• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フックス角膜内皮ジストロフィにおけるCTG反復配列の伸長の病態における意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K09464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関同志社大学

研究代表者

奥村 直毅  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (10581499)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードフックス角膜内皮ジストロフィ / 角膜内皮 / TCF4 / 小胞体ストレス / トリプレットリピート病
研究成果の概要

フックス角膜内皮ジストロフィ(FECD)は、TCF4遺伝子の第3イントロンにおけるCTG反復配列の伸長が多くの患者に認められるトリプレットリピート病である可能性が報告されている。一方で、CTG反復配列の伸長がどのように疾患メカニズムに関係しているかについてはほとんど分かっていない。本研究は、RNAseqにより網羅的にFECD患者由来の角膜内皮組織における遺伝子の発現変動を明らかにした。変動する遺伝子群により制御されるシグナルについて、FECD患者由来のモデル細胞を用いて検証した。また、CTGリピートの伸張配列を有するマウスの作成に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

フックス角膜内皮ジストロフィ(FECD)は、TCF4遺伝子の第3イントロンにおけるCTG反復配列の伸長が多くの患者に認められるトリプレットリピート病である可能性が報告されている。一方で、CTG反復配列の伸長がどのように疾患メカニズムに関係しているかについてはほとんど分かっていない。本研究は、RNAseqにより網羅的にFECD患者由来の角膜内皮組織における遺伝子の発現変動を明らかにした。また、CTGリピートの伸張配列を有するマウスの作成に成功した。不明点の多いFECDの病態解明に大きく寄与し、さらには創薬ターゲットの同定につながる成果である考えている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 18件、 招待講演 9件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] Elrangen Univeristy(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Erlangen University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Sankara Nethralaya(インド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Erlangen university(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Mayo clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Cardiff university(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Transcriptome dataset of human corneal endothelium based on ribosomal RNA-depleted RNA-Seq data2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Yuichi、Okumura Naoki、Komori Yuya、Hanada Naoya、Tashiro Kei、Koizumi Noriko、Nakano Masakazu
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 7 号: 1 ページ: 407-407

    • DOI

      10.1038/s41597-020-00754-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stability, safety, and pharmacokinetics of ganciclovir eye drops prepared from ganciclovir for intravenous infusion2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura N, Tanaka T, Fukui Y, Koizumi N
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 63(3) 号: 3 ページ: 289-296

    • DOI

      10.1007/s10384-019-00665-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of a cryopreservation of cultured human corneal endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura N, Kagami T, Watanabe K, Kadoya S, Sato M, Koizumi N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14(6) 号: 6 ページ: e0218431-e0218431

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0218431

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of rs613872 and Trinucleotide Repeat Expansion in the TCF4 Gene of German Patients With Fuchs Endothelial Corneal Dystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura N, Hayashi R, Nakano M, Tashiro K, Yoshii K, Aleff R, Butz M, Highsmith EW, Wieben ED, Fautsch MP, Baratz KH, Komori Y, Ueda E, Nakahara M, Weller J, Tourtas T, Schlötzer-Schrehardt U, Kruse F, Koizumi N
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: 38(7) 号: 7 ページ: 799-805

    • DOI

      10.1097/ico.0000000000001952

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Trinucleotide Repeat Expansion on the Expression of TCF4 mRNA in Fuchs' Endothelial Corneal Dystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura N, Hayashi R, Nakano M, Yoshii K, Tashiro K, Sato T, Blake DJ, Aleff R, Butz M, Highsmith EW, Wieben ED, Fautsch MP, Baratz KH, Komori Y, Nakahara M, Tourtas T, Schlötzer-Schrehardt U, Kruse F, Koizumi N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 60(2) 号: 2 ページ: 779-786

    • DOI

      10.1167/iovs.18-25760

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of Nectin-Afadin in the Adherens Junctions of the Corneal Endothelium2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura N, Kagami T, Fujii K, Nakahara M, Koizumi N
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: 37(5) 号: 5 ページ: 633-640

    • DOI

      10.1097/ico.0000000000001526

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perspective of Future Potent Therapies for Fuchs Endothelial Corneal Dystrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura N, Hayashi R, Koizumi N
    • 雑誌名

      Open Ophthalmol J

      巻: 12 号: 1 ページ: 154-163

    • DOI

      10.2174/1874364101812010154

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of a p38 Mitogen-Activated Protein Kinase Inhibitor on Corneal Endothelial Cell Proliferation2018

    • 著者名/発表者名
      Nakahara M, Okumura N, Nakano S, Koizumi N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 59(10) 号: 10 ページ: 4218-4227

    • DOI

      10.1167/iovs.18-24394

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune Cells on the Donor Corneal Endothelium After Corneal Transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura N, Inoue R, Nakano S, Imai H, Matsumoto D, Kayukawa K, Wakimasu K, Kitazawa K, Koizumi N, Kinoshita S
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: 37(9) 号: 9 ページ: 1081-1086

    • DOI

      10.1097/ico.0000000000001678

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Cell Analysis Software to Evaluate Fibroblastic Changes in Cultivated Corneal Endothelial Cells for Quality Control2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura N, Kobayashi K, Ishida N, Kagami T, Hiwa S, Hiroyasu T, Koizumi N
    • 雑誌名

      Cornea

      巻: 37(12) 号: 12 ページ: 1572-1578

    • DOI

      10.1097/ico.0000000000001757

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of CTG repeat expansion in TCF4 on the pathophysiology of Fuchs endothelial corneal dystrophy.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Okumura N, Komori Y, Tokunaga A, Nakayama G, Nakahara M, Blake DJ, Tourtas T, Schlötzer-Schrehardt U, Kruse FE, and Koizumi N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 角膜疾患基礎研究の進め方:臨床応用を目指した角膜内皮細胞をターゲットとした基礎研究2020

    • 著者名/発表者名
      奥村直毅
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Involvement of a disintegrin and metalloproteinase 10 (ADAM10) in excessive extracellular matrix production in Fuchs endothelial corneal dystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Komori Y, Okumura N, Hanada N, Tokunaga A, Tourtas T, U. Schlotzer-Schrehardt, F. E. Kruse, Koizumi N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of caspase 7 in the excessive production of extracellular matrix in Fuchs endothelial corneal dystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Tonomura S, Okumura N, Endo M, Nakahara M, Tourtas T, Schlotzer-Schrehardt U, F. E. Kruse, Koizumi N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Drug discovery for the treatment of Fuchs corneal endothelial dystrophy by cellbased drug screening system2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa R, Okumura N, Onishi T, Oshima T, Ueda E, Watanabe K, T. Tourtas, U. Schlotzer-Schrehardt, F. E. Kruse, Koizumi N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility of mTOR inhibitor for the treatment of Fuchs endothelial corneal dystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama G, Okumura N, Oshima T, Ueda E, Watanabe K, T. Tourtas, U. Schlotzer-Schrehardt, F. E. Kruse, Koizumi N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can cell-based therapy and eye-drop medication become future therapies for the treatment of corneal endothelial disease?2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura, N
    • 学会等名
      ARVO-INDIA 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Feasibility of storage of cultured corneal endothelial cells as a form of cell suspension for cell-based therapy of corneal endothelial decompensation2019

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Okumura N, Kobayashi H, Takakubo K, Kurosawa T, Fukushima K, Koizumi N
    • 学会等名
      The 10th EuCornea Congress Paris 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of trinucleotide repeat expansion length in TCF4 with the severity of Fuchs Endothelial Corneal Dystrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Komori Y, Okumura N, J. Weller, Nakano M, Tashiro K, Yoshii K, Aleff R, Butz M, Edward W. Highsmith EW, Wieben ED, Fautsch MP, Baratz KH, Tourtas T, Schlötzer-Schrehardt U, KruseF, Koizumi N
    • 学会等名
      The 10th EuCornea Congress Paris 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 角膜内皮疾患治療の近未来2019

    • 著者名/発表者名
      奥村直毅
    • 学会等名
      熊本眼疾患フォーラム 第69回熊本眼疾患研究会・第390回熊本県眼科医会研修会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アカデミア発シーズによる新しい角膜内皮治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      奥村直毅
    • 学会等名
      2nd NETNAS(Network of New Academic Society)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical Research and Future Perspectives of Cultured Corneal Endothelial Cell-Injection Therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura, N
    • 学会等名
      The 122th Annual meeting of Korean Ophthalmological Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Translational Research of Cultured Corneal Endothelial Cell Transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura N
    • 学会等名
      2018 TERMIS World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Future pharmaceutical treatment for the treatment of Fuchs’ endothelial corneal dystrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura N
    • 学会等名
      BBSRC Japan Partnering Award Symposium, Eye Research in Japan and The UK and The Application of Stem Cell Technology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of Rho Kinase Inhibitors for the Treatment of Corneal Endothelial Diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura N
    • 学会等名
      APAO2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Association of rs613872 and trinucleotide repeat expansion in the TCF4 gene in Fuchs endothelial corneal dystrophy in Germany2018

    • 著者名/発表者名
      Komori Y, Okumura N, Hayashi R, Nakano M, Tashiro K, Yoshii K, R Aleff, M Butz, E W Highsmith, E Wieben, M P Fautsch, K H Baratz, T Tourtas, U Schlotzer-Schrehardt, F E Kruse, Koizumi N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of a drug screening system for Fuchs endothelial corneal dystrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Okumura N, Onishi T, Ueda E, Watanabe K, T Tourtas, U Schlotzer-Schrehardt, F E Kruse, Koizumi N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future therapy: cell-based therapy and drug treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Okumura N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Feasibility of decellularized porcine corneal sheet implantation for a “stromal sandwich” for the treatment of keratoconus and keratectasia2018

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y, Okumura N, Matsumoto D, Shimada T, Teramoto M, Imai H, Kurosawa T, F Tseng, D Hsieh, Koizumi N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of TCF4 in the pathophysiology of Fuchs endothelial corneal dystrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Okumura N, Nakahara M, Sato T, Kitazawa K, U. Schlotzer-Schrehardt, F. E. Kruse, Koizumi N
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility of “stromal sandwich” for the treatment of keratoconus and keratectasia by using decellularized porcine corneal sheet2018

    • 著者名/発表者名
      Hirono Y, Okumura N, Fukui Y, Matsumoto D, Takakubo K, Imai H, Kurosawa T, Fan-Wei Tseng, Dar-Jen Hsieh, Koizumi N
    • 学会等名
      The 11th Joint Meeting of Japan-China-Korea Ophthalmologists
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of mitochondria-associated endoplasmic reticulum membrane in the pathophysiology of Fuchs endothelial corneal dystrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Okumura N, Okuda H, Ursula Schlötzer-Schrehardt, Friedrich E. Kruse, Robert D. Young, Andrew J. Quantock, and Koizumi N
    • 学会等名
      The 11th Joint Meeting of Japan-China-Korea Ophthalmologists
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell-based Therapy for Corneal Endothelial Dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      奥村直毅
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 角膜内皮の小胞体ストレス応答におけるmitochondria-associated ER membranesの関与2018

    • 著者名/発表者名
      松本紗季、奥村直毅、奥田浩和、Robert Young、Andrew Quantock、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィにおけるmTOR阻害剤による細胞死抑制の作用機序2018

    • 著者名/発表者名
      中山元太、奥村直毅、大嶋剛史、上田江美、渡辺恭子、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養ヒト角膜内皮細胞移植の実用化を目指した細胞懸濁液の保存法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      福島健生、奥村直毅、上田江美、中原マキ子、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 点滴静注薬から自家調整したボリコナゾール点眼薬の安定性と薬物動態2018

    • 著者名/発表者名
      中村日菜美、奥村直毅、福井佑弥、田中壽恭、今井博文、黒沢哲太、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自家調整ガンシクロビル点眼液の眼刺激性および薬物動態に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      福井佑弥、奥村直毅、田中壽恭、今井博文、黒沢哲太、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養ヒト角膜内皮細胞の凍結保存の検討2018

    • 著者名/発表者名
      角谷紗織、奥村直毅、各務貴斗、佐藤正和、渡辺恭子、中原マキ子、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞懸濁液として保存した培養角膜細胞を用いた注入療法の非臨床試験2018

    • 著者名/発表者名
      今井博文、奥村直毅、小林弘明、髙久保宏基、黒沢哲太、福島健生、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 点滴静注用デノシンより自家調整したガンシクロビル点眼液の安定性2018

    • 著者名/発表者名
      田中壽恭、奥村直毅、福井佑弥、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィ患者の角膜内皮細胞におけるCTG反復配列の解析2018

    • 著者名/発表者名
      徳永歩、奥村直毅、小森裕也、中原マキ子、Theofilos Tourtas、Friedrich E. Kruse、Ursula Schlötzer-Schrehardt、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤スクリーニングによるフックス角膜内皮ジストロフィの治療薬の探索2018

    • 著者名/発表者名
      中川理咲子、奥村直毅、大西貴子、大嶋剛史、上田江美、渡辺恭子、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィに対するカスパーゼ阻害剤の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      殿村茂仁、奥村直毅、遠藤眞子、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィにおけるTCF4と上皮間葉転換の関連性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤正和、奥村直毅、徳永歩、中原マキ子、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィに対するmTOR阻害剤の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋剛史、奥村直毅、上田江美、渡辺恭子、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィ患者角膜内皮におけるTCF4発現量の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小森裕也、奥村直毅、林良祐、中野正和、吉井健悟、Theofilos Tourtas、Friedrich E. Kruse、Ursula Schlötzer-Schrehardt、小泉範子
    • 学会等名
      角膜カンファランス2019第43回日本角膜学会総会・第35回日本角膜移植学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養ヒト角膜内皮細胞移植の実用化を目指した細胞懸濁液の保存法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      福島健生、奥村直毅、上田江美、中原マキ子、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞懸濁液として保存した培養角膜細胞を用いた注入療法の非臨床試験2018

    • 著者名/発表者名
      今井博文、奥村直毅、小林弘明、髙久保宏基、黒沢哲太、福島健生、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養ヒト角膜内皮細胞の凍結保存の検討2018

    • 著者名/発表者名
      角谷紗織、奥村直毅、各務貴斗、佐藤正和、渡辺恭子、中原マキ子、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 角膜内皮細胞の局所動画からの広域画像自動生成2018

    • 著者名/発表者名
      小林渓太郎、奥村直毅、小泉範子、日和悟、廣安知之
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤スクリーニングによるフックス角膜内皮ジストロフィの治療薬の探索2018

    • 著者名/発表者名
      中川理咲子、奥村直毅、大西貴子、大嶋剛史、上田江美、渡辺恭子、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィに対するmTOR阻害剤の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋剛史、奥村直毅、上田江美、渡辺恭子、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィにおけるmTOR阻害剤による細胞死抑制の作用機序2018

    • 著者名/発表者名
      中山元太、奥村直毅、大嶋剛史、上田江美、渡辺恭子、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィのモデルマウスにおける角膜内皮の評価方法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      小林弘明、奥村直毅、福井佑弥、廣野雄祐、今井博文、黒沢哲太、髙久保宏基、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィに対するミトコンドリアの形態学的評価およびmTOR阻害剤の有効性評価2018

    • 著者名/発表者名
      髙久保宏基、奥村直毅、福井佑弥、廣野雄祐、今井博文、黒沢哲太、小林弘明、Robert D. Young、Andrew J. Quantock、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] トーリセル®点滴静注液を用いた点眼液における安全性および薬物動態に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      黒沢哲太、奥村直毅、福井佑弥、田中壽恭、今井博文、髙久保宏基、小林弘明、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィに対するカスパーゼ阻害剤の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      殿村茂仁, 奥村直毅, 遠藤眞子, 小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィにおけるTCF4と上皮間葉転換の関連性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤正和, 奥村直毅, 徳永歩, 中原マキ子, 小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィ患者角膜内皮におけるTCF4発現量の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小森裕也, 奥村直毅、林良祐、中野正和、吉井健悟、Theofilos Tourtas、Friedrich E. Kruse、Ursula Schlötzer-Schrehardt、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フックス角膜内皮ジストロフィ患者の角膜内皮細胞におけるCTG反復配列の解析2018

    • 著者名/発表者名
      徳永歩、奥村直毅、小森裕也、中原マキ子、Theofilos Tourtas、Friedrich E. Kruse、Ursula Schlötzer-Schrehardt、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 点滴静注薬から自家調整したボリコナゾール点眼薬の安定性と薬物動態2018

    • 著者名/発表者名
      中村日菜美、奥村直毅、福井佑弥、田中壽恭、今井博文、黒沢哲太、小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 点滴静注用デノシン®より自家調整したガンシクロビル点眼液の安定性2018

    • 著者名/発表者名
      田中壽恭, 奥村直毅, 福井祐弥, 小泉範子
    • 学会等名
      第8回同志社大学先端医工学研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Precision Medicine Vol.3 No.22020

    • 著者名/発表者名
      加治 優一
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Corneal Regeneration: Therapy and Surgery (Essentials in Ophthalmology)2019

    • 著者名/発表者名
      Jorge L. Alió (編集), Jorge L. Alió del Barrio (編集), Francisco Arnalich-Montiel (編集)
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      3030013030
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 日本医療新報 No.49702019

    • 著者名/発表者名
      日本医事新報社
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 眼科診療の基本! 細隙灯顕微鏡スキルアップ2019

    • 著者名/発表者名
      外園 千恵 (編集), 辻川 明孝 (編集)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      4758316384
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] OCULISTA(No.81(2019.12月号)2019

    • 著者名/発表者名
      山田昌和
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • ISBN
      9784865190816
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi