特異的制御性B細胞を誘導することができた。また、制御性B細胞により制御性T細胞を誘導することが可能であった。さらに、抗原特異的制御性B細胞をマウスに投与することによりアレルギー性鼻炎やスギ花粉症による鼻症状が抑制された。抗原特異的制御性B細胞を用いた治療法がアレルギー性鼻炎やスギ花粉症に対する有用な新規治療法である可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多くの患者さんがアレルギー性鼻炎、花粉症、副鼻腔炎に悩んでいるが、未だ有用な治療法は確立されていない。そのため、有用な新規治療法の開発がまたれている。また、本研究では制御性B細胞を誘導することに成功したが、制御性B細胞をマウスに投与することによって、アレルギー性鼻炎やスギ花粉症の症状が抑制された。即ち、本研究によって制御性B細胞を用いた治療法がアレルギー性鼻炎、花粉症に対する有用な新規治療法である可能性が示された。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 5件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Specific IgE Response and Omalizumab Responsiveness in Severe Allergic Asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Tajiri T, Suzuki M, Kutsuna T, Nishiyama H, Ito K, Takeda N, Fukumitsu K, Kanemitsu Y, Fukuda S, Umemura T, Ohkubo H, Maeno K, Ito Y, Oguri T, Takemura M, Yoshikawa K, Niimi A
    • 雑誌名

      Journal of Asthma and Allergy

      巻: 16 ページ: 149-157

    • DOI

      10.2147/jaa.s393683

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pretreatment Alveolar Nitric Oxide Levels Predict Improvement of Pulmonary Function 1 Year Following Anti-Asthma Treatments in Patients with Inhaled Corticosteroid-Naive Asthma2022

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu K, Nishiyama H, Kanemitsu Y, Takeda N, Kurokawa R, Tajiri T, Ito K, Yap JMG, Yamamoto S, Inoue Y, Fukuda S, Uemura T, Takakuwa O, Ohkubo H, Maeno K, Ito Y, Oguri T, Suzuki M, Takemura M, Niimi A.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol

      巻: 183 号: 5 ページ: 479-489

    • DOI

      10.1159/000520508

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nasal polyp eosinophilia and FeNO may predict asthma symptoms development after endoscopic sinus surgery in CRS patients without asthma2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa R et al.
    • 雑誌名

      J Asthma

      巻: Mar 15 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/02770903.2021.1897837

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The diagnostic utility of the frequency scale for the symptoms of gastroesophageal reflux disease questionnaire (FSSG) for patients with subacute/chronic cough2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa R, Kanemitsu Y, Fukumitsu K, Takeda N, Yap JM, Suzuki M, Mori Y, Fukuda S, Uemura T, Tajiri T, Ohkubo H, Maeno K, Ito Y, Oguri T, Takemura M, Niimi A.
    • 雑誌名

      J Asthma

      巻: 58 ページ: 1502-1511

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of exploding head syndrome documented by polysomnography that improved after treatment.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Nakano N, Mihara T, Arima S, Sato S, Kabaya K, Suzuki M, Kitahara T.
    • 雑誌名

      J Clin Sleep Med.

      巻: 17 号: 1 ページ: 103-106

    • DOI

      10.5664/jcsm.8790

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Phase II, Multicenter, Randomized, Placebo-Controlled Study of Benralizumab, a Humanized Anti-IL-5R Alpha Monoclonal Antibody, in Patients With Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Asaka D, Okamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Rhinol Allergy.

      巻: 35(6) 号: 6 ページ: 861-870

    • DOI

      10.1177/19458924211009429

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intranasal administration of regulatory dendritic cells is useful for the induction of nasal mucosal tolerance in a mice model of allergic rhinitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yokota M, Kanemitsu Y, Min WP, Ozaki S, Nakamura Y.
    • 雑誌名

      World Allergy Organ J

      巻: 13 号: 8 ページ: 100447-100447

    • DOI

      10.1016/j.waojou.2020.100447

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of anti-reflux treatment on gastroesophageal reflux-associated chronic cough: Implications of neurogenic and neutrophilic inflammation.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda N, Takemura M, Kanemitsu Y, Hijikata H, Fukumitsu K, Asano T, Yamaba Y, Suzuki M, Kubota E, Kamiya T, Ueda T, Niimi A.
    • 雑誌名

      J Asthma.

      巻: 57 号: 11 ページ: 1202-1210

    • DOI

      10.1080/02770903.2019.1641204

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Capsaicin Sensitivity in Severe Asthmatics Associated with Worse Clinical Outcome2020

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu Yoshihiro、Fukumitsu Kensuke、Kurokawa Ryota、Takeda Norihisa、Suzuki Motohiko、Yap Jennifer、Nishiyama Hirono、Tajiri Tomoko、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine

      巻: 201 号: 9 ページ: 1068-1077

    • DOI

      10.1164/rccm.201911-2263oc

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel pathophysiologic link between upper and lower airways in patients with chronic rhinosinusitis: Association of sputum periostin levels with upper airway inflammation and olfactory function2020

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu Yoshihiro、Suzuki Motohiko、Fukumitsu Kensuke、Asano Takamitsu、Takeda Norihisa、Nakamura Yoshihisa、Ozawa Yoshiyuki、Masaki Ayako、Ono Junya、Kurokawa Ryota、Yap Jennifer、Nishiyama Hirono、Fukuda Satoshi、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Izuhara Kenji、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      World Allergy Organization Journal

      巻: 13 号: 1 ページ: 100094-100094

    • DOI

      10.1016/j.waojou.2019.100094

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential Diagnosis of COVID-19: Importance of Measuring Blood Lymphocytes, Serum Electrolytes, and Olfactory and Taste Functions.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi H, Suzuki M, Maeda H, Nakamura Y, Ikegami Y, Takenaka Y, Mori Y, Hasuo T, Hasegawa C.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med.

      巻: 252 号: 2 ページ: 109-119

    • DOI

      10.1620/tjem.252.109

    • NAID

      130007923394

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moulds and Staphylococcus aureus enterotoxins are relevant allergens to affect Type 2 inflammation and clinical outcomes in chronic rhinosinusitis patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama H, Fukuda S, Uemura T, Tajiri T, Ohkubo H, Maeno K, Ito Y, Oguri T, Takemura M, Suzuki M, Niimi A.
    • 雑誌名

      ERJ Open Res

      巻: 6 号: 4 ページ: 00265-2020

    • DOI

      10.1183/23120541.00265-2020

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of CD40- and CD86-Silenced Antigen-Specific B Cells on the Control of Allergies.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Matsumoto T, Toyoda K, Nakamura Y, Murakami S.
    • 雑誌名

      Am J Rhinol Allergy

      巻: 33 号: 5 ページ: 513-523

    • DOI

      10.1177/1945892419848188

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Cedar Pollen-Specific IgA in Nasal Secretions and Nasal Allergy Symptoms.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yokota M, Ozaki S, Matsumoto T, Nakamura Y.
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol.

      巻: 128 号: 4 ページ: 330-337

    • DOI

      10.1177/0003489418823791

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normalization of breathing with adenotonsillectomy in Japanese pediatric OSA2019

    • 著者名/発表者名
      Arima S, Koike S, Fujinaga M, Mihara T, Sato S, Suzuki M, Murakami S, Nakayama M.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: In press 号: 5 ページ: 758-763

    • DOI

      10.1016/j.anl.2019.01.001

    • NAID

      130007979790

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical impact of gastroesophageal reflux disease in patients with subacute/chronic cough2019

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu Y, Kurokawa R, Takeda N, Takemura M, Fukumitsu K, Asano T, Yap J, Suzuki M, Fukuda S, Ohkubo H, Maeno K, Ito Y, Oguri T, Niimi A.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 68 号: 4 ページ: 478-485

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.04.011

    • NAID

      130007733157

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel allergen-specific therapy with regulatory T cells induced by CD40-silenced dendritic cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yokota M, Ozaki S, Nakamura Y.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Allergy Immunol.

      巻: 37 ページ: 240-248

    • DOI

      10.12932/ap-240418-0302

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intranasal Administration of IL-27 Ameliorates Nasal Allergic Responses and Symptoms.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yokota M, Ozaki S, Matsumoto T.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol.

      巻: 178 号: 2 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1159/000493398

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel allergen-specific therapy with CD40-silenced B cells and dendritic cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yokota M, Nakamura Y, Ozaki S, Murakami S.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 142 号: 6 ページ: 1994-1997

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.07.031

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 名古屋市立大学における過去 30 年間のスギ・ヒノキ花粉飛散の検討2024

    • 著者名/発表者名
      小野ゆたか, 尾崎慎哉, 中西弘紀, 松本珠美, 中村善久, 鈴木元彦
    • 学会等名
      第5回日本アレルギー学会東海地方部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返す眩暈および耳介軟骨炎で再発性多発軟骨炎と診断された重症喘息2023

    • 著者名/発表者名
      田尻智子, 鈴木元彦, 為近真也, 伊藤圭馬, 森祐太, 福光研介, 福田悟史, 金光禎寛, 上村剛大, 竹村昌也, 伊藤穣, 小栗鉄也, 新実彰男
    • 学会等名
      第72回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 上下気道アレルギーの包括管理2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木元彦
    • 学会等名
      第2回日本アレルギー学会 東海地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活環境汚染と鼻副鼻腔炎2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木元彦
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症における血液検査所見の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      中西弘紀、鈴木元彦、岩崎真一、村上信五
    • 学会等名
      第1回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19における臨床的特徴 症状,既往歴,薬歴との関係を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      中西弘紀、鈴木元彦、岩崎真一、村上信五
    • 学会等名
      第60回日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 上下気道の包括管理2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木元彦
    • 学会等名
      第2回日本アレルギー学会東海地方部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 市販口腔内装置と医療用口腔内装置を比較した一例2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎太郎、池森宇泰、有馬菜千枝、安東カヨコバールドワジ、岡崎涼、塚本佳世、河合晴世、福井文子、蒲谷嘉代子、尾崎慎哉、江崎伸一、鈴木元彦、三原丈直、中山明峰
    • 学会等名
      第44回日本睡眠学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児睡眠時無呼吸症の術後に残った無呼吸に対する漢方治療の試み2020

    • 著者名/発表者名
      有馬菜千枝、塚本佳世、安東カヨコバールドワジ、岡崎涼、河合晴世、神谷貴宣、福井文子、鈴木元彦、三原丈直、佐藤慎太郎、中山明峰
    • 学会等名
      第44回日本睡眠学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] siRNAによる制御性B細胞の誘導と制御性B細胞によるアレルギーの制御2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木元彦,尾崎慎哉,横田誠
    • 学会等名
      第68回日本アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木元彦
    • 学会等名
      第68回日本アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性副鼻腔炎は下気道炎症を誘発する2019

    • 著者名/発表者名
      金光禎寛,鈴木元彦,福光研介,武田典久,黒川良太,西山裕乃,小澤良之,正木彩子,小野純也,出原賢治,竹村昌也,新実彰男
    • 学会等名
      第68回日本アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎の検査2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木元彦
    • 学会等名
      第33回日本耳鼻咽喉科学会専門医講習会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎に対する新しい治療法2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木元彦
    • 学会等名
      第6回日本アレルギー学会総合アレルギー講習会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi