• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BMP9を用いた歯周組織細胞の分化制御メカニズムの解明と新規歯周再生療法への展開

研究課題

研究課題/領域番号 18K09620
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

中村 利明  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (60381183)

研究分担者 長谷川 梢 (中村梢)  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (00404492)
白方 良典  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 准教授 (60359982)
江部 由佳梨  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 歯科衛生士 (30790266)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード歯周組織再生 / BMP-9 / 骨再生
研究成果の概要

本研究より下記が示された。(1)骨芽細胞においてBMP-9は直接的にGSK3βのリン酸化を誘導すること(2)Low‐intensity pulsed ultrasound (LIPUS) はヒト歯根膜由来線維芽細胞(hPDLFs)においてBMP-9誘導性骨芽細胞様分化を促進すること(3)炎症環境下(IL-1β存在下)においてhPDLFsのBMP-9誘導性骨芽細胞様分化は抑制され、これには一部Activin-Follistatin系がネガティブフィードバック機構として関与している可能性が示唆されたこと(4)ビーグル犬2壁性骨内欠損モデルにおいてBMP-9の歯周組織再生傾向が認められたこと

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究より、BMP-9による歯周組織細胞の分化制御メカニズムの一端が示された。BMP-9は結合する受容体やシグナル伝達経路、抑制機構などにおいてBMP-2と異なる特徴を多く持ちながら、強力な骨芽細胞への分化能、骨誘導能を有している。このことからBMP-9はBMP-2と比較してその投与量を低減することによりコスト面や安全性という観点から大きな利点を有していると考えられ、BMP-9の臨床応用に向けたトランスレーショナルリサーチを今後さらに推進していく必要があると考えている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effect of interleukin‐1β on bone morphogenetic protein‐9‐induced osteoblastic differentiation of human periodontal ligament fibroblasts2021

    • 著者名/発表者名
      Yukari Ebe, Toshiaki Nakamura, Kozue Hasegawa-Nakamura, Kazuyuki Noguchi.
    • 雑誌名

      European Journal of Oral Sciences

      巻: - 号: 4

    • DOI

      10.1111/eos.12792

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein-9の歯周・骨組織再生療法への応用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      中村利明, 白方良典, 篠原敬哉, 野口和行
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌

      巻: 61 号: 1 ページ: 9-17

    • DOI

      10.2329/perio.61.9

    • NAID

      130007626277

    • ISSN
      0385-0110, 1880-408X
    • 年月日
      2019-03-29
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-intensity pulsed ultrasound promotes bone morphogenic protein 9-induced osteogenesis and suppresses inhibitory effects of inflammatory cytokines on cellular responses via Rho-associated kinase 1 in human periodontal ligament fibroblasts.2019

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama J, Nakamura T, Ohnishi T, Albertson BG, Ebe Y, Eiraku N, Noguchi K, Matsuguchi T.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: - 号: 9 ページ: 14657-14669

    • DOI

      10.1002/jcb.28727

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ヒト歯根膜由来線維芽細胞のBMP-9誘導性骨芽細胞様分化に対するIL-1βの抑制作用2020

    • 著者名/発表者名
      江部由佳梨、中村利明、野口和行
    • 学会等名
      第63回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] BMP9のClass1 PI3K-Akt経路を介した直接的な骨芽細胞分化誘導2019

    • 著者名/発表者名
      榮樂 菜保子、千葉 紀香、大西 智和、中村 利明、松口 徹也、野口 和行
    • 学会等名
      第62回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨芽細胞分化におけるBMP-9の特異的シグナル伝達経路の解明2018

    • 著者名/発表者名
      榮樂 菜保子、中村 利明 、野口 和行 、松口 徹也
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2018年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] BMP9のWnt非依存的Gsk3β/β-cateninシグナル伝達経路を介した骨芽細胞分化2018

    • 著者名/発表者名
      榮樂 菜保子、中村 利明 、野口 和行 、松口 徹也
    • 学会等名
      平成30年度 日本歯周病学会九州五大学 日本臨床歯周病学会九州支部 合同研修会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi