• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー代謝調節遺伝子UCPの歯周炎における役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K09572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

杉田 典子  新潟大学, 医歯学系, 助教 (30313547)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脱共役タンパク / 歯周炎 / 炎症 / 遺伝子多型 / エネルギー代謝 / ミトコンドリア / UCP / 遺伝型 / サイトカイン / ペリオドンタルメディスン / マクロファージ / エネルギー代謝調節
研究成果の概要

ミトコンドリア内膜の脱共役タンパク(Uncoupling protein; UCP)はエネルギーを熱として放散させる。UCP2は白血球を主として広汎な組織に、UCP3は骨格筋等に分布する。UCP遺伝子多型は糖尿病・肥満に関連し、また歯周炎とこれら疾患との関連性が報告されている。
我々は以前、閉経後女性でUCP2、UCP3遺伝型と重度歯周炎の関連性、細胞実験にてUCP2の活性酸素および炎症性サイトカイン産生抑制機能を示した。そこで本研究では成人男女を対象に歯周炎・糖尿病・BMIとUCP遺伝子多型との関連性を解析した。その結果UCP2およびUCP3遺伝子多型は重度歯周炎との有意な関連性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果は、エネルギー代謝を調節する分子であるUCPが、従来報告されてきた糖尿病や肥満のみならず、歯周炎というヒトの炎症性疾患に関与する可能性をはじめて示唆した。また、骨格筋に多く分布するUCP3の遺伝子多型が有意な関連性を示したことは、歯周炎に対する骨格筋の役割を検討する必要性があることを示している。この成果は歯周炎・糖尿病・肥満のオーダーメイド医療に寄与し、将来、UCPをターゲットとした新しい歯周炎予防・治療法の開発が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Association among periodontitis severity, anti‐agalactosyl immunoglobulin G titer, and the disease activity of rheumatoid arthritis2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Chihiro、Kobayashi Tetsuo、Ito Satoshi、Sugita Noriko、Murasawa Akira、Ishikawa Hajime、Tabeta Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 56 号: 4 ページ: 702-709

    • DOI

      10.1111/jre.12867

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between serum IgG antibody titers against Porphyromonas gingivalis and liver enzyme levels: A cross-sectional study in Sado Island2020

    • 著者名/発表者名
      Takamisawa Kei、Sugita Noriko、Komatsu Shigeki、Wakasugi Minako、Yokoseki Akio、Yoshihara Akihiro、Kobayashi Tetsuo、Nakamura Kazutoshi、Onodera Osamu、Momotsu Takeshi、Endo Naoto、Sato Kenji、Narita Ichiei、Yoshie Hiromasa、Tabeta Koichi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 号: 11 ページ: e05531-e05531

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05531

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Local Drug Delivery of Minocycline on the Subgingival Microbiota during Supportive Periodontal Therapy: A Randomized Controlled Pilot Study2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Haruna、Nakajima Takako、Horimizu Makoto、Okuda Kazuhiro、Sugita Noriko、Yamazaki Kyoko、Li Lu、Hayashi-Okada Yoshiko、Arita Takuya、Nishimoto Misa、Nishida Mieko、Genco Robert、Yamazaki Kazuhisa
    • 雑誌名

      Dentistry Journal

      巻: 8 号: 4 ページ: 123-123

    • DOI

      10.3390/dj8040123

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MAEA rs6815464 polymorphism and periodontitis in postmenopausal Japanese females: A cross-sectional study.2019

    • 著者名/発表者名
      Che Y, Sugita N, Yoshihara A, Iwasaki M, Miyazaki H, Nakamura K, Yoshie H.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 102 ページ: 128-134

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2019.04.008

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A polymorphism rs6815464 in the macrophage erythroblast attacher gene is associated with low bone mineral density in postmenopausal Japanese women.2019

    • 著者名/発表者名
      Che Y, Sugita N, Yoshihara A, Iwasaki M, Miyazaki H, Nakamura K, Yoshie H.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 700 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.gene.2019.03.027

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β 2-Microglobulin and Neutrophil Gelatinase-Associated Lipocalin, Potential Novel Urine Biomarkers in Periodontitis: A Cross-Sectional Study in Japanese.2019

    • 著者名/発表者名
      Mayuka Nakajima、Michihiro Hosojima、Koichi Tabeta、Sayuri Miyauchi、Miki Yamada-Hara、Naoki Takahashi、Haruna Miyazawa、Yumi Matsuda-Matsukawa、Keisuke Sato、Noriko Sugita、Yasutaka Komatsu、Tomomi Ishikawa、Kazuhiro Akiishi、Kazuhisa Yamazaki、Kiminori Kato、Akihiko Saito、Hiromasa Yoshie
    • 雑誌名

      International Journal of Dentistry

      巻: 2019 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2019/1394678

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The number of remaining teeth as a risk indicator of cognitive impairment: A cross-sectional clinical study in Sado Island.2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroki A, Sugita N, Komatsu S, Wakasugi M, Yokoseki A, Yoshihara A, Kobayashi T, Nakamura K, Momotsu T, Endo N, Sato K, Narita I, Yoshie H
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dental Research

      巻: 4 号: 6 ページ: 291-296

    • DOI

      10.1002/cre2.147

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Uncoupling protein 2 gene polymorphism associated with severe periodontitis in Japanese adults2022

    • 著者名/発表者名
      N. Sugita, S. Komatsu, H. Lyu, A. Yoshihara, T. Kobayashi, K. Tabeta
    • 学会等名
      EuroPerio10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 間接リウマチ患者におけるPISA、RA活動度および好中球細胞外トラップ血清レベルの関連性2019

    • 著者名/発表者名
      金子千尋、小林哲夫、杉田典子、吉江弘正、村澤章、中園清、伊藤聡
    • 学会等名
      第62回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 血清抗Porphyromonas gingivalis IgG抗体価と肝機能マーカー値の関連性 新潟県佐渡市における横断研究2019

    • 著者名/発表者名
      高見澤圭、杉田典子、葭原明弘、小林哲夫、吉江弘正、多部田康一
    • 学会等名
      第62回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Uncoupling protein 2 attenuates production of reactive oxygen species and interleukin-8 in THP-1 cells stimulated with Porphyromonas gingivalis-derived lipopolysaccharide.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita N, Takahashi N, Che Y, Takamisawa K, Yoshie H.
    • 学会等名
      EUROPERIO 9
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of Gli-similar 3 gene polymorphism on the relationship between periodontitis and renal function in postmenopausal Japanese women.2018

    • 著者名/発表者名
      Takamisawa K, Sugita N, Yoshihara A, Iwasaki M, Che Y, Kuroki A, Miyazaki H, Nakamura K, Yoshie H.
    • 学会等名
      EUROPERIO 9
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations between cognitive impairment and number of teeth classified in small groups: a cross-sectional clinical study in Sado Island.2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroki A, Sugita N, Kobayashi T, Yoshihara A, Nakamura K, Yoshie H.
    • 学会等名
      EUROPERIO 9
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression and function of macrophage erythroblast attacher in THP-1 cells and human periodontal ligament fibroblasts stimulated with Porphyromonas gingivalis derived lipopolysaccharide.2018

    • 著者名/発表者名
      Che Y, Sugita N, Takahashi N, Takamisawa K, Yoshie H.
    • 学会等名
      EUROPERIO 9
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi