• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多剤耐性黄色ブドウ球菌の口腔定着を阻害する天然由来プレバイオティクス因子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 18K09553
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究機関広島大学 (2019-2020)
鹿児島大学 (2018)

研究代表者

松尾 美樹  広島大学, 医系科学研究科(歯), 准教授 (20527048)

研究分担者 大貝 悠一  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (40511259)
小松澤 均  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (90253088)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード多剤耐性菌 / 黄色ブドウ球菌 / バクテリオシン / 二成分制御系 / 薬剤耐性 / 口腔 / ゲノムシーケンス / 口腔定着阻害 / 天然由来成分
研究成果の概要

本研究で黄色ブドウ球菌 (Sa)への抗菌活性を検証した結果、皮膚分離Staphylococcus epidermidis (Se)については新規を含む3株、口腔分離Streptococcus mutans (Sm)については複数の菌株が候補として挙がった。Seについてはゲノム解析から抗菌効果を有する因子は、細菌が産生する抗菌物質バクテリオシンであることが明らかとなった。Smは、ゲノム解析から得られたデータを元に系統樹を作成し、各バクテリオシンならびに血清型分布状況の比較や各細菌に対する抗菌活性を網羅的に検証した結果、Smのバクテリオシンが細菌叢形成に影響を与えることが示唆された(論文投稿中)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で、誤嚥性肺炎や化膿性疾患等の重篤な疾病を惹起する口腔黄色ブドウ球菌の中でも多剤耐性黄色ブドウ球菌の口腔内定着阻害を目的としたプレバイオティクス因子をヒトに常在する細菌から見出した。口腔から分離した黄色ブドウ球菌に有効な天然由来の新規プレバイオティクス因子発見とその抗菌作用機序解明による薬剤耐性化有無を評価することが可能になると予測される。本研究から得られた結果は、多剤耐性黄色ブドウ球菌を口腔から排除することで、臨床の現場で問題となっている術中の敗血症や高齢者における誤嚥性肺炎などの予防への貢献が期待できると考える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Expression of virulence factors under different environmental conditions in Aggregatibacter actinomycetemcomitans2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Ayumi、Oogai Yuichi、Kawada‐Matsuo Miki、Nakata Masanobu、Noguchi Kazuyuki、Komatsuzawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 65 号: 3 ページ: 101-114

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12864

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibacterial activity of phellodendron bark against Streptococcus mutans.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsujii T, Kawada-Matsuo M, Migita H, Ohta K, Oogai Y, Yamasaki Y, Komatsuzawa H.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 64(6) 号: 6 ページ: 424-434

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12787

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus Virulence Affected by an Alternative Nisin A Resistance Mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Kawada-Matsuo M, Watanabe A, Arii K, Oogai Y, Noguchi K, Miyawaki S, Hayashi T, Komatsuzawa H
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol.

      巻: 86(8) 号: 8

    • DOI

      10.1128/aem.02923-19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single mutations in BraRS confer high resistance against nisin A in Staphylococcus aureus.2019

    • 著者名/発表者名
      Arii K, Kawada-Matsuo M, Oogai Y, Noguchi K, Komatsuzawa H.
    • 雑誌名

      Microbiologyopen

      巻: Nov;8(11) 号: 11

    • DOI

      10.1002/mbo3.791

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Comprehensive analysis of bacteriocins in Streptococcus mutans2021

    • 著者名/発表者名
      松尾美樹、小松澤均
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Skillful survival strategies with TCSs of commensal bacteria against antimicrobial peptides2020

    • 著者名/発表者名
      松尾(川田) 美樹 ,小松澤 均
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of virulence in Nisin A highly resistant MRSA2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 温子、松尾 美樹、小松澤 均
    • 学会等名
      第72回日本細菌学会九州支部総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of high resistant mechanism against nisin A in nisin A high resistant MRSA2019

    • 著者名/発表者名
      松尾(川田)美樹、渡邉温子, 小松澤均
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of virulence in Nisin A highly resistant MRSA2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Watanabe, Kawada-Matsuo Miki, Hitoshi Komatsuzawa
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] メチシリン耐性黄色ブドウ球菌におけるナイシン高度耐性株の分離と耐性機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 美樹、小松澤 均
    • 学会等名
      第60回 歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学 研究者総覧

    • URL

      https://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.1b583e10bfcb1ef0520e17560c007669.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 鹿児島大学 研究者総覧

    • URL

      http://ris.kuas.kagoshima-u.ac.jp/html/100005315_ja.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi