• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病網膜症における不飽和アルデヒドアクロレインの網膜グリア細胞活性化機構

研究課題

研究課題/領域番号 18K09393
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

野田 航介  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (90296666)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード網膜グリア細胞 / 不飽和アルデヒド / 糖尿病網膜症
研究成果の概要

糖尿病網膜症は現在も先進国における主要な視力障害の原因である。これまでの研究は、網膜グリア細胞の遊走が重篤な病態の原因となる線維血管組織形成に関与することを示してきたが、その詳細は不明である。
アクロレインは高反応性の不飽和アルデヒドであり、様々な蛋白に結合することでその機能異常を惹起する。今回の研究では、アクロレインによる網膜グリア細胞遊走の制御機構について探索し、その結果として、1)アクロレインは高濃度では著明な細胞毒性を示すが、低濃度ではむしろ細胞生存率の増加や細胞遊走の亢進につながること、2)炎症性サイトカインCXCL1がアクロレインによるグリア細胞遊走を仲介していること、を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、糖尿病網膜症の病態は少しずつ明らかとされ、同疾患に関する理解の蓄積、そしてその結果として糖尿病黄斑浮腫治療に臨床導入されたVEGF阻害剤の開発は糖尿病網膜症の治療体系を大きく変えた。しかしその一方で、糖尿病網膜症の病態、特に線維血管組織の形成メカニズムには不明な点が未だ多く存在する。本研究は、線維血管組織の形成に重要な役割を演じると考えられている網膜グリア細胞の遊走メカニズムについて検討を行い、その一部を明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Pathological Role of Unsaturated Aldehyde Acrolein in Diabetic Retinopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Murata Miyuki、Noda Kousuke、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 589531-589531

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.589531

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diabetic Cataract in Spontaneously Diabetic Torii Fatty Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kasumi、Murata Miyuki、Noda Kousuke、Kase Satoru、Tagawa Yoshiaki、Kageyama Yasushi、Shinohara Masami、Sasase Tomohiko、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Research

      巻: 2020 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2020/3058547

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blockade of Platelet-Derived Growth Factor Signaling Inhibits Choroidal Neovascularization and Subretinal Fibrosis in Mice2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Ye、Noda Kousuke、Murata Miyuki、Wu Di、Kanda Atsuhiro、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 7 ページ: 2242-2242

    • DOI

      10.3390/jcm9072242

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 次世代の抗VEGF製剤2020

    • 著者名/発表者名
      野田航介
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 37 ページ: 261-266

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 治療薬解説 眼科における抗VEGF療法2020

    • 著者名/発表者名
      野田航介
    • 雑誌名

      カレントテラピー

      巻: 38 ページ: 175-179

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症の薬物治療に関する近年の動向2020

    • 著者名/発表者名
      野田航介
    • 雑誌名

      糖尿病合併症

      巻: 34 ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Unsaturated Aldehyde Acrolein Promotes Retinal Glial Cell Migration2019

    • 著者名/発表者名
      Murata Miyuki、Noda Kousuke、Yoshida Shiho、Saito Michiyuki、Fujiya Akio、Kanda Atsuhiro、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 60 号: 13 ページ: 4425-4435

    • DOI

      10.1167/iovs.19-27346

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteolytic cleavage of vascular adhesion protein-1 induced by vascular endothelial growth factor in retinal capillary endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Shiho、Murata Miyuki、Noda Kousuke、Matsuda Takashi、Saito Michiyuki、Saito Wataru、Kanda Atsuhiro、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 62 号: 2 ページ: 256-264

    • DOI

      10.1007/s10384-017-0555-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] VEGF阻害薬と次の分子標的. シンポジウム2:硝子体内注射の現況と進展2018

    • 著者名/発表者名
      野田航介
    • 雑誌名

      眼薬理

      巻: 32 ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第121回 日本眼科学会総会 評議員会指名講演Ⅲ 眼科のトランスレーショナルリサーチ 多機能蛋白質に着目した糖尿病網膜症に対する創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      野田航介
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 122

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 増殖糖尿病網膜症患者の硝子体中アクロレイン結合蛋白と単球走化性因子2020

    • 著者名/発表者名
      村田美幸、福津佳苗、野田航介、吉田志帆、神田敦宏、石田 晋
    • 学会等名
      第26回日本糖尿病眼学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SDT fatty ラット水晶体におけるポリオール経路と酸化ストレスの継時的解析2020

    • 著者名/発表者名
      菊地香澄、村田美幸、野田航介、神田敦宏、加瀬 諭、影山 靖、篠原雅巳、笹瀬智彦、石田 晋
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アクロレインによる網膜ミュラーグリア細胞の遊走作用とROCK1の関与2020

    • 著者名/発表者名
      福津佳苗、村田美幸、野田航介、吉田志帆、神田敦宏、石田 晋
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Diabetic Cataract in Spontaneously Diabetic Torii Fatty Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Noda K, Murata M, Tagawa Y, Kanda A, Kase S, Kageyama Y, Shinohara M, Sasase T, Ishida S
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hypoxia inducible factor-1 regulates spermine oxidase leading to acrolein generation in Muller Glial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Wu D, Noda K, Murata M, Liu Y, Kanda A and Ishida S
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spontaneously Diabetic Torii fatty ラット網膜における炎症性サイトカインの発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      菊地香澄、野田航介、村田美幸、神田敦宏、加瀬 諭、影山 靖、篠原雅巳、笹瀬智彦、石田 晋
    • 学会等名
      第25回日本糖尿病眼学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Spontaneously Diabetic Torii fatty ラットにおける糖尿病白内障の検討2019

    • 著者名/発表者名
      菊地香澄、野田航介、村田美幸、田川義晃、神田敦宏、加瀬 諭、影山 靖、篠原雅巳、笹瀬智彦、石田 晋
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypoxia aggravates acrolein generation via HIF-1/SMOX pathway in glial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Wu D, Murata M, Noda K, Liu Y, Kanda A, Ishida S
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF療法とbeyond VEGF. シンポジウム「糖尿病網膜症治療の近未来」2018

    • 著者名/発表者名
      野田航介
    • 学会等名
      第24回糖尿病眼学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 網膜硝子体疾患と炎症2018

    • 著者名/発表者名
      野田航介
    • 学会等名
      第75回日本眼科医会生涯教育講座
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病網膜症病態におけるvascular adhesion protein-1の役割. シンポジウム「糖尿病網膜症:臨床応用を目指した基礎研究による新たな病態理解」2018

    • 著者名/発表者名
      野田航介
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi