• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

D-ドーパクロムトートメラーゼに関連する肥満治療薬の開発戦略

研究課題

研究課題/領域番号 18K09520
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57010:常態系口腔科学関連
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

岩田 武男  新潟薬科大学, 薬学部, 准教授 (10350399)

研究分担者 水澤 典子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (80254746)
吉本 勝彦  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (90201863)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード肥満 / 肥満治療薬 / アディポカイン / がん / 細胞増殖 / 脂肪細胞 / インスリン抵抗性 / 脂肪組織 / D-dopachrome tautomerase / マクロファージ遊走阻止因子
研究成果の概要

D-dopachrome tautomeraseはインスリン抵抗性改善作用をもつアディポカインとして作用するが、macrophage migration inhibitory factor (MIF) と協調してがん細胞の増殖や炎症を促進するMIFホモログでもある。様々な細胞におけるDDT作用とその分子機序を解明することはDDTを標的とした肥満治療薬の開発につながる可能性がある。本研究では3種の異なるがん細胞株でDDTがサイクリンD1発現を促進することで細胞増殖を促進すること、DDTが非血清存在下で培養したマクロファージで炎症作用と抗炎症作用の相反する作用をもつことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肥満は全身性代謝疾患や動脈硬化の発症リスクを高める。日本の診断基準であるBMI 25以上の世界人口は約20億人と言われており、肥満の改善は公衆衛生上の重要課題であるが、安全かつ有効性の高い肥満治療薬はないのが現状である。脂肪組織に作用してインスリン抵抗性を改善するDDTはMIFホモログとしての作用ももつ。本研究でその一端が明らかになったように、様々な細胞でのDDTの作用と作用機序が解明できれば、脂肪組織でのインスリン抵抗性改善作用のみに関わる分子を標的とした肥満治療薬の開発に、またMIFホモログとしての作用を特異的に阻害する抗炎症薬や抗がん薬の開発に、それぞれつながることができると考える。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Knockdown of D-dopachrome Tautomerase Inhibits Cell Proliferation in Human HepG2 Cell Line2021

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI ASUKA、IWATA TAKEO、YAMASHITA KIKUJI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 号: 8 ページ: 4077-4082

    • DOI

      10.21873/anticanres.15209

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 皮下及び内臓脂肪細胞で異なる発現を示す遺伝子の同定2022

    • 著者名/発表者名
      高橋飛鳥、岩田武男、大津海人、丸山彩輝、山下菊治
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] D-dopachrome tautomeraseはヒト肝がん細胞株HepG2の細胞増殖を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      高橋飛鳥、岩田武男、山下菊治
    • 学会等名
      第24回バイオ治療法研究会学術集会(福岡)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリン抵抗性改善作用を有するアディポカインD-dopachrome tautomeraseの単球・マクロファージにおける機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      岩田武男, 猪又里穂, 山下菊治
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会(京都)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Prss53は膵β細胞のミトコンドリア機能を介した細胞維持に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      水澤典子、原田永勝、岩田武男、吉本勝彦
    • 学会等名
      第22回日本臨床内分泌病理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi