• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線維化抑制と神経保護作用を標的とした加齢性黄斑変性症に対する治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K09455
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

畑中 宏樹  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (80368050)

研究分担者 外園 千恵  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30216585)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード加齢黄斑変性 / 網膜色素上皮細胞 / 線維化 / 脈絡膜血管新生 / 加齢性黄斑変性症 / 加齢黄斑変性症 / 血管新生 / エピジェネティック制御 / マクロファージ / ヒストン脱アせチル化 / 加齢黄斑変性(AMD) / 脈絡血管新生(CNV) / 瘢痕組織形成 / HDAC阻害
研究成果の概要

OBP801がTGF-β,TNF-αだけでなく, CTGF, PDGF等で誘導された線維性変化に対しても抑制効果を示した。また線維化誘導された細胞ではHAT遺伝子の発現が抑制され、細胞のHAT活性が減少していることが判明した。このepigenetic調節機構の破綻からの回復がOBP801における線維化抑制効果の作用機序であることを見出し、これらの研究成果を論文にまとめ投稿し受理された。また、OBP801の線維性組織形成阻害効果は、線維芽細胞にも有効であることが判明した。さらにOBP801の血管新生に対する直接的な抑制効果もプリミティブな結果であるが確認できている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

加齢黄斑変性(AMD)は近年著しく増加中の重篤な視力障碍を引き起こす疾患である。現在主流の治療法である抗VEGF治療はCNV抑制を目的としており、視力予後因子である網膜組織の線維化に対する治療法は未だ存在しない。本研究で行われたOBP801の複数種細胞における線維性組織形成阻害効果の検証とその作用機序の解析、および血管内皮細胞に対する管腔形成阻害効果の実証により、CNVだけでなく線維性組織形成等を標的としたAMD治療薬としての開発が大きく前進したと言える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Epigenetic regulation of the epithelial mesenchymal transition induced by synergistic action of TNF-α and TGF-β in retinal pigment epithelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Hiroki、Mukai Atsushi、Ito Eiko、Ueno Morio、Sotozono Chie、Kinoshita Shigeru、Hamuro Junji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 544 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.060

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A new pluripotent epigenetic repressor of diverse genes, OBP801, remarkably prevents chorioretinal fibrosis and choroidal neovascularization2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Mukai, Hiroki Hatanaka, Morio Ueno, Tetsuya Yamagishi, Kazuhito Yoneda, Yasuo Urata, Shigeru Kinoshita, Chie Sotozono, Junji Hamuro
    • 学会等名
      2018 XXIII Biennial Meeting of the International Society for Eye Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel low molecular weight compound OBP-801 ameliorates detrimental scar formation accompaneid in glaucoma filtration surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamamoto, Atsushi Mukai, Morio Ueno, Junji Hamuro, Yasuo Urata, Shigeru Kinoshita, Chie Sotozono
    • 学会等名
      2018 XXIII Biennial Meeting of the International Society for Eye Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi